• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年10月02日

トヨタ 米で380万台リコールの恐れ(その他)

トヨタ 米で380万台リコールの恐れ(その他)












10月1日8時16分配信 フジサンケイ ビジネスアイ

トヨタ自動車は30日、運転席のフロアマットが外れてアクセルペダルに引っかかり、ペダルが戻らなくなって事故につながる恐れがあるとして、米国で販売されているハイブリッド車(HV)「プリウス」など7車種、計約380万台を対象に、所有者にマットの取り外しを求めると発表した。週明けにも正式なリコール(無料の回収・修理)に踏み切る見通し。同様のマットは米国だけで使用されているが、今後の事故調査でマット以外にも原因があると判明すれば、国内でも調査する。

 リコールになれば、同社としては1957年に米国進出して以来、同国で最大の規模となる。トヨタは、落ち込んだ米市場の立て直しに向けて反転攻勢に出ようとしており、今回のリコール問題は冷や水を浴びせられた格好だ。

 対象となった台数は2008年のトヨタの米新車販売台数約220万台を大きく上回る。安全志向の米国の消費者が買い控えをすれば、今後の経営に悪影響を与える恐れもある。

 対象車種は、米市場で最も売れている乗用車の「カムリ」(07~10年型)、「プリウス」(04~09年型)、高級車レクサスの「ES350」(07~10年型)など7車種。

 トヨタは所有者に対し、運転中にアクセルが戻らなくなった場合には両足で強くブレーキペダルを踏み、ギアをニュートラルにしてエンジンを切ることも要請。事故原因については分かっておらず、解明を急ぐ。

 米国市場を活気づかせていた政府の新車買い替え支援制度が8月24日で打ち切られたこともあり、トヨタは10月から、米国で10億ドル(約900億円)規模の販促キャンペーンを展開することを明らかにしている。

 AP通信によると、トヨタ車でアクセル操作の障害が関係したとみられる事故が102件報告され、カリフォルニア州では8月、レクサス車に乗った同州警察官と家族3人が衝突事故で死亡した。事故直前、車の速度は120マイル(約190キロ)を超え、車内から電話で「アクセルが動かない」などと通報があったという。

毎日新聞の記事はこちら
----------------------------------------------
朝のTVでも見ましたが、「車内から電話で「アクセルが動かない」などと通報があったという」。
この通報した家族は、叫び声とともに追突音まで聞こえてたそうです…。

190キロでアクセル戻らないとかパニクリそう…。('A`)

某局の某男性アナウンサーは、これはアメリカの話でとか言う始末…。
大問題なのに(^^;;
何か庇ってる様にしか聞こえない。
日本ではあんまり騒がないんだろうな…。

日本でもその内リコールの発表があると思います。
----------------------------------------------
そして昨日は、義父の月命日で義母宅へ。

晩御飯

今回も刺身が少なかったぞっと(笑)


ビビさんも          ご飯を食べ
    

爆睡


先月、駐車の画像を載せましたが、謎が解けました。

駐車スペースが足りないので、こんな状態になるようです(笑)
ドアパンチ食らいそう(((( ;゜Д゜)))ガクガクブルブル
ブログ一覧 | | 日記
Posted at 2009/10/02 03:00:22

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

奥多摩湖でご隠居32の初代相棒カー ...
P.N.「32乗り」さん

次男とツーリング。
ベイサさん

朝の一杯 8/13
とも ucf31さん

ここは工具置きの場所ではありません ...
ケイタ7さん

ゾロ目ありがとうございます😄
yuji GP5さん

RS3、当て逃げされる…(泣)
nobunobu33さん

この記事へのコメント

2009年10月2日 7:30
おはようございます。

380万台って想像つきませんね。
フロアマットが引っかかってるって普通は気が付きませんからパニくるでしょうね・・・。

あ゛~、ビビちゃんが倒れてる!(獏
コメントへの返答
2009年10月3日 1:52
sec11 さん

こんばんは!

380万台はピンと来ない数字ですよね。
並べたらどれだけ土地が埋まるのやら
フロアマットが引っかかってるとは思いもしませんよね。下を向いて確認する余裕すらないでしょうから…。

写真だと倒れてるように見えますね(笑)
2009年10月2日 7:53
このニュース見てこんな展開ありえるの??って思いましたが走行中に突然ならあり得ますよね・・・。

ってかトヨタは真面目に予測できなかったのかな?あちらではあんな安っぽいマットが主流なんですかね?

今月も減量メニューでしたか(笑)ビビちゃん寝てるのみたら子供みたい♪

あの駐車場はこういう訳だったんですね~、車椅子の乗り降りかと思えば車自体が出入りでしたか!!
コメントへの返答
2009年10月3日 2:02
ひろっち@310GFさん

こんばんは!

フロアマットが曲がり、アクセルペダルを押さえ込んでたんですよね。

死亡した家族が使用してたマットは、純正じゃないとは言ってましたが、同様の事故が102件も起きてるのでよくわからないですね。

料理の量は丁度良いですが、いつも多かったので寂しく感じます(爆)

犬と人間の子供を見比べると、行動がよく似てたりするので笑えます(^^)

駐車場はこの状況を見て、私も納得が出来ました。(笑)
2009年10月2日 10:20
おはようございます。

「フロアマットが引っかかり」?
乗る時にずれていたら気になりますが、どうなんでしょう。
(フックから外れてしまうんですよね)
日本では、自分で位置を直して居るので問題が起きないとか。

駐車場の怪は、こんな訳があったんですね。
こうやって見ると合点が出来ます。
コメントへの返答
2009年10月3日 2:12
tousanさん

こんばんは!

マットのずれを防ぐ為のフックごと外れると言ってましたよ。

純正マットで起こってるのか、社外品のマットで起きてる事故なのかよく分からなかったです。

駐車場は駐車スペース数のせいだとは思いもしませんよね。 これを見た瞬間、なるほどと納得できました。(笑)
2009年10月2日 19:21
こんばんは

ニュースで拝見しました
あれってギアをNに戻してブレーキを死ぬほど踏めば止まるって
書いてありますけど、テンパってたら気付きませんよねぇ

電話越しで断末魔を聞いた人は・・・

夢に出てきそうです(怖
コメントへの返答
2009年10月3日 2:18
JORGEさん

こんばんは!

対処法を聞いたり見たりしてる場合には思い出すこともあるでしょうが、原因がわからなくパニくってる時には、Nレンジに入れてとか考え付きませんよね。(^^;;

電話の会話が途中まで流れましたが、つかまって祈れ!まででした…。
2009年10月2日 19:57
大リコールですね。

父がフロアマットの上に透明な樹脂製のマットを重ねていた時に、それがアクセル下に潜り込んで、アクセルが踏めなくなった事がありました・・・逆だったらシャレになってませんね(-_-;)

私のケースは自業自得の単なる愚か者ですが(汗
コメントへの返答
2009年10月3日 2:25
カズィさん

こんばんは!

380万台は凄い数ですよね(^^;;

アクセルが踏めないのは寄せて停車し、確認できますが、アクセルが戻らないのは怖いですよね。


もう20年ぐらい前ですが、私の場合、空の缶コーヒーが転がり落ち、ブレーキが踏めなかった事があります…。(^^;;

すぐに足で退かしましたが、夜中で他に車が居なかったのが幸いでした('A`)
2009年10月2日 20:34
トヨタは数年前にも北米で同じような事例でリコールを出していましたが、今回はその時の教訓が生かされなかった感じです。リコールの内容もトヨタらしからぬものだと思います。

クルマは推進力よりも制動力の方が高くなるよう設計されているので、アクセル全開でもブレーキを強く踏めば必ず停まれるはずなんですが、パニックになったらなかなかブレーキで対処できないのでしょうね。
コメントへの返答
2009年10月3日 2:36
BuhrParkさん

こんばんは!

数年前にもマットの件でリコール出てましたね。

パニック状態の時は、原因箇所にばかり気が行ってしまったり、気が動転し、何も出来なくなったりする知れませんね。
2009年10月3日 1:45
おばんです!

いつもどうもです!

なにやら北米では過去最大規模のリコールらしいですね。

さすが○ヨタ、相当な台数を売っているので、こんな事態になってしまうとやはりツケも相当大きいですね。

コメントへの返答
2009年10月3日 2:39
アクア ランサーEXさん

こんばんは!

販売台数が多いだけに、台数も半端では無いですね(^^;;

やっと上向きになってきた所にこのリコールは痛手ですね。

プロフィール

「fcl3色切り替えl1bフォグランプ http://cvw.jp/b/391536/48591693/
何シテル?   08/10 16:30
お金をあまりかけないで車弄り ケーキ・パン作りを少々 ■パブロバレシピ■ http://minkara.carview.co.jp/userid/39...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

大陸製リアバンパーガーニッシュ塗装 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/20 06:02:26
2色切り替えタイプのフォグ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/23 05:51:48
フォグユニット交換(769km) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/23 05:50:44

愛車一覧

三菱 アウトランダーPHEV 三菱 アウトランダーPHEV
P7人乗り2024/12/20納車 殆どラジオしか聴かないのでPにして、オプションを多目 ...
三菱 エクリプスクロス 三菱 エクリプスクロス
令和二年一月五日に契約し、私の誕生日2020年2月20日に納車されました。 Black ...
三菱 ギャランフォルティス 三菱 ギャランフォルティス
納車日2007/10/28 三菱アイ[i]を購入しにディーラーへ足を運び ギャランフォ ...
三菱 ギャラン 三菱 ギャラン
どノーマル車 まだまだ乗りたかった車でしたが、事故の後遺症なのか故障も増え、なくなく手 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation