• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

x騎龍xのブログ一覧

2016年03月25日 イイね!

点検とリコール対策

ハーティプラスメンテの連絡が来ていたので、リコール対策も兼ねて行ってきました。
ビビも何度も通ってるので慣れたものです。
店内では抱くかペット用リュックに入ってます。

リコールはライトスイッチにコネクター端子部(二箇所)にグリースを塗布するだけですけどね。(笑)
タイヤもまだスタッドレスだったので交換してもらいました。


お兄さんよろしくお願いします。


視線の先には、可愛い女性メカニックさんが洗車してたので気になったようです。
マジで可愛かったです。(笑)


急に車に乗りたくなったビビさん。∝∝∝∝∝...=((#--))グイグイ引っ張ってます。


不正改造車の整備はお断りしますの看板が気になったビビさん?。



今年は、9月に車検と8月には甥っ子の結婚式で佐賀に帰省でお金が(>_<)ヽ ナケルゼェ
バッテリーも今年で4年になるので交換時期だし、タイヤはギリギリ車検に通りそうなので、来年の春にでも交換予定。
何故か出費は続きますよね。








Posted at 2016/03/26 02:53:45 | コメント(1) | トラックバック(0) | メンテナンス | クルマ
2013年10月01日 イイね!

車のメンテナンスとメンテ待ち中のビビさん。

車のメンテナンスとメンテ待ち中のビビさん。ハーティプラスメンテナンスの連絡が来たので、土曜日に予約し行ってきました。
※ハーティプラスメンテナンスⅡ - 三菱自動車
車検から次の車検前までのメンテナンスパックです。 点検内容・料金の異なる3種類の パック(おまかせ・しっかり・お手軽)をご用意※


10月8日で購入して6年になりますが、バッテリーの突然死があったくらいで、大きなトラブルもなく快適に走行しております。「何の問題もなく走行し、約30分後の突然死には本当に焦りました(笑)」




時間もあるのでekカスタムに試乗したかったのですが、ビビがひざの上で…



この姿が可愛くて動けなくなりました。ƪ(΄◞ิ۝◟ิ‵)ʃ かわいek









Posted at 2013/10/01 01:42:02 | コメント(2) | トラックバック(0) | メンテナンス | クルマ
2012年09月28日 イイね!

車検へ(その他)

昨晩、車検の為に担当さんが引き取りに来ました。
代車は全開と同じくRVR.

久しぶりに見る純正テールランプを装着した後姿。

ポジション球は純正に戻し、ウィンカーポジションはギボシから抜いただけ。
グリルイルミはスイッチoffの状態で車検OKだったのでそのまま。
これが通常の状態だけど暗くて寂しく感じました。w

----------------------------------------------
下の画像は、留守番をさせられ、嫌がらせにウンピを細かく撒き散らしてくれてましたw
ちゃんとトイレにもしてますが、嫌がらせの為に少し残して移動('A`)
オシッコで嫌がらせの場合、ジョイントマットの4枚接続してる部分にしてくれるので、1度で4枚汚してくれるという頭の良さ…。
それを数回やってくれると、十数枚も洗わさせられます。w



してやったり顔のビビさん(笑)
笑うと喜んでると勘違いさせるので我慢しながら撮影。


こちらは普段の写真
明らかに上の写真と顔の表情が違います。


買い物中にカートで寝るお方


Posted at 2012/09/28 02:39:22 | コメント(3) | トラックバック(0) | メンテナンス | クルマ
2011年02月16日 イイね!

雪積もったので有休w

一昨日のPM6時前から雪が激しくなり、ついに関東地方も積もりました。
タイトルは冗談ですが、丁度有休をとってたので、積雪で焦る事も無く良かったです。

お昼前から駐車場の雪かきをし、その後は洗車。

ヘッドライト下の側面LEDテープ(両方とも)は、雨が降ると数箇所点灯しない仕様になっておりました。(笑)

今まではヘッドライトへ貼り付けてましたが、今回はバンパーへ。
ヘッドライトへ貼り付けるより貼りやすかったです。
 

月日が経ったLEDテープ類を取り外す時は、ドライヤーで温めながらじゃないとバキバキと簡単に折れるので注意しましょう。

特に冬場は簡単に折れたりヒビが入ります。

まだ暇だったので、またリアスポを今度は電気ドリルを使い磨きました。
もうボディと同じ位ピカピカ(ノ゜ο゜)ノ オオオオォォォォォォ-
カッティングシートを貼り付け後、すぐにクリア塗装し磨けば良かったと一寸後悔。
もうじっくり見られなければバレないかもヽ(  ´  ∇  `  )ノ ♪


全て終了後はビビと散歩へ

散歩コースの一部は雪国の様



大型犬らしき足跡がビビの顔半分くらいありそう。




こういった物を見ると頭上に落ちてきた時の事を考えてしまいます。
(((( ;゜Д゜)))ガクガクブルブル

家に着くとビビの下回りはデロデロでした(笑)
土曜日に風呂へ入ったばかりでしたが、塩カルで錆びたら困るので洗犬。

Posted at 2011/02/16 01:21:41 | コメント(1) | トラックバック(0) | メンテナンス | クルマ
2011年02月03日 イイね!

It's A Miracle!!

2月2日(水)にそれは起きた。目がおかしいのかな(-_ゞ ゴシゴシ

ボンネットのみコーティングしてない状態なので、持ってるコーティング剤を塗ろうと、ボンネットを久しぶりに覗き込むと…。

あらIt's A Miracle!!~~~~~~~~~~
新聞紙四分の一ぐらいの塗装の変色(シミ)みたいなのが、綺麗さっぱり消えていた…。
 「見間違いかな(゜ρヾ)ゴシゴシ」

何度も角度を変えたり離れて確認してみる。

やはり跡形もなく消えている!ブフォォ!!(顔文字なし)

塗装の変色を発見した時には、凄く気分が凹み、こりゃいかんとすぐに担当さんへ連絡しディーラーで数人に確認してもらう。

数日後、開店と同時に車を預け、3Mのコーティング専門の方に、コーティングを剥がしてもらい。
その後は、2回も機械で磨いてもらったが、変色(シミ?)みたいなものは、私の期待を見事に裏切り変化なし…。

板金屋さんにも、わざわざ20キロ離れた場所からディーラーへ来てもらい確認してもらう。

こりゃ下地も剥がして塗装しないと無理だねと言わせたあの変色が!
帰宅時は更に凹んだ俺なのに _| ̄|○

エクボもあるし、ついでに直したらボンネット交換と、どの位の差か調べてもらうとたった1万円。(NA用)
※NA用(ボンネット交換)は塗装とコーティングで12万でした。※

どうせ交換するならエボⅩ(RA)用にと悩む。

しかし、予想通り全部込みで20万円。
いくら欲しくても予定してない出費はチャンスでも凄く痛い。

家のメンテナンス費用とか、この先の事を考えると20万は勿体無い。
老後もそんなに遠くないし! チッ!( ̄、 ̄)θ ⌒ ・

今まで磨いてきたボンネットにも愛着があるし、俺が我慢すれば良いのだと言い聞かせたり。
いや、やはりエボⅩ(RA用)ボンネットも欲しいから中古でもと色々悩んでたのに・・・。 
某氏からのアドバイスを元に、ボンネットからの水の浸入を防ぐ為、全部の穴の塞ぎ方も考えたのに!! 無駄になっただw

タヌキ(raccoon dog)に化かされた気分('A`)
※近所に停まってたラパン?(何だろ)※タヌキにしか見えないw



担当さんにはまだ連絡してませんが、自分の目が信じられないので、また一緒に確認してもらいます。

何もなければコーティングを再施工して終了…。 あ~あ(笑)


磨いてピカピカ
The Spirit of Competition のステッカーがまだ貼れないので寂しい。


あの変色(シミ)はいったい何だったのだろう…。
何故消えてしまったのかも不思議で仕方がない。

コーティングを剥がした事で邪魔物が無くなり、何かが起こったのだろうか?(・_・?)ワカラン

紫外線が何か影響したのかなウーン (Θ_Θ;)

喜んで良いやら何かスッキリしない京子の五郎。
Posted at 2011/02/03 00:49:51 | コメント(5) | トラックバック(0) | メンテナンス | クルマ

プロフィール

お金をあまりかけないで車弄り ケーキ・パン作りを少々 ■パブロバレシピ■ http://minkara.carview.co.jp/userid/39...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

大陸製リアバンパーガーニッシュ塗装 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/20 06:02:26
2色切り替えタイプのフォグ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/23 05:51:48
フォグユニット交換(769km) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/23 05:50:44

愛車一覧

三菱 アウトランダーPHEV 三菱 アウトランダーPHEV
P7人乗り2024/12/20納車 殆どラジオしか聴かないのでPにして、オプションを多目 ...
三菱 エクリプスクロス 三菱 エクリプスクロス
令和二年一月五日に契約し、私の誕生日2020年2月20日に納車されました。 Black ...
三菱 ギャランフォルティス 三菱 ギャランフォルティス
納車日2007/10/28 三菱アイ[i]を購入しにディーラーへ足を運び ギャランフォ ...
三菱 ギャラン 三菱 ギャラン
どノーマル車 まだまだ乗りたかった車でしたが、事故の後遺症なのか故障も増え、なくなく手 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation