• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年11月24日

ギャランフォルティス スポーツバック見て来ました。

今回は、流石に奥に隠してありました。

残念な事に、RAでもなかったので、オレンジじゃなかった…。オレンジみてぇ!
オレンジに出会う日はいつの事になるやら('A`)

感想は簡単に。(画質悪くてすみません)






荷物の積み下ろしは、凄く楽そうでした。
そして、開けやすい。
欲を言えば、もう少し広くて良かったかも。

後方視界は、セダンよりも悪かったです。リヤスポなくても同じ。
座ってすぐに後ろを振り返って見たのですが、視界悪過ぎて笑った。(爆)
ヘッドレストが邪魔ですね。特に、センターのヘッドレストが、邪魔だった(笑)
肝心な所が見えない。隙間から確認してください…。
小さい子供が、車の後ろに立って居たら、間違いなく見えないので危険ですね。
バックカメラは必須!
特に気になったのは後方視界くらいでした。


私は、セダンが多かったので、スポーツバックが発売されてたら間違いなく買ってたと思います。
帰りに、何故か芋ケンピを頂きました(笑)


そして、ステアリングにレザーシートを貼り付け!
これは苦労した…。
右側は、もう少しカットして形を整えます。


三菱と言えば浦和レッズ!


いつの間に販売してたんだ~~。
ロゴマークとナンバープレートフレームが欲しい!
ナンバープレートフレームは、赤がリヤ用・白がフロント用です。

そして、最後にビビ姫さん。

ぷーさんフード装着前


装着後( ´∀`)ヵヵヵ

本当は、豆柴カットした時に着せてたんですけどね(笑)
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2008/11/24 02:24:02

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

NMAXデイリー1位有難う御座いま ...
osatan2000さん

夏の感謝祭でスバルオリジナルCro ...
Jimmy’s SUBARUさん

ラーメングルメメモ(極とん:倉敷市 ...
まよさーもんさん

お盆の風物詩ですね〜🎵
あしぴーさん

今日のおさんぽ♬(神奈川県内)
Highway-Dancerさん

🍜グルメモ-1,062- 中華蕎 ...
桃乃木權士さん

この記事へのコメント

2008年11月24日 7:37
おはようございます!

スポーツバックホワイトですね!かっこいい^^
ただ、スポーツバックの後方視界は良いだろうと思っていました。
やはりバックカメラ必須なんですね(汗

ハンドルのシート自分は上下に巻くのかと勝手に想像していたので意表を点かれました!
左右だとスイッチ類があるので難易度高いですよね。綺麗に出来てると思います^^


コメントへの返答
2008年11月26日 3:26
武乃輔さん

こんばんは!

私も、後方視界はセダンより良いだろうと思ってました。
ヘッドレストが大きすぎ!。少しでも下に収納できれる用に工夫して欲しかったかな。

ハンドルは、上下も考えましたが。左右の方が繋ぎ目があるので、長さの目安になりやり易かったですよ。

ありがとうございます。(^^)
2008年11月24日 11:28
x騎龍xさん

こんにちは

x騎龍xさんもスポーツバック見てこられたんですね(^-^)/

僕も先日ディーラーにいったらこっそりRAのスポーツバックが置いてあったので、見てきました。ただ中を開けてみることが出来なかったのが残念でしたけど(^_^;)

生粋のせだん派の僕にとっては興味の対象外ですが...リアワイパーは欲しいです。

コメントへの返答
2008年11月26日 3:37
X@SuperExceedさん

こんばんは!

X@SuperExceedさんも見て来られたんですね(^ー^)ノ

車内は見れなかったのですか。
でも、違うのは後部ぐらいなので…。
発表後には、是非、後方視界を確認してみてください。

後方視界が悪い上に、雨が降ると余計に見辛くなるし、リヤワイパーは欲しいですよね!
家は、駐車場が狭いので、カメラに小さいワイパー欲しいです(爆) 無理だけど…。
2008年11月24日 12:18
なるほど!!スパイ活動お疲れ様でした(笑)
中身はあまりかわらないんですね。

でも、カッコイイし、これでもっとメジャーな車種になってくれればいいのに。
自分は、セダン派なので、どっちもラインナップに有っても今の選んだかな~
コメントへの返答
2008年11月26日 3:43
luckluckerさん

こんばんは!

中身は変らないですね。
でも、セダンより車内空間は広く感じましたよ。 後方視界は笑っちゃいましたが…。(^^;)

リヤが嫌いって方も居ますが、私はいい感じに纏まってると思います。

毎日出会うように、セダンもスポーツバックも売り上げ伸びて欲しいですね。

私は、セダンより先に、スポーツバック販売だったら買ってた~(笑)
2008年11月24日 12:52
こんにちは。

うちのディーラーにはスポーツバック入庫してないのか
何も連絡ありません。。。

詳細なレポートありがとうございます。

後方視界がセダンより悪いのは
意外ですね、、、
リア真ん中のヘッドレストが邪魔なら自分は外しますね。

早く自分も実車見てみたいです。
コメントへの返答
2008年11月26日 3:51
mitsuo@GFさん

こんばんは!

いつも入庫するディーラーだったら、あるかも知れませんね。
連絡してみてはどうでしょう。

後方視界は意外ですよね。
私は、振り向いた瞬間、セダンより悪かったので笑ってしまいました…。

視界が悪い一番の原因は、ヘッドレストが大きすぎる事。
センターのヘッドレストだけでも、下に収納出来るように工夫してもらいたかったです。
5人乗る時以外は、センター部分だけ外して置けば良いですね。

カッコよかったですよ。
発表は、多分12月2日ぐらいだと思います。
2008年11月24日 17:42
こんにちは
僕は10月にあった三菱の岡崎工場のお祭りで展示されていたのを見ました
RAで色は・・・赤と青だったかな?
斜めから見た姿が特にかっこよかったですが僕はセダンが好きなので
こっちにすればよかった~とは思いませんでした。(後悔しなくて本当によかった)
親は「もう少し待ってスポーツバックにすればよかったのに」と言っていましたが
コメントへの返答
2008年11月26日 3:57
初心者人さん

こんばんは!

岡崎工場のイベントに行かれたのですね。羨ましい!

車のタイプは、好みがあるので、自分が欲しいと思った車を選ぶのが一番です(^ー^)ノ
高い買い物だけに後悔はしたくないですからね。

スポーツバックはお父さんが購入し、乗ってもらいましょう(笑)
2008年11月24日 18:48
こんばんは。

スポーツバックのレポート、ありがとうございます。
こちらのディーラーにはまだ入庫してませんでした。

自分の担当さんが夏に研修で実車を見てるんですが、やはり後方視界の悪さは言ってましたね。

ずっとステーションワゴンに乗ってきたのでスポーツバックは気になりますが、今のセダンでも十分満足出来ています♪
コメントへの返答
2008年11月26日 4:01
sec11さん

こんばんは!

まだ入庫してませんでしたか。
でも、もうすぐ発表なので直ぐに見れますよ(^^)

後方視界の悪さの原因は、ヘッドレストです。半分くらいは下に収納出来るようにすれば、もう少し、視界が良くなるんですけどね。
走りを楽しむにはセダンが良いと思います♪
2008年11月24日 18:52
連投失礼します。

ハンドル、見事に出来てますね。
ここまで3次元の曲面でも貼り付け出来てしまうんですか?
内装全体のバランスが凄く良くなったように感じます。

ビビちゃん、笑えます。
人相?変わりますね。可愛い♪
コメントへの返答
2008年11月26日 4:07
sec11さん

連投ありがとうございます。

私が使用してるレザーシートは少し伸びてくれるので貼り付けれます。

少しずつ伸ばしながら貼り付けました。 伸ばした分、形が崩れてしまい、カットが大変でしたけど…。(笑)

ビビは、フードを被せると、固まってしまうので笑えますよ。

熊よりネズミに似ちゃったかな?(笑)
ありがとうございます。
2008年11月24日 20:52
個人的にはやっぱりセダンのフォルティスが好きですね~。スポーツバックの後方視界は確かに悪そうです。リヤビューカメラはあった方がいいでしょうね~。

ステアリングは外さずに作業されたんですか!?だとしたらかなり大変な作業だったんじゃないでしょうか…でも室内の印象がガラリと変わっていい感じになりましたね♪

所でやっぱりあのフードはちゃんとかぶれるんですね!!少し感動しました。かぶる前後でビビちゃんの印象が全く違います(笑)
コメントへの返答
2008年11月26日 4:20
BuhrParkさん

こんばんは!

後方視界は、ヘッドレストを外してしまえば良く見えそうです…。(^^;)
カメラは必須ですね。

ステアリングは外してないですよ。

ある程度、適当に模りをし、少しずつ伸ばしながら貼り付けました。

余った部分は、貼り付け後にカットです。(^^;)

ビビはフードを被せられて固まってます(笑)
赤いレインコートも持ってますが、着せると明太子みたいになります(爆)

ポメラニアンは殆ど毛ですからね。
毛がペタンコになると、違う犬種に見えてしまいます。(笑)
2008年11月24日 22:01
こんばんは。

中まで入れたんですね。
後方視界はセダンより悪いのですね。

私はセダン一筋なので、同時に出てもセダンを選んでいましたが、ラインナップとして一斉に出ると選択枝が増えるので、客の目からしてみると同時発売がいいですよね。

ハンドルのレザーも全体的に統一感が増して、いいですね。
これを見てGT FORCEを思い出しました。
コメントへの返答
2008年11月26日 4:28
white sharkさん

こんばんは!

視界の悪さの原因はヘッドレストです。
大きすぎる…。もう少し小さくても邪魔ですけど(笑)

時期をずらすより、一斉に発売される方が、選択肢増えますよね。

私は、スポーツバックが先だったら買ってたと思います。たまには違うタイプも良いかなと。
荷の積み下ろしが楽なのも良いですからね。

ハンドル部分は、模るのが難しかったので諦めかけてました。(^^;)
でも、諦めずに行って良かったです。
ありがとうございます(^ー^)ノ
2008年11月24日 22:23
こんばんは。

詳細なレポート有り難うございました。

改めてセダンを選んだ事を嬉しく思いました。
このセダンの派生でのスポーツバックだと感じたからです。
後ろ姿は断然セダンが良いです。

ビビプーさん可愛い。
あの眼(まなこ)ホントに可愛い(^^)/
コメントへの返答
2008年11月26日 4:33
tousanさん

こんばんは!

スポーツバックは、後方視界以外は特に気になる場所は無かったです。

リヤはテールランプがクリアとかが良かったかも知れません。
MC時にテールランプは変更になりそうな予感がします。

プーさん服は、豆柴カット時用なんですけどね(笑)
下の写真は、フード被せられて固まってます…。(^^;;
2008年11月25日 8:50
忘れてました。

ハンドル、上下に貼るとばかり思ってました。
完全に意表を突かれました。
よくぞここに…(^^)/
コメントへの返答
2008年11月26日 4:39
tousanさん

上下も考えたのですが、両端のカットのバランスが上手く出来そうになかったんです。

それと、私には左右が落ち着きました。(笑)

2008年11月27日 11:52
こんにちはです!

いつもどうもです!

本家日本仕様のリアバンパー、リアフォグの部分のメクラ蓋が妙に目だっていつも気になってしまいます。

コメントへの返答
2008年11月28日 3:23
アクア ギャランさん

こんばんは!

リアフォグ部分の蓋は仕方が無いですね。('A`)

プロフィール

「fcl3色切り替えl1bフォグランプ http://cvw.jp/b/391536/48591693/
何シテル?   08/10 16:30
お金をあまりかけないで車弄り ケーキ・パン作りを少々 ■パブロバレシピ■ http://minkara.carview.co.jp/userid/39...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

大陸製リアバンパーガーニッシュ塗装 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/20 06:02:26
2色切り替えタイプのフォグ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/23 05:51:48
フォグユニット交換(769km) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/23 05:50:44

愛車一覧

三菱 アウトランダーPHEV 三菱 アウトランダーPHEV
P7人乗り2024/12/20納車 殆どラジオしか聴かないのでPにして、オプションを多目 ...
三菱 エクリプスクロス 三菱 エクリプスクロス
令和二年一月五日に契約し、私の誕生日2020年2月20日に納車されました。 Black ...
三菱 ギャランフォルティス 三菱 ギャランフォルティス
納車日2007/10/28 三菱アイ[i]を購入しにディーラーへ足を運び ギャランフォ ...
三菱 ギャラン 三菱 ギャラン
どノーマル車 まだまだ乗りたかった車でしたが、事故の後遺症なのか故障も増え、なくなく手 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation