• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ハイパのブログ一覧

2011年02月11日 イイね!

明日(2/12)、オフ会しようよ。

静岡の清水近辺です。

多分、そっちは大丈夫でしょう。
そんなに雪も降らないと聞いてますし、Y!天気予報でも小雨の様子。

問題は、こっち(神奈川)からそっち(静岡)に向かう道だな。
御殿場辺りがやばそうだけど・・・
明日の昼頃通過するならもう大丈夫でしょう♪

と言うことで、
雪の少なそうの所へ逃げます!(爆)

2月12日(土) 13:00~
清水庵原球場の駐車場。


清水IC出口左方面(東京方向)に出てすぐの信号を左折。
舗装道路の突当りで右折して道なりで坂を上りきった辺りで駐車場♪


雨が降ってて、寒かったらデニーズ(清水IC付近?)とかに待避するかもしれません。
移動したら、あれだ。
何シテルでコメント入れます(笑)

ボンピンもつけずに何してるんでしょうね、自分(^^;
Posted at 2011/02/11 15:01:13 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2011年02月11日 イイね!

iTunes 10.1.2にアップデート。

今日は、朝から雪が降ってます。
でも、小粒な雪で積もってはいません。

大雪だとか、ニュースでは言っていたので、昨晩のウチに車にカバーを掛けておきました。
今日はまだ車に乗っていないので、まだカバーは掛けたままです(^^;


閑話休題。
タイトルですが。

WindowsLiveメッセンジャーを使ってて、
□ WindowsMediaPlayerの音楽情報を表示メッセージで公開する
にチェックを入れて、iTunesで曲を聴いていると
iTunesで再生しているタイトルが表示されていました。

暫くアップデートをしていなかったので、久々にアップデートした所・・・
iTunesを終了しても、数秒後には再度起動して、終わる事ができない(笑)と言う状態に。
これって、古いバージョンでもあった問題だと思うんですが・・・

また再発してしまったので、またチェックを外すと言う(笑)
皆さん、こんなことになったりしませんか?

OS:XP SP3
メッセンジャー:v2009 build 14.0.8117.416
これはもうVista以上にして、v2011を入れろと?!?!(^^;
Posted at 2011/02/11 10:50:14 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2011年02月08日 イイね!

アマゾンから到着♪

アマゾンから到着♪Amazonって書かずにアマゾンって書くと、
なんかどこぞの森から荷が届いたみたいな・・・

そんな気分になりませんか?


なりませんね、ハイ(笑)


届きました。
赤色のマーキングが添付標準のナット。
黄色のマーキングが追加で購入したナットです。

厚みにこれだけの差があるだけで、十分ペンチが届くと思われます。

明日は、名古屋までお出かけなので取付できず。<新幹線ですよ?
明後日の夜か、明々後日・・・天気的には曇り時々雨ですが。

車関係はこのくらい。


Amazonからもう一つ。
秋葉で買い物は簡単にできるのですが・・・
仕事の合間に行くのがメドイ、メドイ。

ウチにある嫁のPC ASUS EeeBox B202。
ちょっと前に設定を変えてからメモリが足りないとか文句を言ってくる(笑)
SODIMM DDR2 667で1980円。
秋葉でノーブランドを除けば、1500円程度。
価格が500円も違わなければAmazonで買ってしまう癖が付いてるような?

1G標準のままだったので、1G追加する事に。
だって、2Gまでしか認識しないし。

設定を戻せば・・・とかツッコミはナシね。
だって、遅いだもん(笑)

自分のPCは4年前の自作だけど、まだまだ使える?
買い換えるとマザボから入替えないとダメだろうな・・・
電源も古いし、マザボはG33だし、メモリ2G、グラボGF8600GT
CPUなんてE2180@2Gだし<一応、DualCore。
HDDが500G・・・
USBの外付けが2T(^^;

こうやって見ると、なんか中途半端なマシン(爆)
そろそろ買換えたい衝動に駆られるけど・・・

車に金つぎ込むと無理だろうな(滝汗
Posted at 2011/02/08 22:35:58 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2011年02月06日 イイね!

ボンピン加工

ボンピン加工昨日のボンネット交換後。

今日は、ボンピンの取付を、頑張って見ましたが。

受け側のピンが長かったのでグラインダーで切ったり、
色々試行錯誤しています(笑)


昨日の今日なので色々参考にしながら取付を進めてみたものの・・・

軸を固定するナットが4mm程度と薄く、奥に引っ込んだ位置にあるのでレンチも届かず・・・
ペンチで掴むにも4mm程度では掴む事もできず(泣)
固定できません(爆)

もう少し大きめのナットであれば掴む事もできるので、ナットを買いにホムセンへ。

サイズがわからないのでホムセンで種類を確認すると・・・

UNF 3/8-24

ちょww
こんな特殊なの売ってないってぇェェェェ!!!
米国からの輸入品だ |||orz

どうすんだよコレ・・・って通販で買うしか無いのか。


と、言う事で作業は来週に持ち越しとなりました・・・。
Posted at 2011/02/06 21:34:49 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2011年02月05日 イイね!

ぷちオフ?カレ板、ビフォー&アフター♪

ぷちオフ?カレ板、ビフォー&アフター♪ボンネットを先週出して、塗装が上がったので取付。
塗装は、ktsさんの板金塗装館に依頼しました。

キャンペーンがそのまま適用され、リストに載っている金額そのままです。
色々電話で金額を聞きましたが、ここが一番安かったです♪
仕上がりも上々。

と・・・言う事で、カレ板が近い所にあるのでそこで、ボンネット交換。
沢山の人が集まってました♪

自分の作業で集まったのではありませんよ。きっと(笑)


作業してると写真撮れないんだよね(^^;
後で写真撮ってた人から貰おうかな(滝汗
だって・・・整備手帳にアップできないし(T_T)

ゴムを移植するための穴空けとか・・・
やはり取付は一人じゃ無理ですね(^^;
皆さんお手伝い戴き、ありがとうございます。
この場をお借りしましてお礼申し上げます<(_ _)>



純正ボンネットは茨城に置いてきたので、本日の走行距離がそれとなく増えました(笑)
約360km。

明日は、まだ開け忘れた穴と・・・
まだ少しボンネットが浮いてるので、ボンピンをどうやって装着するかで悩みます(笑)
春になったら、バンパー完成目指して頑張る気力が沸いて来る~
Posted at 2011/02/05 22:12:03 | コメント(16) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[パーツ] #アルトラパン スポーツホーン 400Hz&500Hz http://minkara.carview.co.jp/userid/391176/car/2418273/8942833/parts.aspx
何シテル?   01/10 23:52
弄るなら他にない車に!をモットーに、極力自分で弄ります。どこまで弄れるかは、自分との戦いです♪ 色々な所に足跡つけて参考にさせて戴きます。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/2 >>

   12 34 5
67 8910 1112
13 1415161718 19
202122232425 26
2728     

リンク・クリップ

2015春 Demio Offline Meeting @MAZDA R&Dcenter YOKOHAMA 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/14 09:55:47
自動格納ミラーキット取付(1) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/12 02:38:50
シグネチャーウィングイルミネーション取り付け説明書② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/08 23:22:50

愛車一覧

スズキ アルトラパン ラパンSS (スズキ アルトラパン)
無事、納車されました。 思ってたより面白い車です♪
マツダ デミオ マツダ デミオ
11/22 納車。5kmスタート。 人生で2台目の新車、2台目のディーゼル。 ディーゼル ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
ディープクリスタルブルーマイカ 納車されました。 初めてのディーゼル。 色々楽しみです ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
ファミリアSワゴン スポ20からの乗り替えです。 約16500kmで購入。 3連休初日の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation