• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年02月17日

アンダーグリル目隠し部分カット後のイルミ

アンダーグリル目隠し部分カット後のイルミ カット後のイルミ点灯時の画像をアップしておきます。









■カット前■

■カット後■
イルミ全点灯(上下)


■上部のみ点灯■






■もしもカットする方へ■
車に向かって左端縦1列は、カットし難いので、無理にカットしなくても黒くしか見えないので問題ないです。イルミが明るい方は分かりません。
一度点灯して様子を見てください。
バンパーに傷を付けない為にも!

私は、残してた部分もカットしましたが、上部1個と下部の細い部分はカットしてないです。
カットする場合、最初はカッターの刃先だけ差し込み、後はゆっくり切ってください。手が危ないので・・・。
刃を抜く時も気を付けてください!中々抜けないですよ(^^;

暖かい時期が素材も柔らかくなるのでカットしやすいと思います。
カッターは幅の細い刃のカッターが私は切りやすかったです。
新しい刃でカットしてください。
切れない刃だと余計な力が加わり、切ってはいけない部分を切断してしまう可能性がありますので(`・ω・´)
自分でも工夫してみてくださいね♪

バンパーや特にグリルに切り傷が多く付く事も考えられるので
作業は自己責任でお願いします。
お前が切るから真似して失敗したやんか!と言われても知るか!としか返事出来ませんので(爆)

グリルに傷が付き目立つ場合は、艶消し黒のタッチペンを傷に塗り、ティッシュで軽く拭取ると良いかも。

面倒ですが後は取り外して、艶消しで塗装するとか?
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2009/02/17 00:42:10

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

神戸名物「もっこす」
あつあつ1974さん

【出展します】JAPAN DIY ...
PROSTAFF(プロスタッフ)さん

★8月『愛車編&モデラーズクラブ! ...
マンネンさん

実録「どぶろっく」183
桃乃木權士さん

親父はつらいよ🤪 家族で帰省は大 ...
なうなさん

暑い土曜日は、家から脱出
彼ら快さん

この記事へのコメント

2009年2月17日 5:58
おはようございます!

光が左右均一になり良いですね♪
やはりこれは実行するべきだと思いました^^

バンパーに傷をつけないように頑張ります(笑
春になったらですが・・・
コメントへの返答
2009年2月18日 2:12
武乃輔さん

こんばんは!

携帯画像なので画質が悪くすみません。

均一になりカットして良かったです♪
見た感じも良くなりますよね(^ー^)ノ

バンパーもですが、手を切らないように気を付けてくださいね!

寒い時期はお勧めできない作業です(笑)
私も暖かくなかったらやってませんでした(^ー^)ノ
2009年2月17日 7:42
おはようございます。

良い感じになってますね~。
確かに左端はカットしなくても大丈夫そうですね。
コメントへの返答
2009年2月18日 2:14
sec11さん

こんばんは!

端は反射するのも少ないので、切らなくても大丈夫そうです。

イルミが明るい方だと、少し目立っちゃうかも。
2009年2月17日 9:27
おはようございます。

左右対称になり綺麗なイルミがますます映えます(^^)/

なぜ左側が塞がっているのか?
前から考えていました。
sec11さんにも話したんですが、「空ける必要がなかった」
との結論に達しました。
その後ろには何も無いので穴を空けて無くても差し支え無し。
無駄な事はしない。(お金も掛からない)
如何でしょうか?
コメントへの返答
2009年2月18日 2:21
tousanさん

こんばんは!

やはり左右対称に見えた方が良いですよね(^ー^)ノ
点灯して確認した時は、ちょっと顔がにやけてしまいました(笑)

確かに何も無いので、穴を開ける必要は無いですね(笑)
私は直接水が掛かったら不味い物があるのかなと思ってました・・・。
2009年2月17日 14:11
こんにちは

穴が開いていても問題なさそうですね^^;
コストカットだけなんでしょうかね~

これならグリルが冴えて、満足度も高そうです
もはや全部メッシュに変えたいぐらいですけど・・・先立つ物がorz
コメントへの返答
2009年2月18日 2:30
JORGEさん

こんばんは!

何も無いので問題はなさそうです。
何で塞いじゃったのでしょうかね。無い方が見た目も良いのに!

全体が綺麗に見えるので、カットして満足してます(^ー^)ノ
実際に見るとまた違うと思います。

まだ交換したいのですか?(笑)
JORGEさんはもう十分だと思いますが・・・。(爆)

就職し蓄えてからでも遅くないと思いますよ(^ー^)
2009年2月17日 23:55
丁寧な作業メモありがとうございます。確かにバンパー取り外した方が作業はやりやすいんでしょうが、バンパーを外すと隙間が元に戻らなかったりして大変ですよね。

カット後はやはり左右のイルミのバランスが良くなりますね♪
コメントへの返答
2009年2月18日 2:38
BuhrParkさん

こんばんは!

丁寧にやりたい場合は外したほうが良いかも知れません。
でも固定するのが大変な気もしてます。片手でカットは危ないですからね。
バンパーを外して、隙間が酷くなったら嫌ですよね(^^;
そこまで考えていませんでした(笑)

やはり全体が光ってるのは見た目も良いです(^ー^)ノ

プロフィール

「fcl3色切り替えl1bフォグランプ http://cvw.jp/b/391536/48591693/
何シテル?   08/10 16:30
お金をあまりかけないで車弄り ケーキ・パン作りを少々 ■パブロバレシピ■ http://minkara.carview.co.jp/userid/39...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

大陸製リアバンパーガーニッシュ塗装 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/20 06:02:26
2色切り替えタイプのフォグ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/23 05:51:48
フォグユニット交換(769km) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/23 05:50:44

愛車一覧

三菱 アウトランダーPHEV 三菱 アウトランダーPHEV
P7人乗り2024/12/20納車 殆どラジオしか聴かないのでPにして、オプションを多目 ...
三菱 エクリプスクロス 三菱 エクリプスクロス
令和二年一月五日に契約し、私の誕生日2020年2月20日に納車されました。 Black ...
三菱 ギャランフォルティス 三菱 ギャランフォルティス
納車日2007/10/28 三菱アイ[i]を購入しにディーラーへ足を運び ギャランフォ ...
三菱 ギャラン 三菱 ギャラン
どノーマル車 まだまだ乗りたかった車でしたが、事故の後遺症なのか故障も増え、なくなく手 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation