• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年07月26日

セミヌード

セミヌード(
何十年振りに見た蝉の脱皮。(まだ出てきて数分でしょうか)


田舎に居た時以来かもしれない。
※きゅうりの葉の裏です※

数分後
すっかり羽も伸びてますね。
後は体と羽が硬くなるだけ。
蝉

他にも抜け殻が沢山ありました(^^)

抜け殻


先日の雨で気付いたのですが、左テールランプからトランク側へ水が少し侵入してました。


だいぶ前から洗車後に、トランクを開けると、内張り付近に水滴が付いてたので気になったのですが。今回の土砂降り雨ではっきりしました。

内張りの裏を滴り落ち


丸い部分に水が溜まってました。


皆さんは大丈夫ですか?

ブログ一覧 | ネタ | 日記
Posted at 2009/07/26 02:14:11

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

2025.08.14 今日のポタ& ...
osatan2000さん

♦️SurLuster♦️ 祝 6 ...
taka4348さん

2025 網走&知床 巡り 前編
hokutinさん

祝・みんカラ歴5年!
スーパー7さん

北の大地へ 2025 夏 10日目 ...
hikaru1322さん

函館ラッキーピエロ レトルトカレー
RS_梅千代さん

この記事へのコメント

2009年7月26日 5:43
おはようございます。

蝉の抜け殻は今でも沢山見かけますけど、脱皮する所は見かけたことがないです。
なかなか貴重なシーンですね~。

水の侵入、今度気を付けて見てみます。
コメントへの返答
2009年7月26日 23:25
sec11さん

こんばんは!

蝉の脱皮は中々見れませんよね。
都会だと余計に見れないのではないでしょうか。

私も久しぶりに見れたので、ちょっと感激しました。(^^)
相方や隣の娘さんは初めて見たと言ってました。
子供だったら蝉の事も考えずに捕まえてたかも。(笑)

水の侵入は稀かと思いますが、洗車後にも確かめてみてください。
2009年7月26日 8:05
おはようございます。

昨年は姪と蝉の抜け殻を集めたのを思い出しました。彼女はなぜか蝉ではなく、抜け殻に執着してました(笑)

私のは…大丈夫でした。
でも左のテールランプは外したりしてますので注意しま~す。
コメントへの返答
2009年7月26日 23:31
芳之介さん

こんばんは!

姪の子は蝉より抜け殻が気になったんでしょうね。近所の子達に抜け殻あげたら喜んでました。(笑)

RAは色々と改善されてると思うので大丈夫かもしれませんね。
2009年7月26日 10:38
おはようございます!

セミヌードにちょっと釣られたり(笑
この瞬間は見たこと無かったです^^

雨水は気にしてませんでした。微妙なところに溜まっちゃったんですね。
今度気をつけて見てみます。
コメントへの返答
2009年7月26日 23:39
武乃輔さん

こんばんは!

半信半疑で釣られました?(笑)

蝉の脱皮時を見た事がない人は意外と多いのでしょうかね。

私は久しぶりだったので感激してしまいました♪

水は、水滴がつくはずのない場所に、洗車後必ずついてたので、前から(?.?)だったんですけどね。ボディーカバーも被せない状態で土砂降りの雨で水が溜まり発覚しました。
2009年7月26日 20:41
こんばんは

さすがにこのタイトルは予想できましたね^^;
最近暑くなってきたので(笑

自分の車は洗車すると内側がくもるんで、多分もれてるんでしょうね~

最後の写真のとこに水がたまるって、トランク内にも影響あるんですか?
あったら大変じゃないですか!!
コメントへの返答
2009年7月26日 23:51
JORGEさん

こんばんは!

うそん。
蝉だと分かったのですか!。ビビと思われるだろうと予想してたのに(笑)

洗車すると曇るのですか。
一度トランクウェザーを見てもらうといいかも。

今の所はウェザー部分に水が溜まってるだけでした。
数日雨続きで、車も乗ってなかったら、水が溢れてトランクが浸水する可能性はありますね…。(゚o゚;
2009年7月26日 20:56
セミのストリップを見られるなんてすばらしい!
ジーッと見入ってしまいそうですね~!

飛び立つところまでは見なかったのですか??

トランクの水・・これはゴムでギリギリ防げているんでしょうか?
中まで入ってきちゃっているならイヤですね~!
コメントへの返答
2009年7月27日 0:02
luckluckerさん

こんばんは!

セミのストリップは久しぶりに見ましたが、体と羽は白く、羽の一部分は緑色で綺麗ですよ。

ピントがセミに合ってなくてすみません(笑)

夕方6時過ぎだったのと、まだこの状態では翌朝に飛んだんだと思います。

一部ではなく全部に水が溜まったら溢れてたと思います。

そうなる前に気付いて良かったです。
水が侵入すると錆の原因になるので嫌ですよね。
2009年7月27日 1:26
こんばんは。
セミ…はセミでも蝉の方でしたね^^!
それにしても脱皮直後の羽の色って
本当に綺麗なんですよね~。
子供のころはじめてみた時、ずっと
このままだったらいいのに…なんて思ったりしました。。

車の方、本当に気になりますね!
今度、自分も気をつけてみてみます。。
コメントへの返答
2009年7月27日 1:54
fine7さん

こんばんは!

流石に人間のセミヌードを載せるのは躊躇いたします(笑)

セミの脱皮直後は本当に綺麗ですよね。1匹ぐらいあのままで飛んでて欲しいですよね~。
久しぶりに見たので感激し、相方とお隣の娘さんを呼び見せました(笑)

初めて見たようで喜んでましたよ(^^)

車はトランクウェザーの変形のせいじゃないかとの事で、無償交換となりました。
後は交換後に様子見してみます!。
2009年7月27日 21:22
おぉ!!セミの脱皮は見たことがないですね。と、いうか昆虫の脱皮自体見たことが無いかもしれません。なかなか神秘的な瞬間ですね♪

私は某国時代に乗っていたランサーが水漏れしました。パネルとパネルの合わせ目のシールが切れてたみたいでした。トランクに乗せていた荷物が濡れていて気がつきました。早く処置してもらえるといいですね。
コメントへの返答
2009年7月28日 2:02
BuhrParkさん

こんばんは!

セミの脱皮の瞬間を見ようと探すか、偶然見つけない限りは、この瞬間を見る事はないかも知れませんね。

水漏れは困りますよね。
トランクの下まで見る事は滅多にないので、水が溜まり錆びてたら凹みますから…。

プロフィール

「fcl3色切り替えl1bフォグランプ http://cvw.jp/b/391536/48591693/
何シテル?   08/10 16:30
お金をあまりかけないで車弄り ケーキ・パン作りを少々 ■パブロバレシピ■ http://minkara.carview.co.jp/userid/39...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

大陸製リアバンパーガーニッシュ塗装 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/20 06:02:26
2色切り替えタイプのフォグ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/23 05:51:48
フォグユニット交換(769km) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/23 05:50:44

愛車一覧

三菱 アウトランダーPHEV 三菱 アウトランダーPHEV
P7人乗り2024/12/20納車 殆どラジオしか聴かないのでPにして、オプションを多目 ...
三菱 エクリプスクロス 三菱 エクリプスクロス
令和二年一月五日に契約し、私の誕生日2020年2月20日に納車されました。 Black ...
三菱 ギャランフォルティス 三菱 ギャランフォルティス
納車日2007/10/28 三菱アイ[i]を購入しにディーラーへ足を運び ギャランフォ ...
三菱 ギャラン 三菱 ギャラン
どノーマル車 まだまだ乗りたかった車でしたが、事故の後遺症なのか故障も増え、なくなく手 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation