カービュー・イヤー・カーに投票しました。
私が選んだ車はこちらです。
国産車部門:マツダ / アテンザ
選んだ理由:
スポーツカーではなく、スポーティセダンでありながら安定性、乗り心地を犠牲にせずパワーを出している。
NAGAREのコンセプトを組入れ、よりコンセプトカーに近くなっている。
他車と比較し、コンセプトがしっかりしているように感じた。
輸入車部門:アウディ / A4/A4アバント
選んだ理由:
より攻撃的なフォルムになり、各動的パーツの特性を自分の好みに合わせた設定が可能であること。
スポーツと使用感の機能美を兼ね備えた車。
大きすぎず、小さすぎず、長期間の使用を考慮したデザイン。
デザインのみで設計された車には必ずそのどれかが欠落する事が多い。
特別賞部門:日産 / エクストレイル20GT(クリーンディーゼル)
選んだ理由:
ディーゼルのパワーはクラッチミートが甘くても繋いでくれる。ガソリンMTに比べ運転のしやすさが違う。
賛否両論あるのが、MTのみに設定している点。
個人的には賛ではあるが、マーケット的には否。
日本産、国内初販売と言う事でエールを送りたい。
2015春 Demio Offline Meeting @MAZDA R&Dcenter YOKOHAMA カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2015/03/14 09:55:47 |
![]() |
自動格納ミラーキット取付(1) カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2015/03/12 02:38:50 |
![]() |
シグネチャーウィングイルミネーション取り付け説明書② カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2014/01/08 23:22:50 |
![]() |
![]() |
ラパンSS (スズキ アルトラパン) 無事、納車されました。 思ってたより面白い車です♪ |
![]() |
マツダ デミオ 11/22 納車。5kmスタート。 人生で2台目の新車、2台目のディーゼル。 ディーゼル ... |
![]() |
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) ディープクリスタルブルーマイカ 納車されました。 初めてのディーゼル。 色々楽しみです ... |
![]() |
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) ファミリアSワゴン スポ20からの乗り替えです。 約16500kmで購入。 3連休初日の ... |
2018年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2017年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2015年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2014年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2013年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2012年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2011年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2010年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2009年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2008年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |