• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Koh+mioの"亜子" [ホンダ アコードワゴン]

整備手帳

作業日:2004年10月15日

リヤ廻りスポット溶接増し

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
リヤシート/トリムを引っぺがして、土曜日に会社の溶接ラインに乗り込み→リヤサイドガラスを取り外し→養生後にスポット溶接増し・・・。
ワゴン、ハッチバックのテールゲート廻りは開口部が広いので仕方無い事ですが剛性不足が否めません。リヤタイヤハウス廻りも純正部品のパネルを取り寄せ、カチオン電着塗装。寸法を溶接しやすい様にカットして被せる様に溶接。ダンパーマウント部は板厚が倍になってます。
スポット溶接増しの効果は中々!カチっとしましたね。
ストラットタワーバー要らずです。
え?会社に持ち込む時?アベーニールって申請しました(爆)

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

XADO EX120 for AT:ウクライナ添加剤を試す 177600km

難易度:

エアクリーナー交換

難易度:

何回交換したのか。。。記録なし。10回程度かな?

難易度:

タペット調整+バルブカバースタッド交換 177800km

難易度:

2回目の エアコン送風状態。。。リレーNG

難易度:

ルーフモール塗装

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

物持ちが良いのが取り柄ですが、情が移り過ぎて 車/バイクは修理不能になるまで乗る癖が・・・。 この性格治さなきゃです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[フォルクスワーゲン シャラン] 2022/12/30 バッテリー交換後、アダプテーション 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/01 18:40:00
[アウディ Q5] コーディング前のバックアップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/01 18:38:54
[アウディ A1] VCDS 23.3.0 Update & コードブロックUpdate 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/01 18:36:57

愛車一覧

ヤマハ WR250X ヤマハ WR250X
生産終了に伴い店頭在庫もあるから大丈夫と悠長な事を考えていたら、新車価格が高騰して手が出 ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
クロスポロの予定でしたがあざらし君&Blueyさん&すーじぃさんお陰で良い条件が(爆)。 ...
ヤマハ NMAX ヤマハ NMAX
2021年式のシルバーが欲しかったのですが、全く手に入らず。WGP 60th Anniv ...
ホンダ XR50 モタード モタ仔と愉快な仲間達? (ホンダ XR50 モタード)
外装の原型止めてませぬが手前がXR50モタード改。 真ん中が Z50J モンキー 88c ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation