• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

x騎龍xのブログ一覧

2017年07月08日 イイね!

新鮮なキュウリを

今年も色々とれてます。( ̄ ̄▽ ̄ ̄)ニコッ

ビビはキュウリが大好きなので張り付いてます。










Posted at 2017/07/08 02:10:55 | コメント(2) | トラックバック(0) | 家庭菜園 | 暮らし/家族
2016年07月12日 イイね!

ナス

ナス












家庭菜園にて、初の白ナス収穫しました。
どうやって食べよう、生でも良いらしい。

今年もナスも大収穫になりそうです。
カボチャも順調に育ってるので楽しみですが、どうしてもピーマンだけがうまく育たない。



Posted at 2016/07/12 05:47:25 | コメント(1) | トラックバック(0) | 家庭菜園 | 趣味
2015年11月01日 イイね!

芋ほり

昨年も量は多かったけど、今年は更に大量でした。(人・㉨・)♡

さつま芋掘りは、蔓を引っ張ればずぼずぼと抜けてきますが、うちの場合土に粘り気があるので、そう簡単にいきません。(゚∀゚)

ハンドスコップを使い、芋を傷つけずに折らないよう気を付けて1本ずつ掘っていきます。
昨日は、朝9時から16時ぐらいまでの作業でしたので腰が・・・。

大量過ぎたのでご近所に配りました(笑)
来年は紅はるかの苗を植えたいけど、ホームセンターには売ってないorz

最近は、スーパーで焼き芋を焼いて売っているお店が増えたので、紅はるかの焼き芋を売ってたら買ってみてください。

別名、蜜芋といわれる位、甘くしっとりとしてとても美味しいです。

たまに焼き過ぎたものに当たると、ホクホクした芋になり良さが死んでたり(笑)








Posted at 2015/11/01 01:47:55 | コメント(1) | トラックバック(0) | 家庭菜園 | 趣味
2014年08月04日 イイね!

収穫

今は、車を殆ど弄る事もなく、家庭菜園の手入ればかりしております。(笑)
そのお陰か、今年はカボチャが昨年の倍の大きさまで育ちました。v(≧∇≦)v ♪
更に甘くなってもらう為に、1~2週間は放置します。

昨日は、久しぶりに少し車に手を入れてみました。
ただメーター周りを見ていたら、急に艶が欲しくなり、ブルーの上からクリア塗装しただけですけどね。

 
殆どつや消しブルーに近かったのに艶が出ました。
----------------------------------------------
くだらない余談ですが。

いつも家から20分程度の市外のお店に買い物へ行き、レジに並ぶと、なんと!25年前に別れた元カノが目の前に`;:゛;`(;゜;ж;゜; )ブフォォ!!

レジに並ぶのか並ばないのか、はっきりしない邪魔くさい緑(服が)のオバサンだなと見ていたら元カノでした…。w
市内で見掛ける事は無かったのに、市外で出会うとは!
噂で聞いた住まいの地域からだと遠征しすぎ。

可愛くてスタイルも良かったし、服のセンスも良かったので、若々しい姿で居るのかと思ってたら、すっかりオバサンしてました。(大きなお世話ですけどね)

私は、コンタクトレンズから眼鏡、頭は坊主になり、顎鬚を伸ばし、テンガロンハットを被ってるので、目も合いましたが気付かれる事もなく。
まさか元カレが真後ろに並んでるとは思いもしないでしょうしね。w

まぁ私も、元カノと気付くまで数分掛かりましたけど。

声を掛けようかとも思いましたが、連れの女性が現れたので止めておきました。
驚く顔が見たかったのになw




Posted at 2014/08/04 01:46:02 | コメント(1) | トラックバック(0) | 家庭菜園 | 趣味
2013年08月01日 イイね!

騎龍家の菜園

騎龍家の菜園今年の騎龍家の家庭菜園はキュウリとナスが豊作です。
ししとう、トマト、かぼちゃ、オクラ、ピーマン、万願寺とうがらし等を狭い中に植えてあります。
どうしても連作になるので、ポットを使用し連作対策。(*^^*)

ナスは3種類で長ナスと米ナスと( ̄ω ̄;)エートォ...
 
このミニトマトは切るとハート型になるトマトです。
 
これは米ナスで、大きいので食べ応えがあります。
 
少し小さめなカボチャ
 
これは万願寺とうがらし(大きく肉厚で美味しいです)
 
こんな感じでごちゃごちゃ


 
おまけで植えたスイカ。もうこれ以上は大きくならないでしょう。`;:゛;`(;゜;ж;゜; )ブフォォ!!

ビビさんはキュウリが大好きなので、新鮮なキュウリで喜んでおります。

トマトは脇から伸びてきた芽を切り取り植えると育つので、どんどん増やせます。
庭にはマクワウリが3個ほど実ってます。

ご当地飲料をまた二種類だけ購入してきました。
トマトサイダーは静岡の会社でした。トマト汁は使用してないようです('A`)
※まだ飲んでません※




Posted at 2013/08/01 04:09:04 | コメント(2) | トラックバック(0) | 家庭菜園 | 趣味

プロフィール

「fcl3色切り替えl1bフォグランプ http://cvw.jp/b/391536/48591693/
何シテル?   08/10 16:30
お金をあまりかけないで車弄り ケーキ・パン作りを少々 ■パブロバレシピ■ http://minkara.carview.co.jp/userid/39...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

大陸製リアバンパーガーニッシュ塗装 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/20 06:02:26
2色切り替えタイプのフォグ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/23 05:51:48
フォグユニット交換(769km) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/23 05:50:44

愛車一覧

三菱 アウトランダーPHEV 三菱 アウトランダーPHEV
P7人乗り2024/12/20納車 殆どラジオしか聴かないのでPにして、オプションを多目 ...
三菱 エクリプスクロス 三菱 エクリプスクロス
令和二年一月五日に契約し、私の誕生日2020年2月20日に納車されました。 Black ...
三菱 ギャランフォルティス 三菱 ギャランフォルティス
納車日2007/10/28 三菱アイ[i]を購入しにディーラーへ足を運び ギャランフォ ...
三菱 ギャラン 三菱 ギャラン
どノーマル車 まだまだ乗りたかった車でしたが、事故の後遺症なのか故障も増え、なくなく手 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation