• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年08月25日

積丹岬~神威岬へ

両親プラス弟から「生うに」のリクエストがあり、積丹岬~神威岬と
ランティスを走らせてきました。
お天気が心配でしたがタイミングが良かったのか外に出ている時は
むしろ暑いくらいでした。
積丹岬の近くで「ツブ焼き」「生うに丼」をいただき・・・(残念ながら
「赤うに」が入荷していないとのことから「うに」の二色丼はおあずけ
となりました。)トホホ・・・

ツブ焼き・・・ビールが飲みたかった(泣)

「生うに」と「イクラ」の二食丼(白うにを使用しています。)
やはり「生うに」は絶品でした(*^_^*)  舌の上でとろけます(幸)
  
 

島武意海岸は見事なしゃこたんブルー▽▽▽


 
満腹になったところで神威岬へ。。。
 
ひさびさの「しゃこたんブルーソフト」を堪能しました。

今回は岬の奥まで行けるかと思いきや▽▽▽



クマさんに先を越されちゃいました(*^_^*)
 

結局、ゲートから先には行くことができず・・・
しょうがないので撮影大会スタート▽▽▽

 


美味しい食事と絶景を堪能した楽しい時間になりました(*^_^*)




 
ブログ一覧 | グルメ/料理
Posted at 2013/08/25 21:18:30

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お盆最終日、車の集まりに行ってきま ...
のうえさんさん

連休終了~🔧
takeshi.oさん

盆休み最終日
バーバンさん

今年のお盆休み。😃
TOSIHIROさん

祝・みんカラ歴18年!
旦那さん

今日の朝飯は〜😋👍
一時停止100%さん

この記事へのコメント

2013年8月25日 21:50
おおおお~~~!!

私の8/17のデジャブです(⌒-⌒)
いいよね。積丹!最高!
コメントへの返答
2013年8月25日 22:02
「生うに」の美味しさは文章では表現できませんね(*^_^*)
提供期間が短いのも魅力のひとつでしょうか・・・8月いっぱいまでなので、あと一回くらいは行きたいところです。。。
2013年8月25日 21:55
日差しないと風がひんやり少しずつ秋に向かってますね。。。

積丹の雲丹美味しいですよね!(*^。^*)
コメントへの返答
2013年8月25日 22:03
朝晩の気温が少しずつ下降してきましたね。
確実に秋に向かっているのでしょうが、それはそれで寂しい気がします。。。

旬の食材をいただくと寿命が延びるらしいですよ(*^_^*) 
2013年8月25日 22:38
積丹ブルーのアイス有るとは知りませんでした!何味なんでしょうか?

ニアピン氏と積丹行った時は、クマさんは居なかったけど、アブさん沢山黒い車に集まって来たのビビりました(^_^;)
コメントへの返答
2013年8月26日 19:04
ブルーのアイスは、ほんのりミントの香りがします。団体客が多かったので少し待つはめになりましたよ(*^_^*)

アブは怖いですね・・・
刺されるとやっかいです(泣)
2013年9月7日 11:54
初米です。

積丹は心もお腹も満たしてくれる所ですね。

ヒグマの看板まだありましたか。

神威岬先端でヒグマと出くわしても逃げれませんね(笑)
コメントへの返答
2013年9月7日 21:17
ma-syuさん、ようこそ^^

今年こそは神威岬の突端まで行けると思ったのですが、ヒグマには勝てませんでした。改修だったり強風だったり、なかなか神様は人を寄せ付けないようです(*^_^*)

プロフィール

「増車(⁠◍⁠•⁠ᴗ⁠•⁠◍⁠)」
何シテル?   07/29 22:27
好きなものを 好きなときに 好きなだけ~ (*^_^*)アハハ

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

タカラトミー トミカ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/15 12:21:05
【拡散希望】スバルR-2 ドナー情報求む! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/12 17:59:20
12/2(土)マツダミュージアム見学のお誘い 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/06 22:58:54

愛車一覧

マツダ MAZDA3 ファストバック マツダ MAZDA3 ファストバック
長年連れ添ったランティスからの乗り換えです。 平成6年式から令和5年式と約30年のタイム ...
その他 アルバム マイクロレディ (その他 アルバム)
写真に残っていた最古の過去所有クルマ( ´∀`)
ホンダ トゥデイ ホンダ トゥデイ
初めて購入したクルマでした。予算の関係から軽自動車でしたねぇ・・・ 視界が広く運転するの ...
ホンダ トゥデイ ホンダ トゥデイ
2代目のトゥデイです。ちょっぴりサイズアップしましたが家族が増えて手放しました。写真ない ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation