• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

F50@まろんのブログ一覧

2014年01月09日 イイね!

車検

車検今日は車検のためにウチの子を日産へ預けてきました。
今回の代車は前回同様にleafです。
日産さんは最近EV推してきますが、あたくしは買わないからねっΣ(-∀-;)
Posted at 2014/01/09 17:56:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2013年09月11日 イイね!

ウチの子入院

ウチの子入院もぅ何ヵ月前だか忘れる位前に壊れたエアコンのアクチュレータ修理のため、一泊入院のウチの子。

今回の代車はleafでしたฅ•ﻌ•ฅ
EVと侮っていたけど、エコモードじゃなければかなりトルクあります。
そして乗り心地もとってもいいヾ(*´∀`*)ノ

充電時間と継続走行距離が問題無いならアリですね。
遠出出来ないので、あたくしはムリですけど( *´艸`)

これからEVスポーツも出るらしいし、クルマも面白くなるかもね♪
Posted at 2013/09/11 19:12:52 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2013年05月25日 イイね!

みない会終了(`・ω・´)

みない会終了(`・ω・´)昨日エンジンかからなくなったので、朝ウメさんとホテル前で待ち合わせ!
押しがけ手伝って貰うつもりが、セル一発始動( ゚д゚)ァラヤダ

フムッ、昨日は何だったのかしら?
たまたまセルが調子悪かったのか、今怪しいと疑ってるのはレギュレータ。
VFR400の持病らしい。
レギュレータがエンジン真上でタンクの下、尚且つサイドはカウルで覆われているということもあり、熱対策されていない初期のレギュレータはパンクし易いとのコト。
昨日は寒かったとは言え、帯広に入るまでは結構乗ってたし、今朝エンジンかかったのは昨日熱暴走してたのが冷えたからかな?なんて考えてますが、どうでしょう?|||||/( ̄ロ ̄;)\|||||||

エンジンかかる様になったのはいいけど、不安要素が消えないのは困ったものです(´・ω・`)

さてさて、無事エンジンがかかったのでさっそく「みない会」へ参加するために十勝スピードウェイまで行って来ました(*゚▽゚)ノ

天気は曇り空で風もそこそこ。
クルマには優しい天気ですが、わたし兎に角寒いっ!

「もっと」では組長さんがJrコースのコースレコードを更新(ノ-^0^)ノキャーキャー♪

「いちど」ではお一人様がレスキューされましたが、怪我は無くクルマも何とか自走出来てました。
まだ保険に入ってないと言ってたので、修理代大変そうです(ノД`)

わたしは今回手ぶらで行ったにも関わらず、カメラを渡され撮影部隊に(゚Д゚;)
昼で帰るつもりが、結局最後までいたので今日は旭川に帰るのを諦め、帯広でもぅ1泊して明日の朝一番で帰るコトに(^-^;)

ふぅ、またあの道のりを帰るとなるとしんどいです(´・ω・`)
昨日の夜中に左足つって、シフトチェンジの度に痛いし、長時間の運転で首も腰も痛いです(*´Д`)=3ハァ・・・
とりあえず寒さ対策の為に、サーキットから帰る途中ホムセンでウィンドブレーカを購入!
これで足の寒さはしのげるかな(*'▽'*)

最後になりましたが、今日参加していただいた皆様お疲れ様でした!
参加出来なかった方は7月でお会い出来たらいいですネ人´∀`).☆.。.:*

次帯広入りする時は迷わずクルマで行きます(`・ω・´)
それでは(●゚ω゚)ノジャ、マタ!!
Posted at 2013/05/25 19:25:50 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2013年03月10日 イイね!

ウチの子一時退院

今日はウチの子の退院日なので、迎えに行こうと思ったら・・・

Σ(゚д゚;) ヌオォ!?

埋まっとるやん!

除雪は帰って来てからやろうと、とりあえずクルマの雪を下して強引に発進!
ギューーーーーーーン!!

はぃ、腹下つっかえて見事にスタックしましたorz
クルマを前後に振ろうとギアをRとLに切り替えるもピクリともせず(ノд-。)クスン
そういえばこのティーダはFFなのね…
いつも四駆なので同じ感覚で強引に突破しようとしたのが間違いだったか(・・;)

レスキュー装備は入院中のウチの子の腹の中だし、どうしましょ?
まぁ、あたくしぐらいのおいちゃんになればこの位大したコトないですがねヾ(´▽`;)ゝウヘヘ

道産子なめるなぁ~~~~~!!ヾ(*`Д´*)ノ"

長靴に履き替え、スコップを手にし30分程格闘して無事脱出☆彡

日産に到着して遅れたコトの言い訳してとりあえず謝罪。
そしたら日産さん「ウチの代車ほとんどFFなんで、スミマセンでした…」と逆に謝罪されました。
いやいや、除雪しなかったあたくしが悪いのですよヾ(;´▽`A``アセアセ

さて、ウチの子の手術ですが、今回壊れてたのは

こちらのインテークドアアクチュエーターさん
内気と外気を切り換えるヤツですが…
日産さん「これが壊れてフラップが固着したせいで、別なアクチュエーターもダメになってましたので、そっと閉じておきました…^^;」

ん?
「そっと閉じておきました」ってあなたネラーさんですか?
いや、ツッコミどころ違うなw
あまり詳しく聞かなかったんですが、インテークドアアクチュエーターの他にモードドアアクチュエーターかエアミックスドアアクチュエーターだかもお亡くなりになってたそうで、また部品の入荷待ちになりましたΣ(T▽T;) ぐわわぁぁ~ん!

っと言うワケで、タイトルの通りウチの子は一時退院となりましたw
退院記念のウチの子

やっぱウチの子が一番かわいいわ♪

では、またsee you again!(*^-')/~☆Bye-Bye♪
Posted at 2013/03/10 16:20:17 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ
2013年03月08日 イイね!

ウチの子入院

ウチの子入院エアコンの内気・外気を切り換えるアクチュエーターがお亡くなりになりました(´・ω・`)

まぁ、壊れたのは1月中旬頃で約1ヵ月半経ってようやく部品が届いたので本日入院。
部品の受注生産なんとかならんかなw

今回の代車はティーダでした(*・ω・)ノ
コレってもぅ販売されてないよね?
乗ってみた感想は…

至って普通(^-^;)

何て書いたら日産様に怒られますわな(゚Д゚;)
具体的には、意外と小回り効くし車体も軽い。
ただ、パワーが無いのと車内が狭く感じる。
(CIMAから乗り換えたから尚更かな~)

まとめ
街乗りにはとても乗りやすいかと思われます(o゚▽゚)o

ティーダさん、ウチの子は日曜日退院なので、それまで宜しくお願いしますm(_ _)m
Posted at 2013/03/08 22:41:57 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ

プロフィール

はじめまして(。・д・)ノオハツデス♪ F50シーマ乗りのF50@まろんです。 ウチの子→ナナちゃん(シーマの名前ヾ(´▽`;))を中心にブログなど書...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

Bレバー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/29 20:58:17
ぬか喜び(´;д;`) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/05/11 00:01:47
ウメのラボ 
カテゴリ:サーキット関連
2009/03/20 23:22:27
 

愛車一覧

トヨタ ハイラックス ナナちゃん3rd (トヨタ ハイラックス)
ハイラックス gun125 3代目ナナちゃんです。
ダイハツ YRV ダイハツ YRV
私が初めて乗った車ですヾ(´ω`*)o<【:*・゚☆†おはつです†.。.:*・゚】 当時 ...
日産 エクストレイル ナナちゃん2nd (日産 エクストレイル)
シーマからの乗り換え
日産 シーマ 日産 シーマ
'08年よりF50シーマになりました。 以前のダイハツYRVから急にでっかくなりましたv ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation