• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

x騎龍xのブログ一覧

2013年12月29日 イイね!

正月飾り

今年最後の洗車とコーティングをし、初めて車にも正月飾りを飾ってみました。

車内には来年の干支、馬を置いてみました。「小さい水色の馬」


お正月飾りの飾り始めは、正月事始め以降で準備ができたら飾ってOKです。
ただし飾り始めをさけたい日取りはありまして、29日(二重苦)や31日(短すぎて誠意が感じられない)などと言った日はさける方が良いとされています。
28日までに飾り付けますが、まだな方は30日が良いでしょう。↑

来年は一年中健康に過ごしたいと思います。
皆さんも身体を大切に。

それでは良いお年をお迎えください。

----------------------------------------------
町内にギャランフォルティス(初期型)が増えておりました。
未だに、おっ!と思うぐらい少ないですよねw







Posted at 2013/12/29 01:57:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | 特にネタなし | 暮らし/家族
2013年12月25日 イイね!

クリスマス

クリスマスmerry Christmas!
久しぶりにビビちゃんの登場です。(*^^*)
Posted at 2013/12/25 19:25:30 | コメント(1) | トラックバック(0) | 季節のイベント | ペット
2013年12月25日 イイね!

日の丸

日の丸玄関横に掲揚する日章旗セットを購入しました。
店舗では中々売っておらず、数年がかりでやっと購入。(笑)
ネットで購入する方が簡単に買えますが、どうしても国旗だけは実際に見て買いたかったのです。

これでやっと来年の正月から、祝祭日には掲揚できます。

私が子供の時の祝祭日の国旗掲揚は任されてたし、良い習慣だったと思ってます。
それがいつの間にか廃れてしまい寂しく感じてました。

どうせなら日章旗と、旭日旗を交差して掲揚したいぐらいです。(笑)

そしてまた、祝祭日には、各家庭に日章旗を掲揚する習慣が戻って来て欲しい。でも無理かな(Θ_Θ)

私が家庭用の日章旗を祝祭日に掲揚したいのは、他にも理由があるんですけどね。

安倍首相、家庭用国旗セットを各家庭に配布しませんか?(笑)




Posted at 2013/12/25 04:41:40 | コメント(1) | トラックバック(0) | 買い物 | 暮らし/家族
2013年12月24日 イイね!

まふりゃ~

年が明けてお腹ももっと良くなってからと考えてましたが、マフラーを見る度に我慢できなくなり、換装してしまいました。
ディーラーに工賃を問い合わせると七千円越えで、自分で交換出来る物に七千円は勿体無いし小遣いが…。

車を眺めながら自分でやるには、まだ少しお腹が痛いし、家の駐車場は少し前に傾斜してるので、ジャッキアップして下にもぐる作業は危険なので、やはりディーラーかと悩む。

ふとこの車高ならこのままいけるんじゃ?と、下に潜ると十分なスペースが。嬉しいやら悲しいやらw

もうこれはやるしかないと、腹巻をもう一枚身に付け、更にお腹まわりを保護し、駐車場のコンクリの上には、もう使用してなかった分厚いコタツ用の敷布団を敷きました。

純正車高のままでも交換可能ですが、少しでも作業がしやすい様にと、プロパンガスを置く台がまだ二つあったので、そこに乗り上げて作業しました。
厚さは3センチぐらいでしょうか。



( ; ̄ω ̄)ゞイテテ・・・言いながらも無事に換装。

夜に保護布を交換する際、少し背中側に赤いものが付着してましたが、
軟膏を倍塗ったので問題無しです。倍返しだ!`;:゛;`(;゜;ж;゜; )ブフォォ!!


帯状疱疹治療中の作業は自己責任でお願いします。ƪ(΄◞ิ۝◟ิ‵)ʃ



Posted at 2013/12/24 02:20:45 | コメント(3) | トラックバック(0) | DIY | クルマ
2013年12月22日 イイね!

約2ヵ月半ぶりのブログ

実は帯状疱疹を患い、ウェストの左半分(お腹から背中)が死んでおりました。w
まだ完治はしておりませんが、大分元に戻り落ち着いてきてます。

神経がウィルスで侵されるので、刺すような痛みも大変でしたが、疱疹が出来た部分の皮膚やその他の組織がやられ。
何箇所も皮膚とともに分厚く剥がれ落ち、皮膚などを失った傷口部分は凸凹状態でした。
わかり易く書くと、身体数箇所に大きめなクレーターが出来ました`;:゛;`(;゜;ж;゜; )ブフォォ!!

そのような状態でしたので、まともに動けず家で殆ど寝てましたが、毎日の通院が辛かったです。(^^;;
今は自宅で処置出来るまで回復してます。

私はウェスト左半分でしたが、顔や腕に症状が出たりと人それぞれです。
帯状疱疹の特徴は、身体の左右のどちらか半分に症状が出ます。
疱疹が出来ずに痛みだけの場合もあるので、痛みだけだと帯状疱疹だと気づき難いですね。
痛みは半端じゃなく吐き気ももようします…。普通の痛み止めを飲んでも効きません。
クレーターになった傷口も大変でしたが…。
後はしっかり治療しないと神経痛が残ってしまったりと大変なようです。

誰もが患う可能性の高い身近な病気なので、身体に水泡が現れたら直ぐに皮膚科へ!
刺す様な痛みだけでも帯状疱疹を疑い、我慢せずに病院へ行かれたほうが良いです。

症状の大小や場所は人それぞれで、誰もが必ず患うわけではありませんが、身近な病気ですし私は大変な思いをしたので、頭の片隅にでも「帯状疱疹」の事を入れておいてください。
検索して自ら調べるのも良いと思います。
----------------------------------------------
後、neige さんからアイレーシングさんのマフラーをいただき、タイコとパイプ部分を耐熱塗料で塗装してみました。

マフラーは欲しかったので凄く嬉しく、帯状疱疹での辛さも吹っ飛びました(笑)
今年は帯状疱疹ではなく、嬉しい出来事で締めくくれそうで良かったです。ƪ(΄◞ิ۝◟ิ‵)ʃ




Posted at 2013/12/22 03:01:00 | コメント(1) | トラックバック(0) | 特にネタなし | 暮らし/家族

プロフィール

お金をあまりかけないで車弄り ケーキ・パン作りを少々 ■パブロバレシピ■ http://minkara.carview.co.jp/userid/39...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/12 >>

1234567
891011121314
15161718192021
2223 24 25262728
293031    

リンク・クリップ

大陸製リアバンパーガーニッシュ塗装 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/20 06:02:26
2色切り替えタイプのフォグ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/23 05:51:48
フォグユニット交換(769km) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/23 05:50:44

愛車一覧

三菱 アウトランダーPHEV 三菱 アウトランダーPHEV
P7人乗り2024/12/20納車 殆どラジオしか聴かないのでPにして、オプションを多目 ...
三菱 エクリプスクロス 三菱 エクリプスクロス
令和二年一月五日に契約し、私の誕生日2020年2月20日に納車されました。 Black ...
三菱 ギャランフォルティス 三菱 ギャランフォルティス
納車日2007/10/28 三菱アイ[i]を購入しにディーラーへ足を運び ギャランフォ ...
三菱 ギャラン 三菱 ギャラン
どノーマル車 まだまだ乗りたかった車でしたが、事故の後遺症なのか故障も増え、なくなく手 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation