• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

F50@まろんのブログ一覧

2009年05月31日 イイね!

えび祭り♪

えび祭り♪ 今日は増毛町で開催された「えび祭り」に行ってきました(=゚ω゚)ノニャーン

 相方が寝坊して予定より30分遅れで出発しましたが、道の流れはスムーズでした。
 しかし、駐車場は満車で長蛇の列(-ω-;)ウーン

 結構離れた場所に第二駐車場があるのを思い出して列から抜け出しました=3
 第二駐車場はかろうじて満車前に停めることが出来ましたv( ̄∇ ̄)ニヤッ

 しかし、会場までは結構な距離だし小雨が降ってたのでテンションダウンしてましたが、目の前に神の助け船がっ!!

 そぅ、会場と駐車場を往復するシャトルバスですワ――ヾ(o・ω・)ノ――イ

 会場に着いてからはメインの甘エビを買うために、長~~~い列に並びますorz
 そして30分並んで甘エビ(σ・Д・)σGET!
 相方の分と合わせて3キロ買いました。(写真)

 他にも出店やらイベントがあり結構楽しかったです♪
 買った食材をその場で焼いて食べる事も出来るみたいです!
 今度はもっと早く行かないと=3

 
 買ってきたエビは小分けして、親や姉夫婦などにお裾分けしてきましが特に姉夫婦が大喜びで嬉しかったです(*^-゚)vィェィ♪


Posted at 2009/05/31 19:03:01 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2009年05月28日 イイね!

「Ticket To Ride」

「Ticket To Ride」 「Ticket To Ride」はご存じThe Beatlesが1965年に出した名曲です。
 The Beatlesは「Love Me Do」でデビューし、その後世界的に有名なバンドへと成長し、この年にエリザベス2世からMBE勲章が授与されています。
 そして1970年に解散いたしました。




 っで、何が言いたいかと言いますと…


 
2回目の青切符をいただきました(´・ω・`)y-~~~



 今日は美瑛にドライブに行ってまして、お昼すぎあたりからパラパラと雨が降ってきたので帰ることにしました。
 道はクルマも多く無く順調に流れていまして、グループの最後尾にいました。

 反対車線にパンダさんがいたのは分かってましたが、前のクルマはそのままスルーしたので、あたくしも流れに乗ったまま走っていたら…

 後ろから追っかけてきやがったil||li(A´・ω・)ャ'`゙ィ

 っで、遭えなく御用となりました。




おしまい
Posted at 2009/05/28 20:50:22 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2009年05月26日 イイね!

SUN耐

SUN耐 日曜日に行われたSUN耐の写真UPしましたワ――ヾ(o・ω・)ノ――イ
 あんまり写真撮りませんでしたので少ないですが・・・

 しかし、S2000多いなw
 あ、軽耐の中にパンダさんのフェイクカーがいました♪
 '`゙ヵ'`゙ヵ'`゙ヵ((ヽ(+`・ω・´)ノ'`゙ヵ'`゙ヵ'`゙ヵ

 写真はこちら


Posted at 2009/05/26 19:52:40 | コメント(6) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ
2009年05月25日 イイね!

洗車した♪

洗車した♪ 今日は洗車してきました(=゚ω゚)ノ
 フロントは虫だらけ、リアはみない会でコースアウトしたため泥だらけヽ(ヽ>ω<)ヒイィィィ!!

 近くの洗車場に行って綺麗にしました。
 虫さんがいっぱいだったので「泡洗車コース」。
  水→泡→3分間の手洗→水
 3分間で手洗終わりませんから…ヾ(´▽`●)
 とりあえずフロントとリアだけ念入りに洗いました。
 
 さてさて、土曜日の写真アップしましたよ~
 そー言えば、「一度…」はコーヒーばっかりのんでて、写真はほとんどとって無かった…(・ω・` )ショボーン

 その1
 その2
Posted at 2009/05/25 17:49:45 | コメント(7) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ
2009年05月24日 イイね!

コーヒー飲み過ぎ注意!

コーヒー飲み過ぎ注意! さて、昨日「もっと&一度走ってみない会」へ行ってきました(=゚ω゚)ノ"☆

 まずいつも通り朝4時に起きて出発する予定だったのですが…
 はいっ、寝坊しましたorz
 目覚めたら5時を過ぎており、大慌てで準備して出発=3
 今思えばここからすべては始まった(-ω-;)ウーン


 1時間以上も寝坊したので道中も飛ばしたかったのですが、ここでパンダさんに捕まっては前回(去年の9月のみない会)の二の舞になるので、ひたすら我慢(((((((っ・ω・)っ ブーン

 旭川を出発して1時間で富良野へ入り、その後1時間でトマムICまでたどり着く。
 ここまではクリアしたのですが、高速に乗ってからお腹がゴロゴロする(-ω-;)ヌヌヌ

 しかし、寝坊していたためここは我慢して十勝平原SAを通過したのですが、その途端お腹が臨界点にっ!
 ウ○チしたい(・ω・` ) (-ω-` )) (-ω-` )=3 ブッ
 (※お食事中の方スミマセン)

 しかし、ここから先のトイレと言えばサーキット手前の道の駅しかない。
 まだ30分以上ある…il||li(A´・ω・)ャ'`゙ィ
 ガンガレ括約筋!!

 スピード出し過ぎ注意を促す凸凹や、道路の繋ぎ目が追い打ちをかけて脂汗が大量に。
 「パトラッシュ、疲れたろう。僕も疲れたんだ…。なんだかとても眠いんだ…パトラッシュ…」

 だが、その時目前には更別の道の駅の姿が!!
 持ちこたえたっ(=゚ω゚)ノシ

 かくして走行会の前にドライバーの減量に成功したあたくしは、今日の闘いはここで終わったと確信したのであった!ワ――ヾ(o・ω・)ノ――イ







 …っとウ○チネタで終了してはクレームが来そうなので続きますヾ(´▽`;)アセアセ

 サーキットに着くと午前中の「もっと…」に参加の皆様が既に準備中。
 あたくしは「一度…」の方にエントリーしてましたので、ここは皆様の横に乗り込むために同乗の手続きをします。
 2000円… 高いな( ´д`)
 
 先ず、真っ先にお誘いしていただいたポロポロMさんのポロに乗り込む=3
 あぁ、凄いよ奥さん(*´∀`*) (注:横Gです)
 数周でお腹いっぱいになりました♪

 その後、妖精さんのカローラGT(仮)の横へ乗せていただく!
 やっぱスゲーわ!
 っで、この同乗2週目だったかな?1コーナー先で岡鉄さんが目の前で逝ってしまわれました(-人-)ナム
 クルマは痛々しい姿になってしまいましたが、岡鉄さんに怪我が無くて何よりでした。
 そして、このカローラが「一度…」で凄いコトに。
 一度に居た方は面白いものが見れましたなぁ♪ ( ̄m ̄*)ププッ

 最後にmininoriさんのMINIに乗せていただいたのですが、MINIってこんなにコンフォートなんですね!驚きました。
 同乗中は皆さんのドラテクを参考にしようと思ったのですが、ヘタレのあたくしにはこんな運転ムリ!!っとサクッと諦めて楽しみました♪
 皆さん凄いですよね~(*・ω・)(*-ω-)うんうん


 
 さてさて、ここで午前の部である「もっと…」が終了し、すぐに「一度…」の受付が始まったのですが、既に朝の大勝負を勝利し「もっと…」でお腹いっぱいになったあたくしは…
 もぅ「一度…」は出なくていいかな?って思ったのですが、TISのK氏にそれは許さん的な視線をいただいたので受付をして、ウチの子から荷物を降ろしたりライトにテーピングをしたり準備をしました。

 今回の「一度…」は前回と違い初めてサーキットを走る方が半数近く。
 台数も前回より若干少ないかな?ってトコで、これはマッタリ走行出来ると思ってたのですが…

 いゃ~皆さん早いのなんの!(あたくしがヘタレなだけですが)
 あたくしは1週目にして最終コーナー曲がり切れずそのままコースアウトw
 なんか後ろからキキーって音がしてたのでそのままピットイン。
 ブレーキに砂が噛んだんだらしいので、1周して音がしなければ大丈夫とのコト。
 再びコースインしてみると既に異音はしないのでそのまま走ってたのですが、何せ遅いあたくしの為に後ろで渋滞が出来かけてたので数周でピットイン(´・ω・`)ゴメンネ

 そのまま2本目も走らずにコーヒーを飲みながらまったりと皆さんと談話タイム♪
 再びK氏から痛い視線を浴びせられるが見なかったことに(/ω・\) チロ

 みんな2本目が終わったところでデザートタイム。
 ここで、各参加者さんが今回の感想を色々語ります。
 皆さん楽しそうでよかった♪(主催者視点)

 3本目も数周でリタイヤし、早々に帰宅準備をして閉会式を待つあたくしw
 閉会式では主催者のHCCさんからのプレゼント争奪じゃんけん大会があります。
 あたくしは今まで一度もゲットしたことが無かったのに、何故か2回も勝ってしまいました♪
 
 何より目的の獲物である↑の写真のミニ三脚椅子をゲット出来たので、他の景品は隣で何の方へ贈呈いたしました。
 

 
 マヂで内容の濃い1日でした。
 こんな長々駄文を読んで下さった方ありがとうございます(。・ω・)ゞデシ!!
 写真は後日アップしますねノシ


Posted at 2009/05/24 19:52:08 | コメント(5) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ

プロフィール

はじめまして(。・д・)ノオハツデス♪ F50シーマ乗りのF50@まろんです。 ウチの子→ナナちゃん(シーマの名前ヾ(´▽`;))を中心にブログなど書...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/5 >>

     12
3 4 56 7 89
10 11 121314 15 16
1718 19 20 212223
24 25 2627 282930
31      

リンク・クリップ

Bレバー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/29 20:58:17
ぬか喜び(´;д;`) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/05/11 00:01:47
ウメのラボ 
カテゴリ:サーキット関連
2009/03/20 23:22:27
 

愛車一覧

トヨタ ハイラックス ナナちゃん3rd (トヨタ ハイラックス)
ハイラックス gun125 3代目ナナちゃんです。
ダイハツ YRV ダイハツ YRV
私が初めて乗った車ですヾ(´ω`*)o<【:*・゚☆†おはつです†.。.:*・゚】 当時 ...
日産 エクストレイル ナナちゃん2nd (日産 エクストレイル)
シーマからの乗り換え
日産 シーマ 日産 シーマ
'08年よりF50シーマになりました。 以前のダイハツYRVから急にでっかくなりましたv ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation