• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ハイパのブログ一覧

2009年10月31日 イイね!

名刺作成などにどうぞ。

FF323のロゴデータ ダウンロード用にスレアップしました。

大きいロゴと小さいロゴの2種類を用意しました。

ご希望のサイズがあれば作成いたしますが・・・^^;
Posted at 2009/10/31 23:16:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2009年10月31日 イイね!

今日の作業。

さてさて、バンパー作業の続きです。

先週は、バンパーに洗濯糊+絵の具=離型剤PVA(笑)
を塗りましたので、型取りです!!!



初めての大型FRP。

PVAは一週間前なので乾燥しております。
この上から更に離型剤を塗ります。

この離型剤の一番の売りは、塗ってすぐ次の作業に移れる、です。




流石にFRPをペタペタしているときは、写真取れません。

だって、固まってきちゃうから^^;

でも、この季節だと、2%くらいが丁度いいかも?
FRP100:硬化剤2 って意味ね。

ヌリヌリやってるそばから固まってく・・・。




んで、ペタペタ終わったのが11時半くらい。
14時半で3時間経過し、カチコチに。

プラヘラでコリコリ・・・お?
原形|離型剤|PVA|離型剤|FRP
とこれだけ間に入れて作成した為か、
ヘラを差し込むと面白いように空気が入っていく・・・

しかし形状が問題か^^;
不要な所はボール紙かなんかで広がるようにしたほうが良いですね^^;
内巻きに入ってくるもんで、外す時が大変というか中々外れませんでした。




やっとの思いで外してみると・・・

おー洗濯糊(PVA)の赤い皮膜がペラペラに~

でも洗い流さないとね。




洗い流していると・・・


お。
泡立つ泡立つ。

このまま洗えば綺麗になるじゃん(爆)

さらに乾燥中。



と、言うことで、大体の型はできました。
ンー細かい所は焦ってやったせいか、型が取れていないところもありますね。
ま、仕方ないので、パテ埋めして型作ります。
もしかしたら、紙粘土盛って、削っちゃうかも?

ただ、支える所が一番厳しいと思うので、ステーを入れて補強しておく予定です。

FRPが半分くらい消えた・・・かな?
アセトンがもう大分無くなったので補給しに夕方行って来ます。

あ~ちくちくするぅ(爆)
Posted at 2009/10/31 17:22:45 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2009年10月30日 イイね!

名刺作成 その弐

名刺作成 その弐前のがごちゃごちゃしていたので・・・
シンプルなバージョンを作って見ました^^;

うーん
なんかイマイチ?
Posted at 2009/10/31 02:59:51 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2009年10月28日 イイね!

FF323 11月オフについて

Familia family always with 323 (familiafamily)
■静岡オフ2009開催スレ■[関東・東海・関西]地区

明日には、つま恋に連絡します。
今日は忙しくて連絡できなかった^^;

昼飯も忙しくて吉牛で10分くらいだし・・・
気が付けば、つま恋の営業時間終わってたorz

あと、掛川あたりの宿についても何件か目処をつけて、どの程度空きがあるか確認してみます。

いつもドタバタで申し訳ございませんm(。_。)m
宿泊について、
SMJのメンバーの方で宿泊可能な人数を11月5日くらいに暫定で決められますでしょうか・・・

11月13日くらいまでには確定したいと思いまス。

宿の空き状況が分かりましたら、随時アップしていきます!!!



こんな時に仕事がどんどん忙しくなっていく(泣)
Posted at 2009/10/29 00:39:26 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2009年10月27日 イイね!

名刺作成。

名刺作成。自分も名刺を作ってみようかと・・・
アレコレ入れてたらごちゃごちゃしすぎで^^;

表裏で作ればいいんだろうけど、印刷二度するの面倒だし。
QRは携帯登録用のものと、みんカラのものと2つ乗っけてみました。

こうすれば、登録も楽かな??

自分はぐぐって、「携帯 登録 QR」で
QRコード作成できるWebサイトで作成したQRをコピーして貼り付けました。
簡易版で作成しても十分?3キャリア対応のQRコードです。

みんカラのプロフも一緒にできればよかったんだけど・・・
QRコードの文字数限界超えちゃって(笑)
いや、もっとドットを細かくすれば作成できるんだけど、JPGにしたら潰れるし^^;

自分が登録しているグループのアイコンを幅100pixelに統一して貼り付けました。
モノクロにしたら取得資格みたいに見えるかな?(違)

画像は300dpiで作成しているので、なんとか印字もできてるけど、
JPGにしたら潰れそうな予感(汗)


この記事は、名刺、その後について書いています。
Posted at 2009/10/27 00:31:17 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[パーツ] #アルトラパン スポーツホーン 400Hz&500Hz http://minkara.carview.co.jp/userid/391176/car/2418273/8942833/parts.aspx
何シテル?   01/10 23:52
弄るなら他にない車に!をモットーに、極力自分で弄ります。どこまで弄れるかは、自分との戦いです♪ 色々な所に足跡つけて参考にさせて戴きます。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/10 >>

    1 2 3
45 6 7 8 9 10
11 12 13 14 1516 17
18 192021 2223 24
2526 27 2829 30 31

リンク・クリップ

2015春 Demio Offline Meeting @MAZDA R&Dcenter YOKOHAMA 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/14 09:55:47
自動格納ミラーキット取付(1) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/12 02:38:50
シグネチャーウィングイルミネーション取り付け説明書② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/08 23:22:50

愛車一覧

スズキ アルトラパン ラパンSS (スズキ アルトラパン)
無事、納車されました。 思ってたより面白い車です♪
マツダ デミオ マツダ デミオ
11/22 納車。5kmスタート。 人生で2台目の新車、2台目のディーゼル。 ディーゼル ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
ディープクリスタルブルーマイカ 納車されました。 初めてのディーゼル。 色々楽しみです ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
ファミリアSワゴン スポ20からの乗り替えです。 約16500kmで購入。 3連休初日の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation