• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

がーののブログ一覧

2010年05月16日 イイね!

忘れてました^^;

忘れてました^^;
ヨンフォア用に買って取り付けずに置いていたのを忘れてました。 バルブキャップです。 さっさと、取り付けしてみました。 で、よくよく考えたら、ナンバープレートのベースが青色アルマイトなのに気づきました。 これも金色にしようかな? とりあえず、リアフェンダーカットしようと思い、予備を買ったので ...
続きを読む
Posted at 2010/05/16 19:19:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | NSR250R | 日記
2010年05月15日 イイね!

えいちあいでぃー

レーサーに毛が生えたバイクの灯火類にグダグダ抜かすなとお叱りを受けそうですが、車で知った明るさにやられてます。 ただ、H4Rのキットは高い… H4型の安いの買って付けられるかなぁ? ヘッドライトのユニットの予備を買って、コーキングとかで固めてみようかな? どうせやるなら2灯ともやりたいもので ...
続きを読む
Posted at 2010/05/15 22:15:12 | コメント(3) | トラックバック(0) | NSR250R | モブログ
2010年05月12日 イイね!

交換したけどさ。。。

交換したけどさ。。。
店頭で見たときはゴールドと思って買いましたが、レバーとかと比べてみると、オレンジっぽい感じですね。 ま、このあたりは製品ごとの差があってしかるべきだとは思うので、妥協しないといけない点かもしれませんね。 ・・・まとめて、アルマイトかけなおしたらいいのかな?
続きを読む
Posted at 2010/05/12 11:36:29 | コメント(1) | トラックバック(0) | NSR250R | 日記
2010年05月12日 イイね!

交換前。

交換前。
腐食が出てますねぇ。 いかんせん、15年以上も前のバイクですもんね。 ゴリラや、ヨンフォア、ベスパみたいなのを乗り継いでると、NSRが新しく感じてしまって仕方ないですね^^; しかし、今回はちょっと失敗なんですよね。 詳しくは次のブログをどうぞ。
続きを読む
Posted at 2010/05/12 11:34:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | NSR250R | 日記
2010年05月11日 イイね!

どなたか必要な方居られますかぁ?

どなたか必要な方居られますかぁ?
メンテナンススタンド、です。 昔、ヨンフォアとゴリラに使ってました。 でも、今プロアームなので、使えないんですよね(;´Д`) どなたか欲しい方居られませんか? ガルアームとか使えるかは分からないんですが、MC18とかストレートタイプのスイングアームなら使えると思うんですけど・・・ もし要る ...
続きを読む
Posted at 2010/05/11 22:03:33 | コメント(4) | トラックバック(0) | NSR250R | 日記
2010年05月10日 イイね!

今日も仕事でしたよ~っと。

先月末からほとんどお休みがなく、ちょっとヘトヘト。。。 なので、少しでも楽しいことをと考えて見ました。 オフ会相談スレにひとつ提案をしてみましょうか。 さて、皆様のご意見をお待ちしております♪
続きを読む
Posted at 2010/05/10 00:16:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | NSR250R | 日記
2010年05月08日 イイね!

いよいよ本番。

いよいよ本番。
お待たせしました。 レバー交換後の画像です ( ´∀`)つ 1~6まで目盛りが付いていて、工具なしで調整が可能な機構になってます。 実は、ラジアルマスターを友達に貰って、置いてあるんですけどカウルとかタンクとかステーとかのクリアランスが非常に厳しいので、どうしようか悩むだけ悩んで着けてないんで ...
続きを読む
Posted at 2010/05/08 21:28:18 | コメント(3) | トラックバック(0) | NSR250R | 日記
2010年05月08日 イイね!

じらし、ってやつです ヘ(゚∀゚ヘ)アヒャ

じらし、ってやつです ヘ(゚∀゚ヘ)アヒャ
先に、タンクパッド。 貼るだけなので、簡単ですよね。 もちろん、シリコンオフで脱脂するのは忘れてませんよ♪ 気に入らなくなったら剥がそうっと。
続きを読む
Posted at 2010/05/08 21:23:53 | コメント(1) | トラックバック(0) | NSR250R | 日記
2010年05月08日 イイね!

またまた届いた♪

またまた届いた♪
右側に転倒した痕跡を消すべく、カウル交換・ステップ交換等々進めてまいりました。 次はレバーの交換。 先っぽの玉が玉じゃなくなっていたのが嫌で嫌でしょうがなかったので、CNC削りだし・調整機構付・パワーレバー型レバーセットを買ってみました。 純正同型なら、両方で2000円も出せば買えるんですが、 ...
続きを読む
Posted at 2010/05/08 21:20:02 | コメント(1) | トラックバック(0) | NSR250R | 日記
2010年05月08日 イイね!

早速交換♪

早速交換♪
ボルトの長さが、15mmと長かったため、スペーサーとナイロンナットで取り付けました。 こうなると、カウルセンターのボルトもゴールドにしたくなりますね^^; そのほかのカウル取り付けビス類や、ステップ周りのボルトも変えれるなぁ♪
続きを読む
Posted at 2010/05/08 09:59:32 | コメント(1) | トラックバック(0) | NSR250R | 日記

プロフィール

「北新地駅にいます。1ビルに行っていちびる…なんつって」
何シテル?   06/02 09:21
大阪市に住む、がーのと申します。 もともとは車にはさほど興味は無く(一般的な男の子が持つ興味程度)バイクをいじる事に時間とお金を費やしていましたが、ある日見た...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

ホンダ その他 ホンダ その他
私からイタリア色を払拭すべく、ベスパ・アルファを売った後手元に来た最終型ロスマンズです。 ...
トヨタ エスティマ トヨタ エスティマ
アルファ、気に入ってましたが諸般の事情によりまたミニバンに戻ってまいりました。 さすが ...
アルファロメオ 156 アルファロメオ 156
年式 98年  型式 E-932A1 ボディサイズ 443mm×175mm×141mm ...
ポルシェ 911 ポルシェ 911
2008.5.18 本日、うちの親父殿のポルシェが納車されました。 閉所恐怖症の方にはオ ...

過去のブログ

2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation