• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年10月27日

手に汗握る展開^^

気分転換のため映画をみることにしました。

札幌ファクトリーのシネマフロンティアまで行ってから

映画をチョイス。。。

バイオハザードは時間が合わなかったため、なんとなく「アルゴ」を選択。

これが意外なほど面白かったのですよ!

内容は・・・(以下、公式ページから)

アメリカが18年間封印した、最高機密情報!!
CIAが仕掛けた人質救出作戦は、〈映画製作〉だった──!?

全世界を震撼させた、イランアメリカ大使館人質事件が起きたのは、1979年11月4日。だが、この事件にまつわる真相は、謎に包まれたままだった。事件発生から実に18年後、当時の大統領クリントンが機密扱いを解除し、前代未聞の人質救出作戦が、初めて世に明かされた。その全容を映画化したのが、『ザ・タウン』に続く監督・主演作となるベン・アフレックと、プロデューサーを務めるジョージ・クルーニー。それは、CIAが企画を持ち込んだ、ハリウッド史上最も危険な〈映画製作〉だった──!

革命の嵐が吹き荒れるイランで、過激派がアメリカ大使館を襲撃、大使館員を人質にとった。彼らの要求は、悪政の限りを尽くして失脚、アメリカに入国した前国王パーレビの引き渡しだった。大混乱のなか裏口から6人の大使館員が脱出、カナダ大使の家に身を隠すが、見つかれば彼らの命はもちろん、人質の身も危ない。絶望的な状況を打破するため、CIAの人質奪還のプロ、トニー・メンデスが呼ばれる。

トニーの“名案”は、ウソの映画を企画し、6人をロケハンに来た撮影スタッフに仕立て上げ、出国させるという作戦。特殊メイクの第一人者、ジョン・チェンバースが協力、瞬く間にプロデューサーと脚本が用意され、SFファンタジー『アルゴ』の盛大な記者発表が行われた。イランどころかアメリカまでも欺き、タイムリミット72時間のハリウッド作戦が始まった! ところが──絶対にバレると反発する6人、脱出者がいることに気づくイラン、緊迫のなかCIAから作戦中止の命令が! 果たして6人の命の行方は──?

細かいことまで書くとネタバレしますが物語後半の緊張感はすごすぎる!

ホメイニ師の名前くらいは知っていたけど、アメリカとイランの関係がこんなだったとは知らなかったし。。。

見ないと損しますよ、この映画^^
ブログ一覧 | 音楽/映画/テレビ
Posted at 2012/10/27 23:09:54

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

テュリャ テュリャ テュリャ テュ ...
きリぎリすさん

去る秋雨 ハザードマップ ピンチイン
CSDJPさん

バイクの日
灰色さび猫さん

朝の一杯 8/20
とも ucf31さん

8月19日…バイクの日、運転免許併 ...
nobunobu33さん

第千百九十五巻 駿河路信濃路漫遊紀 ...
バツマル下関さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「増車(⁠◍⁠•⁠ᴗ⁠•⁠◍⁠)」
何シテル?   07/29 22:27
好きなものを 好きなときに 好きなだけ~ (*^_^*)アハハ

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

タカラトミー トミカ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/15 12:21:05
【拡散希望】スバルR-2 ドナー情報求む! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/12 17:59:20
12/2(土)マツダミュージアム見学のお誘い 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/06 22:58:54

愛車一覧

マツダ MAZDA3 ファストバック マツダ MAZDA3 ファストバック
長年連れ添ったランティスからの乗り換えです。 平成6年式から令和5年式と約30年のタイム ...
その他 アルバム マイクロレディ (その他 アルバム)
写真に残っていた最古の過去所有クルマ( ´∀`)
ホンダ トゥデイ ホンダ トゥデイ
初めて購入したクルマでした。予算の関係から軽自動車でしたねぇ・・・ 視界が広く運転するの ...
ホンダ トゥデイ ホンダ トゥデイ
2代目のトゥデイです。ちょっぴりサイズアップしましたが家族が増えて手放しました。写真ない ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation