• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

F50@まろんのブログ一覧

2013年04月30日 イイね!

小さな気配り

小さな気配り今日は交換予定の純正マフラー磨いて、先日気になったウィンカーを分解清掃しました(*・ω・)ノ

スイッチがガリガリしてたのですが、バラしてみたら埃と砂が入り込んでました。
とりあえず清掃して可動部にCRC吹いて、周りのスイッチ類含めコンタクトスプレーを吹いておきました。

組み上げて試してみるとかなりスムーズに動きました(≧∇≦*)
細かい所ですが旧車のメンテではこういった所も大事ですね人´∀`).☆.。.:*

次は週末まで作業出来ないかな…
残る作業ははマフラー交換、プラグ交換、オイル・クーラント交換、カウル磨き、キャブの同調。
フロントフォークは以前O/Hしてあったみたいで、シールも綺麗だったのでそのまま様子見る事にします。
タイヤはまだ使えそうですが、いずれ交換。
その時に塗装がハゲハゲなホイールの再塗装とベアリング交換もしようかな~

先は長いな(*´Д`)=3ハァ・・・
Posted at 2013/04/30 21:57:36 | コメント(1) | トラックバック(0) | 二輪 | 日記
2013年04月29日 イイね!

こ、こいつ動くぞっ!!

キタァ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
エンジンかかったぉ! ヾ(*´∀`*)ノキャッキャ



とりあえずエンジンがかかったので、ひと段落。
車検へ向けての目処が一つ立ったので車種を公開!

VFR400R NC24 PROARM ですヾ(*゚∇^*)ノ~



 まだまだやることは多いけど、頑張ります☆^(o≧▽゚)oニパッ

 
Posted at 2013/04/29 22:15:15 | コメント(4) | トラックバック(0) | 二輪 | 日記
2013年04月27日 イイね!

キャブレター(`・ω・´)

キャブレター(`・ω・´)皆さんこんばんは(*・ω・)ノ

今日はようやくキャブを外す事が出来ました♪
外すとゆうより、破壊ですけどね(^-^;)
壊したのはキャブじゃなく、エンジンとキャブを繋ぐゴム製のインシュレーターさん(写真の黒いヤツ)。
もはやゴムの面影が無いくらいガチガチで、さらにそれ自体が完全に固着してたので破壊に至りましたヾ(≧∇≦)

コレ、新品のインシュレーターが在庫無かったら完全にアウトでしたわ(ノД`)
部品届くまで作業も進まなかったですし(^-^;)

今日はここまでやって、明日はジェット類の交換とキャブの清掃します(*゚▽゚)ノ

それでは、また(^.^/)))~~~bye!!
Posted at 2013/04/27 21:38:15 | コメント(2) | トラックバック(0) | 二輪 | 日記
2013年04月26日 イイね!

ヘルメット

ヘルメット皆さんこんばんは(*・ω・)ノ

今日注文していたヘルメットが届きました( ´艸`)
買ったのはAraiと谷尾商会のコラボモデルAstoro-IQ Prideです。
モノクロベースで両サイドにデカいAraiのロゴ。
Arai好きのあたくしはネットで見かけて一目惚れしてポチりました(≧∇≦*)

首回りがキツ目ですが、被るとチーク部で支える感じ?
でもあたくし頭が大き目なので若干被りにくいw

早くこれ被ってツーリング行きたいですわ人´∀`).☆.。.:*
Posted at 2013/04/26 16:57:14 | コメント(1) | トラックバック(0) | 二輪 | 日記
2013年04月21日 イイね!

目からオイルが…

目からオイルが…皆さんこんばんは(*・ω・)ノ

最近は仕事終わってから実家へ行き、ちまちまバイクのレストア作業をしております(o゚▽゚)o

昨日も夜から引きずっているブレーキのO/Hの為にキャリパーを外そうとしたのですが、固着が酷くビクともしません(´・ω・`)

旧車の整備には部品の欠品、錆、固着が付きまといます(*´Д`)=3ハァ・・・

今までは高級ケミカルのラスペネ様とプラハンアタックで何とかなったのですが、今回は全く歯が立ちません|||||/( ̄ロ ̄;)\|||||||

そこで、親父様から電動インパクトをお借りして、いざ勝負!

…完敗しました///orz///ズゥゥゥゥン
12mmのソケットが、2つお亡くなりに(ノД`)

昨日はそこで諦め、今朝ホームセンターへお買い物へ行って来ました。
実家には大型ではありませんがコンプレッサーが有りますので、エアインパクトを購入(`・ω・´)
そのままアストロプロダクツへ行きインパクト用ソケットを購入。

そして昼から作業再開!
昨日のリベンジと意気込んでエアインパクトを装備。
いざっ!

…ドゥルン!!

っん?
一瞬で回りました(^-^;)
親父様としばらく( ゚д゚)ポカーンってなりましたよw
その勢いで残りのキャリパーも外してしまいます。
エアツール感動です( ´艸`)

さて、キャリパーのO/Hですが、肝心の引きずっているピストンが全く出てきません(゚Д゚;)
全力でエアー吹いてもビクともせず…
またしばらく頭を抱えました|||||/( ̄ロ ̄;)\|||||||

ここはエアー以外に使えるアイテムがないので最後の手段。
ヒートガンでキャリパーを温めて熱膨張させてみます。
温めた後に先程同様にエアー吹くと、いとも簡単にポンッと出てきました人´∀`).☆.。.:*

今日は固着対策の王道であるCRC、打撃、エアツール、熱膨張の凄さを実感しましたヾ(*≧∀≦)ノ゙ ♪

そんなこんなで、フロント・リアのブレーキキャリパーとフロント・リアのブレーキマスターシリンダーのO/Hを無事に終わらせる事が出来ました♪

明日からは暫く時間が取れないので、少しずつキャブを外す下準備をしていこうかと思います(*゚▽゚)ノ

それではまた(ΦωΦ)フフフ…
Posted at 2013/04/21 22:00:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | 二輪 | 日記

プロフィール

はじめまして(。・д・)ノオハツデス♪ F50シーマ乗りのF50@まろんです。 ウチの子→ナナちゃん(シーマの名前ヾ(´▽`;))を中心にブログなど書...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Bレバー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/29 20:58:17
ぬか喜び(´;д;`) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/05/11 00:01:47
ウメのラボ 
カテゴリ:サーキット関連
2009/03/20 23:22:27
 

愛車一覧

トヨタ ハイラックス ナナちゃん3rd (トヨタ ハイラックス)
ハイラックス gun125 3代目ナナちゃんです。
ダイハツ YRV ダイハツ YRV
私が初めて乗った車ですヾ(´ω`*)o<【:*・゚☆†おはつです†.。.:*・゚】 当時 ...
日産 エクストレイル ナナちゃん2nd (日産 エクストレイル)
シーマからの乗り換え
日産 シーマ 日産 シーマ
'08年よりF50シーマになりました。 以前のダイハツYRVから急にでっかくなりましたv ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation