• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

(わっきー)の愛車 [トヨタ カローラルミオン]

整備手帳

作業日:2008年12月14日

アーシングケーブルの変更

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

1
オルタの60Sq極太アース以外のエンジンアースを38Sqから22Sqに全て変更です。
2
ボディーアースの集中ターミナルに繋がるケーブルもバッテリーマイナスターミナル電流センサー後ろの銅板に繋がる60Sq以外はすべて22Sqに変更です。
3
黄銅ターミナルから純銅5ミリ厚のターミナルに変更です。
ステーも交換しました。

お友達から購入です。

22Sqの方がノイズが乗りにくいです。

38Sqよりいいですね。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ユピテルエンジンスターター取り付け

難易度:

車内ヒューズを全打ち替え

難易度:

ヘッドライトバルブ交換 LED化

難易度:

ヘッドライトバルブ交換 LED化

難易度:

フォグレンズ交換

難易度:

オルタネーター、バッテリー交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2008年12月14日 23:36
作業お疲れ様でした。

エルグランドでも最新バージョンは、22sqでエンジン渡りアース、最後に38sq極太アースでフレームに落とすスリム仕様に変更してますが、激変インプレで好評です。

ノイズ対策を考えるとエンジン渡りアースは22sqですね。
(わっきー)さんの比較インプレで確信です。
感謝してます。
コメントへの返答
2008年12月15日 1:28
こんばんは

エルでも22sq変更で激変!?

60Sqより38Sqの方が効果あるんですか?

せっかく60Sq作成してもらったので、しばらくは60Sqでいきます。

ノイズが乗ると効果ダウンですね。

22sqがベストだと確信してます。

運転するのが更に楽しくなりました。(^^)v
2011年7月25日 19:34
はじめまして。
22Sqのアーシングケーブルは何メートル位必要ですか?
コメントへの返答
2011年8月21日 6:56
たぶん、4メートルぐらいだったと思いますよ~♪
2011年8月21日 7:07
ありがとうございます。
DIYでアーシングするので、参考にさせていただきます。
コメントへの返答
2011年8月21日 7:32
おぉ頑張ってください。

参考になれば幸いです。

怪我しないよう気を付けてくださいね~♪

プロフィール

「仲良しだね〜
僕はドラさんと会ってまーす笑
全国行きたかった‥」
何シテル?   08/05 19:23
わっきーです!登録二台目はヴァンガードです。 コツコツいじって楽しんでます
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

自己マン画像集1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/23 22:04:37
SURUGASPEED one off 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/12/28 00:42:19
みんカラオープンミーティング2012⑤ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/11/14 08:57:19

愛車一覧

トヨタ ヴァンガード ジャンクロードヴァンガード (トヨタ ヴァンガード)
2012年8月2日納車です! 待ち遠しい笑
トヨタ ランドクルーザー70 トヨタ ランドクルーザー70
2代目に乗った車です。 車買ったお金より弄ったお金の方が掛かりました。 (汗) 山で ...
トヨタ ランドクルーザープラド トヨタ ランドクルーザープラド
3代目の車です。 大事に乗ることに目覚め、街乗り仕様に。 でもハイリフトしてました。
トヨタ カローラルミオン トヨタ カローラルミオン
長ーく乗ってきます!(^^)!
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation