• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ハイパのブログ一覧

2009年01月18日 イイね!

フォグランプ球交換。

フォグランプ球交換。今朝もう一度、通電確認の為に一度点けたらフォグランプ両方とも光ってました(汗

でも、このままだと気分が悪いので、球の交換をしました。

やっぱ黄色はいいわぁ~・・・
心が和むわぁ(違



幸い、今回装着したのも純正も同じH3だったので、
純正フォグで使っていた、
PIAA プラズマ・イオン・イエロー
に交換しました。

ヤフオク品で着いてた球は、
接続端子が"薄く"て
接触したりしなかったりしていたようです?

さぁ、お昼ごはん食べたら、ワンセグチューナーの取付けに掛かりますよ!!

更新。
ワンセグチューナを着けようと箱を開けたら・・・
AVケーブルが付属してなかったorz
ちゃんと読んでなかったけど、無いのが普通なのかしらん?
と言う事で、
今日の作業はフィルムアンテナを取り外して、オーディオ周りの配線の整理をして・・・凄いぐちゃぐちゃで汚かった(汗)
アンテナの配線は、室内後ろに立ててCピラー~屋根~Aピラーと這わせてグローブボックス内に丸めておきました。

電源がシガーソケットタイプなので、コネクタを買って来て、リモコンの受光部の配置と一緒に取付け考える事にします^^;
Posted at 2009/01/18 13:40:48 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2009年01月17日 イイね!

フォグランプの交換&移設。

フォグランプの交換&移設。フォグの交換&移設いたしました。

ちょっとハプニングもありましたが・・・
後程、パーツレビュー&整備手帳にアップします。

更新。アップしました♪
その1
その2



また、イメージが変わりましたかね?フフフ。

今回の移設は、車検対応位置へ持ってきました。
その為に以前ブログであげたように調べたからね!!

これでフロントハーフスポイラーが進められそうです。
でも、明日は、ハプニング対策!!をします。
Posted at 2009/01/17 18:24:09 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2009年01月17日 イイね!

高速道路1,000円企画!!

国土交通省報道資料

地方部高速道路で、平日の全時間帯に3割引
地方部高速道路で、土日祝日、普通車以下を対象、5割引で上限料金千円
都市高速道路で、休日、全時間帯500円 等


・平成22年度まで(年度→2011年3月まで)
・普通車以下(免許区分と高速料金区分どっちでしょうね^^;)
→ まぁ生活対策ですから、免許区分に該当すると思いますが。
いわゆる、3~7ナンバーが対象でしょうか。
生活対策で、キャンピングカーの8ナンバーが気になる所です。
Posted at 2009/01/17 10:35:34 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2009年01月16日 イイね!

今週は・・・

仕事(接待?)が忙しくてブログも書けなかった・・・orz

13日接待で家に帰ったのが0時。
 出張の支度して寝たのが26時過ぎ。
14日4時半起床~京都へ・・・
 接待でホテルに戻ったのが26時半。22時間起きてのかorz
15日8時起床、AM京都→PM大阪
 家に帰ったのが24時半。灯油が無くて買出し(笑)
 部屋の温度が8度・・・暖まったのがやっぱり26時過ぎ(爆)
16日6時半起床
 ・・・。めちゃ眠い1日でしたよ


明日こそ!! フォグやるぞ~。
バンパー降ろそう(笑)
Posted at 2009/01/16 22:35:47 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2009年01月12日 イイね!

今日は。

今日は。10、11日と外出してしまったので。
11日の帰宅後に夕飯兼ねて、
新横浜ラーメン博物館
へ行ってきました。
■ ふくちゃん(博多とんこつ系)
 → 普通にあっちのとんこつラーメンだったぉ。
■ 春木屋(東京荻窪 中華系)
 → 昔ながらのしょうゆラーメンて感じ。
■ 蜂屋(旭川 しょうゆ系)
 → しょうゆも旨かったけど、みそラーメンのが旨かった気がする。
それぞれ、ミニラーメンで@\550。
でも3件回って、夕飯時になったせいか人も多くなったので、終了。
3件まわって、個人的には最後に入った蜂屋が旨かった。
〆は駄菓子屋にあったベビースター(爆)
次回は他の店回って見まス。

んで、今日は、
家族サービスデー
です。
・・・と言う事で車弄りはナシ♪

子供が昼飯は、マクド~ッ!!
と言うので、行ってきました。

自分:パウンダーセット+赤とうがらし
嫁 :てりやきセット(すでに手にしていたので写ってないorz)
娘 :ハッピーセット(チーズバーガー)

食いすぎ?・・・いやいや、これが普通ですよ♪
パウンダーでおなかいっぱいになるって人も居るけど・・・
俺にはタリネー(爆)
だいたい、MEGAマック+てりやき、とか食べる人なので。


あとは、買い物に。
あぁ、充実。(笑)
Posted at 2009/01/12 22:11:21 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[パーツ] #アルトラパン スポーツホーン 400Hz&500Hz http://minkara.carview.co.jp/userid/391176/car/2418273/8942833/parts.aspx
何シテル?   01/10 23:52
弄るなら他にない車に!をモットーに、極力自分で弄ります。どこまで弄れるかは、自分との戦いです♪ 色々な所に足跡つけて参考にさせて戴きます。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/1 >>

     1 2 3
4 5678 9 10
11 12131415 16 17
18 19202122 23 24
25 26 27 28 2930 31

リンク・クリップ

2015春 Demio Offline Meeting @MAZDA R&Dcenter YOKOHAMA 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/14 09:55:47
自動格納ミラーキット取付(1) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/12 02:38:50
シグネチャーウィングイルミネーション取り付け説明書② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/08 23:22:50

愛車一覧

スズキ アルトラパン ラパンSS (スズキ アルトラパン)
無事、納車されました。 思ってたより面白い車です♪
マツダ デミオ マツダ デミオ
11/22 納車。5kmスタート。 人生で2台目の新車、2台目のディーゼル。 ディーゼル ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
ディープクリスタルブルーマイカ 納車されました。 初めてのディーゼル。 色々楽しみです ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
ファミリアSワゴン スポ20からの乗り替えです。 約16500kmで購入。 3連休初日の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation