• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ジョージメイソンのブログ一覧

2025年10月30日 イイね!

衝動買いストップ!!

衝動買いストップ!!​ 赤色のワイパーゴムが標準装備?ネットでこの画像を見た瞬間、ちょっと惹かれちゃいました。

​ KIMBLADEの四角形ワイパー「カーボンフィット」に、まさかのレッドバージョン登場。いかにも赤色好きの心をくすぐる仕様です。
「限定販売」という文字にも後押しされ、気づけば予約ボタンに手が伸びそうに…
 さりげないアクセントにもなるなぁ…そんな衝動を満たしてくれる商品に見えました。
 赤は特別な色だし、過去に赤いワイパーは見たことない😍
 ​しかし、予約直前…ふと手が止まりました。



​ 通常、ワイパーゴムはどのメーカーでもかわりばえしない黒色パーツ。しかし、この限定品は、ブレードに赤いゴムが「標準で装着済み」​
 交換だけでプチドレスアップ完了というお手軽さ。う〜ん、ちょい魅力的。「高性能な四角形ワイパー」というまだ見ぬ機能性への期待も相まって、「試してみようかな」と、完全に前のめりになっていました。
​ しかし、購入直前に、とある事実に気づいちゃったのです。

 よくよく考えたら​「マツダ3」はワイパーが目立たない設計で作られています。走行中はもちろん、駐車している状態でも、ワイパーブレードはカウルの中に深く収まり、外からほとんど見えません。 ブレード自体も、ボディラインと一体化するように地味で控えめな黒一色です。



 ​これは、デザイナーが「流麗なデザインを際立たせるために、ワイパーというパーツの主張を極限まで抑える」という、いわば**「引き算の美学」**を貫いた結果なのでは?

​「わざわざ、目立たなく設計されているパーツを、目立つ赤に換えてどうする?」
​と気づいたのです。

 「純正の目立たない黒」。その控えめな黒こそが、車全体の一体感と美しさを守る、**最高の「隠し味」**なのかもしれない…

​ こうして、私は衝動買いマインドから離れ、車のデザイン哲学を守るという賢明な選択ができたと満足。「やっぱり黒色なんだなぁ…」

 しかし、現実問題として、夏用ワイパーゴムがビビり始めているので寿命はあとわずか。
 ​次のシーズンには、交換する必要が😚
2025年09月12日 イイね!

オットキャストミニの発熱対策

オットキャストミニの発熱対策さて、大活躍中のオットキャストミニ。便利に使っていたんですが、どうも熱を帯びているのが気になっていました。万が一、グローブボックスの中で発火でもしたら大変なので、熱対策としてアルミ板を設置してみたんですょ…



しかし、どうもイマイチしっくりこなくて…。
そこで色々と調べてみたところ、理想のアイテムを発見!



さっそく取り付けてみたら、ご覧のとおり、めちゃくちゃスッキリしました。
ついでにUSBメモリーにも取り付けちゃいました。


(取り付け前)


(取り付け後)

最初からこれにすればよかった!

アルミ板はどうしよう😆
2025年06月08日 イイね!

セダンも悪くない…

セダンも悪くない…いつものディーラーで定期点検を受け、引き渡しを受ける直前にまさかのサプライズが…
親切に洗車をしてくれた後に構内で左フロントを壁にヒットされてしまいました(゚⁠ο゚⁠人⁠)⁠)

完了を待っている間に「ぶつけてしまいました。」といった会話が聞こえたんですよね〜
まさか自分のクルマだとは(笑)

ぶつけたスタッフは顔面蒼白でしたね〜
そりゃあ新しいし、それなりのキズだったしなぁ

ま、しっかり修理してもらうことにして問題は
代車ですょ

なんと!



「マツダ3」セダンを用意してくれました。

街中でもセダンを見かける機会が多く、気になっていたので、少しわくわくしました。

運転席まわりは雰囲気が変わらないので違和感なし。コンソールにCDプレーヤーがついていたので初期型なのでしょうね。

いざ走り出してみると、ファストバックとは違った安定感が。

まだランティスクーペに乗っていた時代に「みん友」さんのランティスセダンに乗せてもらって安定感に驚いたのを思い出してしまいました。

やっぱりホイールベースが違うのかな?
と思いつき、自宅でカタログを確認すると…
ファストバックと同じでした(⁠≧⁠▽⁠≦⁠)

なんでしょうね、この感覚…
気の所為なのかな

結論:「マツダ3」はセダンも悪くない






Posted at 2025/06/10 19:09:14 | コメント(2) | トラックバック(0) | メンテナンス
2025年05月17日 イイね!

祝・みんカラ歴17年!

祝・みんカラ歴17年!5月11日でみんカラを始めて17年が経ちました。

クルマは変わってしまいましたが…

これからも、よろしくお願いします!
Posted at 2025/05/17 07:11:12 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年04月16日 イイね!

お気に入りの場所

お気に入りの場所4月某日、とある場所で記念撮影。
夜間なのに明るくてお気に入りなのです



札幌は、すっかり雪が消えたけど風がまだ寒くて手袋必須です😊



タイヤ交換はもう少し先かな…

プロフィール

「暑かった夏も終わり、またこの季節が😆」
何シテル?   10/09 19:26
好きなものを 好きなときに 好きなだけ~ (*^_^*)アハハ

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

タカラトミー トミカ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/15 12:21:05
【拡散希望】スバルR-2 ドナー情報求む! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/12 17:59:20
12/2(土)マツダミュージアム見学のお誘い 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/06 22:58:54

愛車一覧

マツダ MAZDA3 ファストバック マツダ MAZDA3 ファストバック
長年連れ添ったランティスからの乗り換えです。 平成6年式から令和5年式と約30年のタイム ...
その他 アルバム マイクロレディ (その他 アルバム)
写真に残っていた最古の過去所有クルマ( ´∀`)
ホンダ トゥデイ ホンダ トゥデイ
初めて購入したクルマでした。予算の関係から軽自動車でしたねぇ・・・ 視界が広く運転するの ...
ホンダ トゥデイ ホンダ トゥデイ
2代目のトゥデイです。ちょっぴりサイズアップしましたが家族が増えて手放しました。写真ない ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation