• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

x騎龍xのブログ一覧

2010年09月25日 イイね!

車検終了しました。

車検終了しました。












代車はなんとRVRのGでした。(^-^)


車検仕様に戻してない部分が、数箇所ありましたが無事に通過(笑)
戻さなかった箇所は、AFSバルブ、フォグバルブとホーンです。
ヘッドライトとテールランプに貼り付けた、アイラインもどきのカッティングシートも問題なし。

私が弄ったのはバルブ交換と、イルミぐらいなので特に問題なしでした。
LEDテープ類も点灯させなきゃ、丸見えだろうがOK。
車検も終わりひと段落。



早く元に戻したい~~♪

Posted at 2010/09/25 02:19:09 | コメント(2) | トラックバック(0) | メンテナンス | クルマ
2010年09月24日 イイね!

今日は車検

今日は車検バルブ類は純正に戻したけど、凄いオレンジ色だった事に驚いたw
もうあの色だけには戻れない…。

車が戻ってきたら直ぐに交換してやりたいが雨・・・。寒い・・・。

テールランプは一回片方だけ欠けさせた経験があるので怖かったけど。
今年最後の猛暑日のお陰で、熱で簡単に外れ一安心。(^。^;)ホッ
あっ!ホーン戻し忘れてるけど大丈夫かな。雨だし作業できない・・・・・Σ( ̄⊥ ̄lll)・・・・・
まぁ一か八かだ。
----------------------------------------------
久しぶりに買ったワンピースの食玩

各マシンを合体させるとチョッパーロボへ

 


Posted at 2010/09/24 04:16:52 | コメント(5) | トラックバック(0) | メンテナンス | クルマ
2010年09月19日 イイね!

タイムサービス2000円

タイムサービス2000円三連休中は、午後よりタイムサービスで、オイル交換が2000円って事で交換してきました。
24日には車検ですが、これで少しは整備代が安くついた。

それよりも、ディーラーより数百メートル手前の信号で、白のSEかEと信号で初めて並んだ( ´Д⊂
来月で丸三年になるのに初ですよ(笑)
まだ体験してないのは、フォルティスの真後ろを走ったことがない。
何台も前に走ってるのをたまに見つけることはあるんですけどね。

前に比べれば出会う事も増え、RVRもSBも出会う回数が増えた。

ディーラーへ着くと担当さんは接客中で、デリカD:5の契約がとれたみたい。
契約してた家族のお婆ちゃんが、嬉しそうにD:5の後部座席に乗ってる姿が印象深く残ってます。

昨日は窓側の席が全部埋まってたな。

そういやLEDテールランプが車検OKか聞くの忘れた(笑)
まぁ確り認識できるし、真っ黒がOKって聞いたような気もするし、大丈夫かな。
アルファーホーンって車検通りましたっけ? (汗
ポジション球とかは純正に戻して、後はスイッチ付いてるからそのままで大丈夫かな。


下の画像は、左側のベルトラインモールです。
樹液で前後ともこんな感じでキッタネェ状態です・・・。
洗車してもここだけこの状態なので、見る度にガックシ!_| ̄|○してました。
なので交換したくなり、交換ついでにSE用のベルトラインモール(メッキ)を注文。
Posted at 2010/09/19 23:33:08 | コメント(1) | トラックバック(0) | メンテナンス | クルマ
2010年09月10日 イイね!

ピカピカ

ピカピカやる事もないのでケア用品を使い、車内(天井を除く)を磨いてみた。
特にハンドルがピカピカに黒光りしてます(笑)
プラスチック部分も黒くなり艶が出た。
内装が青いので、ちらっと見た後に(◎_◎) ン?って感じで、更に覗き込まれる事が多い…。
すいません年も考えず真っ青にして…。 w




台風が秋を連れて来たかな。
日中は暑いけど風は涼しい(^-^)

寒くなると目の保養が出来なくなるけど。エロエロ
Posted at 2010/09/10 00:43:56 | コメント(5) | トラックバック(0) | メンテナンス | 日記
2010年07月07日 イイね!

トランクリットスイッチカバー交換しました

トランクリットスイッチカバー交換しました交換パーツが凄すぎて、ゴメンネ~ゴメンネ~。

交換作業は簡単です。
これを交換する方は少数だとは思いますけど(笑)












ヒビが入ってたゴム↓
外回りだけ結構ひび割れしてました。
これだけの為にスイッチ丸ごと交換(笑)
ディスカウントショップで薄いゴムシート?を購入し、型をとり切って作ったりして?(笑)
水が浸入しなければ十分かも知れませんね(爆)
今度ひび割れしたら作ってみようかな、毎回交換してたら地味に勿体無い。



交換作業は簡単です。

パーツレビューはこちら

整備手帳はこちら



気になる方は交換してみてください。



交換した事で凄く開きが良くなった錯覚を受けてます(爆)
Posted at 2010/07/07 02:25:11 | コメント(2) | トラックバック(0) | メンテナンス | クルマ

プロフィール

「fcl3色切り替えl1bフォグランプ http://cvw.jp/b/391536/48591693/
何シテル?   08/10 16:30
お金をあまりかけないで車弄り ケーキ・パン作りを少々 ■パブロバレシピ■ http://minkara.carview.co.jp/userid/39...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

大陸製リアバンパーガーニッシュ塗装 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/20 06:02:26
2色切り替えタイプのフォグ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/23 05:51:48
フォグユニット交換(769km) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/23 05:50:44

愛車一覧

三菱 アウトランダーPHEV 三菱 アウトランダーPHEV
P7人乗り2024/12/20納車 殆どラジオしか聴かないのでPにして、オプションを多目 ...
三菱 エクリプスクロス 三菱 エクリプスクロス
令和二年一月五日に契約し、私の誕生日2020年2月20日に納車されました。 Black ...
三菱 ギャランフォルティス 三菱 ギャランフォルティス
納車日2007/10/28 三菱アイ[i]を購入しにディーラーへ足を運び ギャランフォ ...
三菱 ギャラン 三菱 ギャラン
どノーマル車 まだまだ乗りたかった車でしたが、事故の後遺症なのか故障も増え、なくなく手 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation