• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ハイパのブログ一覧

2009年09月27日 イイね!

KDDIギガ得プラン。

車関係ではありませんが、ネットを使う上での内容をブログにうpしてみました。
ちょっと長いかも^^;


当初、TEPCO ホーム100M占有プランで使っていましたが。
TEPCOがKDDIへ譲渡してから、なぜか占有プランのままのハズなのに、
通信速度のテストをすると、遅くなっていた(爆)

おそらく上流がベストエフォートでかなり絞られてた感があるのだが。
・KDDIのギガ得プランへの変更を無償で行う
・ONU→ルータまでがギガで来る
・ベストエフォートなので、月々の支払いが安価になる

と言うコトで、切替てみた。
その工事が今日あった。

しばらく前に家の配線は全てGbE化してあるので、
KDDI指定のホームゲートウェイ(いわゆるルータ)を交換するだけで恩恵も受けられるのだが。

うーん、もうちょい上がるような気もするのだが・・・

まだ設定がちゃんと出来ていないようで、
RWINとMTUをソレらしい値に設定した所。

下り122Mbps
上り150Mbps
程度が出るようになった。

*********************
MTUの測定の仕方。
DOSコマンドプロンプトから
>ping -f -l xxxx www.yahoo.co.jp
でxxxxが幾つの値になるかを調べた。
うちでは、1436でいけた。
ダメな時は、このメッセージが出る。
Packet needs to be fragmented but DF set.
MTUの値は、この値+28なので、1464になる。

*********************
RWINは、65535を二乗倍していくので、
65535 * 1
131070 * 2
262140 * 4
524280 * 8
1048560 * 16
あたりでしょう。
あまり上げすぎると、マシンがハングする事もあるらしい(笑)
XPの標準は、65535。
FLETSにしてもKDDIにしても光を入れている人は、
まずここの値を131070にするか、262140にすると良いかもしれません。
うちは、今まで131070ですた。
131070:70Mbpsくらい→以前と変わらず
524280:120Mbpsくらい
1048560:120Mbpsくらい
と言う結果になった・・・。

*********************
でも、こんな周りくどい方法をとらなくても、
ここに書いてあることを見てみれば、分かる人にはわかるかも?

で、今のウチの環境では、
RWIN:524280
MTU:1464
で落ち着いてます。

*********************
私の使ったツールは、NetTuneで設定しています。
[ ]内はタブ名称、以下設定項目。
[MTU]
 カスタム(88-1500)を選択 : 1464
[WindowsXP PPoE]
 設定なし
[Default TTL]
 128を選択
[PMTU Discovery]
 Enableを選択
[Black Hole Detection]
 「設定をクリア」し、未選択
[Web Accelerator]
 「設定をクリア」し、未選択
[TCP Window Size]
 TCP Window Size(RWIN) : 524280
 Window Scaling のみチェック
 他空白
[AFD]
 DefaultReceiveWindow  : 524280
 DefaultSendWindow    : 524280
 TransmitWorker      : 32を選択
 他空白
Posted at 2009/09/27 20:34:36 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[パーツ] #アルトラパン スポーツホーン 400Hz&500Hz http://minkara.carview.co.jp/userid/391176/car/2418273/8942833/parts.aspx
何シテル?   01/10 23:52
弄るなら他にない車に!をモットーに、極力自分で弄ります。どこまで弄れるかは、自分との戦いです♪ 色々な所に足跡つけて参考にさせて戴きます。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/9 >>

  1234 5
6 78 910 11 12
13141516 1718 19
20 21 222324 25 26
27282930   

リンク・クリップ

2015春 Demio Offline Meeting @MAZDA R&Dcenter YOKOHAMA 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/14 09:55:47
自動格納ミラーキット取付(1) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/12 02:38:50
シグネチャーウィングイルミネーション取り付け説明書② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/08 23:22:50

愛車一覧

スズキ アルトラパン ラパンSS (スズキ アルトラパン)
無事、納車されました。 思ってたより面白い車です♪
マツダ デミオ マツダ デミオ
11/22 納車。5kmスタート。 人生で2台目の新車、2台目のディーゼル。 ディーゼル ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
ディープクリスタルブルーマイカ 納車されました。 初めてのディーゼル。 色々楽しみです ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
ファミリアSワゴン スポ20からの乗り替えです。 約16500kmで購入。 3連休初日の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation