• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

F50@まろんのブログ一覧

2013年06月30日 イイね!

本日も快晴なり!

本日も快晴なり!今日は新しいレバーの感覚掴む為、上富良野までぶらっと流して来ました(*'▽'*)

新しいレバーは角張ってるせいか太めの感触。
まぁ、乗った感じはあまり変わらなかったのですぐ慣れました( ´艸`)

っが!
このレバーは角度調整出来るのですが、調整ダイアルの下の突起で調整角度が変わります。
っで、この突起の固定が甘くたまにダイアルが一周してプラーンとなりかけて、ブレーキかける時焦ります(゚Д゚;)
近い内に何とかしなきゃ(´・ω・`)
Posted at 2013/06/30 13:14:39 | コメント(1) | トラックバック(0) | 二輪 | 日記
2013年06月29日 イイね!

Bレバー交換

Bレバー交換先週立ち転けして曲がったBレバーを交換しました(゚∀゚ゞ)

うん、ちょっとお洒落になったかな?( ´艸`)
ブレーキホースも替えたいけど、財政難で今は我慢(*´Д`)=3ハァ・・・

クラッチレバーも交換したので、ミートポジションが変わりました。
多少調整しましたが、レバーもショートレバーになって前とは感じが結構違うので、しばらく慣れるまで時間かかりそう(^-^;)

まだまだ公開していないネタもあるけど、じんわりうpしますのでお楽しみに~(●゚ω゚)ノジャ、マタ!!
Posted at 2013/06/29 17:58:10 | コメント(2) | トラックバック(0) | 二輪 | 日記
2013年06月24日 イイね!

犯人は…

犯人は…昨日ツーリングへ行ったブログを書きましたが、出発時に以前帯広で起きたエンジンがかからない状態になりました(゚Д゚;)

スタータースイッチを押しても、セルが回らずスターターリレーのカチッ音も有りません(´・ω・`)

そこで気になったのですが、ニュートラルランプが点灯していません。
試しにクラッチ切りながらスタータースイッチを押すとエンジンが掛かりました!

そこでサービスマニュアルを確認すると(写真)、ニュートラルスイッチがオンかクラッチスイッチがオンじゃないとアースに落ちません。
最初はスターターリレーかと思ってましたが、どうやら犯人はニュートラルスイッチの様です!ヽ(゚Д゚)ノ

ニュートラルスイッチはギヤチェンジリテーナの一番奥なので、アプローチが難しそう(・д・)
後はハーネスの部分断線も疑えます。
とりあえずシート下のニュートラルスイッチに繋がるカプラにコンタクトスプレー吹いてしばらく様子見るコトにします。
同じ症状ならクラッチ切ればエンジンかかりそうだし(^-^;)

とりあえず対処方法が見つかったので、これで一安心かな?
ではでは(●゚ω゚)ノジャ、マタ!!
Posted at 2013/06/24 10:33:36 | コメント(2) | トラックバック(0) | 二輪 | 日記
2013年06月23日 イイね!

やっても~た(゚Д゚;)

やっても~た(゚Д゚;)今日は友達と美瑛までツーリング(*'▽'*)
友達も同じ時期に免許を取り、バイクも今月納車したばかり!
そいつのバイクはドラッグスター250の新車!
むぅ…(´・ω・`)
いいんだっ!ウチのV子ちゃんだって、所々の部品は新品じゃいっ!ヽ(゚Д゚)ノ

さて、っとゆうワケで美瑛の青池までぶらりとのんびりツーリングです。
60km/hで走っててもどんどん差が開いちゃうので、所々のパーキングゾーンで停車して、合流したら後ろのクルマ達を先に行かせるコトを度々しながら走ってたのですが…

目的地の青池2km程手前で、停車しながら友達が、追い付くのを待っていたところ、後ろを振り向いた途端まさかの立ち転けっ(゚Д゚;)

サイドカウルに傷少々とブレーキレバーが曲がりました///orz///ズゥゥゥゥン

まぁ、走行には支障なさそうなのでそのまま青池に行き、その後ソフトクリーム食べたり、カフェでご飯食べたりして、またのんびり帰宅しました(゚∀゚ゞ)

さて、ブレーキレバー探さなきゃ(・д・)
Posted at 2013/06/23 20:04:19 | コメント(1) | トラックバック(0) | 二輪 | 日記
2013年06月22日 イイね!

2ヶ月ぶりに

2ヶ月ぶりに自学に遊びに行って来ました(*゚▽゚)ノ
8月に自学主催のツーリングがあるそうで、定員ギリギリのところを滑り込みで申し込みして来ました( ´艸`)

自学に行ってすぐ目についたのが写真の新型教習車です(・д・)
NC700かな?
新車でピカピカでした(´・ω・`)

…ウチの子が26年前の旧車だからって、羨ましいワケじゃないんだからねっ!(๑•́ ₃ •̀๑)
やっぱり手の掛かったウチの子が一番ですわ人´∀`).☆.。.:*
Posted at 2013/06/22 20:56:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | 二輪 | 日記

プロフィール

はじめまして(。・д・)ノオハツデス♪ F50シーマ乗りのF50@まろんです。 ウチの子→ナナちゃん(シーマの名前ヾ(´▽`;))を中心にブログなど書...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/6 >>

      1
2345678
9 101112 131415
161718 192021 22
23 2425262728 29
30      

リンク・クリップ

Bレバー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/29 20:58:17
ぬか喜び(´;д;`) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/05/11 00:01:47
ウメのラボ 
カテゴリ:サーキット関連
2009/03/20 23:22:27
 

愛車一覧

トヨタ ハイラックス ナナちゃん3rd (トヨタ ハイラックス)
ハイラックス gun125 3代目ナナちゃんです。
ダイハツ YRV ダイハツ YRV
私が初めて乗った車ですヾ(´ω`*)o<【:*・゚☆†おはつです†.。.:*・゚】 当時 ...
日産 エクストレイル ナナちゃん2nd (日産 エクストレイル)
シーマからの乗り換え
日産 シーマ 日産 シーマ
'08年よりF50シーマになりました。 以前のダイハツYRVから急にでっかくなりましたv ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation