• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年10月27日

秋の夜長にLED化 -第3&4夜-

秋の夜長にLED化 -第3&4夜-  はい、皆さんこんばんわo(゚▽゚)/ィョーゥ
 前回に引き続きLED化を進めております。

 今回はついに憎きフロントルームランプに着手いたします=3
 ←今回LED化に至った犯人はこいつです!

 では、さっそく調理開始∑d(・ω・*)
 前回カテーシは色々配線やら考慮したのですが、疲れていたため今回は以前トレースしておいた形に基盤をカットし勢いでLEDを配置。
 っでこんなイメージです。
 


 さて、そんなことをしていると当然配線がエライことになりましたヾ(´▽`;)アセアセ
 そこは気合と諦めで攻略していきます(^-^;)
 


 っで、1個目完成!
 ここで1晩費やしてますので、タイトルが3&4夜なんですね~
 今回はソケットの金具があるため、ショートしないようにブチルゴム系の両面テープで絶縁しておきます。
 


 2晩かけてようやく完成!
 

 …っが!
 実際に取り付けようとすると基盤がやや大きかったため、ルーターでシェイプアップさせました><
 気を取り直して再びパイルダーオンっ!!!
 あ~んどスイッチオンっ!!

 ・
 ・・
 ・・・片方のLEDが何個か付いていない(; ̄Д ̄)なんじゃと?

 とりあえず外して部屋に持ち帰って見てみると、配線ミスハケーン!
 もしやと思い、チラッと微弱電流を流してみると案の定LEDが1個お亡くなりになられておりましたorz
 配線ミスで過剰電流が流れてしまったせいですねヾ(´▽`;)アセアセ

 っで、LEDを交換して配線直して…日付変わってました><
 そんなこんなでようやく完成!
 今回は元々遮光版(?)が取り付けてあったビスで基盤を固定しました。
 ↓コレね
 


 基盤取り付けて、レンズカバーをつk・・・
 付かない!
 一番下のレンズが干渉してました。
 そこはちょっと基盤を上に押し上げ、後は皆さんもお得意の力技で捻じ込みますヾ(°∇°*) オイオイ

 ・
 ・・
 ・・・パキッ!

 3つある爪の真ん中がかけましたが見事装着完了♪

             /)
           ///)
          /,.=゙''"/   
   /     i f ,.r='"-‐'つ____   こまけぇこたぁいいんだよ!!
  /      /   _,.-‐'~/⌒   ⌒\
    /   ,i   ,二ニ⊃( ●).  (●)\
   /    ノ    il゙フ::::: :⌒(__人__)⌒::::: \
      ,イ「ト、  ,!,!|      |r┬-|     |
     / iトヾヽ_/ィ"\       `ー'´     /


 点灯するとこんな感じです!
 近くで見るとつぶつぶ感たっぷりですが、超広角LEDのため全体を明るく照らしてくれます。
 


 そしてめでたくフロントルームランプは爆光に生まれ変わりました♪
 


 比較に交換前のカラーバルブ時の写真。
 辛うじてパープル色に見えますが、実際は普通の電球色も混ざって変な色に光ってました( ̄ー ̄;)ゞ
 


 次はリアルームランプか…
 秋の夜長と言いつつも、ついに雪が降り出した北海道!
 冬の夜長へと続きますヾ(・д・。)よぉぉ


 
ブログ一覧 | DIY | クルマ
Posted at 2010/10/27 21:31:39

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

Instagramプレゼントキャン ...
YOURSさん

北海道から本州を目指すツーリングの ...
エイジングさん

浦島爺さんの東京見聞録 後編
トホホのおじさん

創業50周年!!  30%OFF! ...
倉地塗装さん

赤いガンダム
avot-kunさん

2025年秋発売 MOTOLECT ...
エーモン|株式会社エーモンさん

この記事へのコメント

2010年10月27日 23:46
めっちゃ、凝ってますね~

よくこんな細かい作業しますよね~
職業柄ですかね?


完成写真が、家の中みたいに明るいんですけど!
ちなみに、LEDはやはり手作りがベストですかね?
既製品はどうなんでしょう?
コメントへの返答
2010年10月28日 0:18
なるべく多くのLEDを詰め込んだらこんなんになっちゃいました(^-^;)

細かいのは・・・ 性格ですかねw

とっても明るいですよ♪
既製品はかんたんですが、明るさに不十分なのと値段が高いのでDIYがベストだと思いますノシ
2010年10月27日 23:55
シーマに力技で取り付けってなかなかエグい事しますね!笑

でもやっぱり明るくなりましたねo(^-^)o
コメントへの返答
2010年10月28日 0:21
やっぱり最後は力技に頼るのは皆一緒じゃないですかw

明るさには大満足です♪
リアも作れば無敵!
っと言っても、普段夜の走行中は真っ暗なので、今度は間接照明etcも作って行けたらとおもってま~す^^

プロフィール

はじめまして(。・д・)ノオハツデス♪ F50シーマ乗りのF50@まろんです。 ウチの子→ナナちゃん(シーマの名前ヾ(´▽`;))を中心にブログなど書...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

Bレバー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/29 20:58:17
ぬか喜び(´;д;`) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/05/11 00:01:47
ウメのラボ 
カテゴリ:サーキット関連
2009/03/20 23:22:27
 

愛車一覧

トヨタ ハイラックス ナナちゃん3rd (トヨタ ハイラックス)
ハイラックス gun125 3代目ナナちゃんです。
ダイハツ YRV ダイハツ YRV
私が初めて乗った車ですヾ(´ω`*)o<【:*・゚☆†おはつです†.。.:*・゚】 当時 ...
日産 エクストレイル ナナちゃん2nd (日産 エクストレイル)
シーマからの乗り換え
日産 シーマ 日産 シーマ
'08年よりF50シーマになりました。 以前のダイハツYRVから急にでっかくなりましたv ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation