• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

x騎龍xのブログ一覧

2009年08月09日 イイね!

騎龍の一日と残された謎とその他

騎龍の一日と残された謎とその他

先ずは朝一にキュウリを初収穫! (想像以上に大きく育ってました♪)
騎龍がキュウリの収穫…。
そして、寝てなかったので寝る!













午後1時過ぎに、担当の方から電話があり相方に起こされる。
その後、約20分ぐらいで水漏れが直ったフォルティス君が帰宅。

写真は買い物に行った時のです。


原因を聞くと、ランプガスケットが左側だけ付いてなかったそうな・・・。(?.?)
私が、トランク部分のテールランプを外したのは、カッティングシートを貼る時の1度きり。
その時に剥がれ落ちたとすれば、車からリビング迄の1往復間とリビング内という事になりますが、剥がれ落ちたら気付く筈なんだけど。ウーン (Θ_Θ;)

どこにもないんですよね。(謎)
何処へ行ったガスケット~(笑)
でも原因も分かり直ったのでOK。

ガスケットは598円でした。 品番(8330A391)(左)

それと、この水漏れの件で、トランク内の内張りを外したら、左リヤ側の何かが外れてたのを発見し、固定し直しましたと言ってました。
寝ぼけてたので何か忘れたのはすみません。(゚o゚;

トランク左側横の内張りを外すと何かあります?
寝惚けてたので聞き間違えたかな?(^^;)

納車後から発進時に「コトッ」と微かに音が聞こえてたのですが、聞こえなくなりました。 もし、同じ様に音がするようなら確認してみると良いかも。

そして、バッテリーカバーは自分で装着すると伝えてたのに、装着してありました…。_| ̄|○
私に触らせると危ないと思われたのでしょうか?…。軽くショックを受けました(笑)
しっかり技術料も取られてるし…。(爆)
これはトランクウェザー代だと思う事にします。小遣い少ないのに( ´Д⊂

バッテリーを綺麗に拭き取りたかったので結局取り外し♪


取り付けはカバーを被せ、クリップ2個を差し込んで固定するだけで簡単。
品番はパーツレビューに書いてあります。

後は元に戻して終了です。

これで少しRA風味が増した。(見えないけど…。)

その後、前にカップルが喧嘩してたショップへ買い物に。

また相方が食料品を買い物中に屋上駐車場にてビビと散歩開始るんるん
屋上駐車場で散歩

ここでまた出来事がexclamation

散歩をしてると、斜め後ろで初老夫婦が乗る車が、歩行者に向けてクラクションを長めに鳴らす。(オイ

そして、上の写真を見て分かるように、屋上駐車場はガラ空きなのに、老夫婦の車は中々駐車出来なくて何回も入れ直しの最中。

そこへ、クラクションを鳴らされた中年夫婦が乗る車が、勢いよく走ってくるではないかexclamation×2(駐車場だぞオイッ!)

まだ前後に動いてる老夫婦の車の傍で、長めにクラクションを鳴らし始め仕返し…。中年夫婦は仕返しが出来、嬉しそうに笑いながら走り去る ちっ(怒った顔)

私とビビは目が点。(;゜д゜)U。・ェ・。Uポカーン・・・・。

ビックリしてアクセル踏んだらどうするんだ~ ぷっくっくな顔

最初に鳴らした爺さんも爺さんだが、仕返しするとは更にみっともない ですよね冷や汗2

そして、駐車場内だという事を忘れずに…。

最近は、自転車のベルや車・バイクのクラクションを簡単に鳴らしすぎ。
人を避けさす為に付いてるのではありませぬ。
急かす為に付いてるのではありませぬ。

思い遣りは何処へ?oU`X´Uノ"彡☆ ガルルルゥー!!

こんな一日でした。 

Posted at 2009/08/09 03:49:09 | コメント(5) | トラックバック(0) | | 日記
2009年08月08日 イイね!

納車

本日8日に、義妹家(旦那は三菱勤務)にホンダストリームが納車予定らしい。

2日後には家に遊びに来そうなので、どうしてくれよう…。(笑)

黒のカッティングシートでMITSUBISHIのステッカーでも作り、車内にこっそり貼ってやろうかしら?(笑)
それとも「三菱勤務なのに」を印刷し、リヤエンブレム横にでも貼ろうか? 
流石にこれは酷過ぎるので止めておきます・・・。(爆)

一人で試乗させてもらって運転席の微妙な場所に貼ろうかな( ´∀`)ヵヵヵ
気付きにくそうな場所は探さねば!


そして、今日は車が戻ってくるので結果は如何に。
Posted at 2009/08/08 03:45:03 | コメント(5) | トラックバック(0) | | 日記
2009年08月07日 イイね!

昨日の収穫

昨日の収穫←大分大きく育ってきたトマト。
右側にはミニトマト。

奥にはいつの間にかお隣の娘さんと子供が写っておりました。(さて子供は何所でしょう)

トマトは余計な枝を切り落とすのですが、挿し木?が出来るので、切り落とした物を植えると伸びてきます。
そうやって何本も植えたのと、昨年落ちた実の種からも伸びてきたので、今現在はトマトだらけになってます(笑)



昨日の収穫はピーマンとしし唐のみでした。
左下にはピーマンの様に育ったしし唐が!。

ピーマンの傍に植えてるので何らか影響を受けてるのでしょうかね。

最初に植えたきゅうりは枯れ果て、新たに植えたきゅうり2苗は順調に育ち、もうすぐ収穫できそうです。(^^)


ピーマンは肉厚でうまいっす!
前に書いたかもしれませんが、生で食べるとりんご味♪

相方に手料理の感想をよく聞かれるのですが。

例えばミートソースのスパゲティの場合

相方)ミートソースの味はどうだった?

騎龍)ミートソースだった。

肉じゃがだったら、肉じゃがだったと答えます…。(爆)

その返事に味が濃かったとか薄いとかプラスしたり。

中々美味しい!とは言わない人なので大変かも知れませんね(^^;)
でも、絶対料理に文句は言いませんよ。
----------------------------------------------
地味なパーツは届いたのに車がない_| ̄|○

今回は代車もないので困った(笑)
まぁ急だったし仕方がないですね。
Posted at 2009/08/07 03:47:38 | コメント(5) | トラックバック(0) | 家庭菜園 | 日記
2009年08月06日 イイね!

何か気が重い…。

本日、水浸入の件で朝から車を預けるのですが、納車から2年近い、多少なりとも車を自分で弄っている+自分にも責任があるような=気が重い_| ̄|○

もっと早い時期に気付けばこんな気持ちにならずに済んだかなε= (´∞` ) ハァー
いつも良くしてくれる分、ただ困らせちゃってるようで…。
昨年のメーターの件もあるし。 自分がクレーマーに思えてきた(爆)
Posted at 2009/08/06 03:40:28 | コメント(6) | トラックバック(0) | | 日記
2009年08月04日 イイね!

食欲がない時は

食欲がない時は←セミは食べませんよ。










夏は食欲が落ちてしまうので素麺が多くなります。
素麺は大好きですが、飽きるだろうと相方がたまに作ってくれる、冷やし中華風素麺。

これがまた美味い(@ ̄¬ ̄@)ジュルリ♪
Posted at 2009/08/04 01:51:33 | コメント(10) | トラックバック(0) | 食事 | 日記

プロフィール

「土曜日にKeeperメンテナンス http://cvw.jp/b/391536/48682480/
何シテル?   09/28 14:35
お金をあまりかけないで車弄り ケーキ・パン作りを少々 ■パブロバレシピ■ http://minkara.carview.co.jp/userid/39...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/8 >>

       1
2 3 45 6 7 8
9 10 1112 13 14 15
16 1718 19 202122
23242526 27 28 29
30 31     

リンク・クリップ

大陸製リアバンパーガーニッシュ塗装 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/20 06:02:26
2色切り替えタイプのフォグ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/23 05:51:48
フォグユニット交換(769km) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/23 05:50:44

愛車一覧

三菱 アウトランダーPHEV 三菱 アウトランダーPHEV
P7人乗り2024/12/20納車 殆どラジオしか聴かないのでPにして、オプションを多目 ...
三菱 エクリプスクロス 三菱 エクリプスクロス
令和二年一月五日に契約し、私の誕生日2020年2月20日に納車されました。 Black ...
三菱 ギャランフォルティス 三菱 ギャランフォルティス
納車日2007/10/28 三菱アイ[i]を購入しにディーラーへ足を運び ギャランフォ ...
三菱 ギャラン 三菱 ギャラン
どノーマル車 まだまだ乗りたかった車でしたが、事故の後遺症なのか故障も増え、なくなく手 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation