• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ジョージメイソンのブログ一覧

2012年11月08日 イイね!

近所にあるお気に入りの夜景

今夜はアルコールを摂取したのでランティスはお休みです。

そのかわり、近所にある夜景を撮影してきました。

某サイクリングロードなのですが、節電に負けずライトアップしています(*^_^*)

いつも目にする光景なのですが気になっていたので撮影しました。

どこかわかりますかね?

 





明日の夜はランティス出動です。さて、どこに行こうかな~^^ 
  
Posted at 2012/11/08 21:14:38 | コメント(2) | トラックバック(0) | 趣味
2012年11月07日 イイね!

ハジいてます^^

雨はコーティングの効果を見る絶好の機会!

といったわけで屋外走行後にスーパーの立体駐車場で写真を撮影してみました。



雨粒が玉のようになっているのがわかるでしょうか?



いまいちわかりにくいので、別角度で撮影してみました。

もう少しうまく撮りたいものですが・・・ 

走行中は雨粒が後方にすっとんでいきます(*^_^*)

かなりの快感です。
Posted at 2012/11/07 22:00:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2012年11月07日 イイね!

タイムリ~

タイムリ~











  

札幌は一日雨模様・・・

気持ちを切り替えるため献血をしてきました。

日本赤十字社からのメールによると、ワタシと同じ型式の

血が足りないそう・・・

そんなわけでお約束?の400ml献血を(*^_^*)

新さっぽろの血液センターは広いのでくつろげます。

献血中にうっかり眠ってしまうところでした。。。

嬉しいことに、歯磨き粉をいただきました。

そろそろ買おうと考えていたのでタイムリーな品でした。。。

明日は晴れるといいな^^
Posted at 2012/11/07 21:51:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2012年11月05日 イイね!

世界三大夜景

世界三大夜景昨日の夕方、愛車ランティスが復活し食べオフ→高速道路とそれなりに走ってきたのですがいまひとつ足りない気がして・・・  今日の仕事が終わってから世界三大夜景のひとつ(私は固く信じています。)である藻岩山からの夜景を見てきました。

さすがシーズンオフ。展望台は貸切状態(*^_^*)

夜景はこんな感じ↓


 

 

どうです、世界三大夜景の名に恥じないでしょう^^

札幌はこれから冬まっしぐら。この時期は空気が乾燥するので夜景が

きれいに見えるんですよ~

藻岩山観光道路が閉鎖する前に夜景オフなんかどうでしょうかね。。。

難点は展望台のレストランが高価すぎる(汗)

3,000円超えてましたもん^^(高いのは標高だけで十分ですから。。。)

トビラの黒いキャラは「も~りす」というらしいです。ちょっぴり気持ち悪いと

思ったのは私だけでしょうか(*^_^*)
 
 
 

 
Posted at 2012/11/05 23:45:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2012年11月04日 イイね!

モエレオフとランティスの復活

モエレオフとランティスの復活ときおり強風が吹き荒れるみぞれ交じりのモエレ沼公園。。。

こう標記すると地獄のような場所を想像するでしょう(-_-)/

そのとおり。今日のモエレはまさに地獄でした・・・

しか~し、そこはクルマ好きの集まり。話が始まるとそんな悪条件など

どこ吹く風。 北風に負けない熱い話題が各所で展開されたのです。

さて、オフ終了直前にDから電話連絡があり、ランティスの修理が終わったとのこと。

この電話がワタクシとカペラに別れを告げるきっかけとなりました(*^_^*)

数時間後、豊平〇ツダで集う「ハム部長」さん、「SEVEN」さん、「kawauso.spider」さ

ん、そしてワタクシ。

なんと、「ハム部長」さんも「SEVEN」さんも豊平〇ツダの顧客でした。ははっ

しかも、「ハム部長」さんに関しては担当者まで同じ(爆)

思わぬ豊平オフ?となりました。

その後、4人でカフェハリウスまでゆるゆる移動しクルマ談義に花が咲きました。

解散したのは21:00だから実に8時間近く一緒にいたことになります(゜_゜>)

モエレで絡んでいただいたみなさん、そしてハム部長さん、SEVENさん、KAWAUSO

さん、ありがとうございました。 またお会いできる日を楽しみにしています。

そうそう、代車のカペラさんもお疲れさま^^

最後に、おかえりランティス(*^_^*)/
Posted at 2012/11/04 23:22:56 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「暑かった夏も終わり、またこの季節が😆」
何シテル?   10/09 19:26
好きなものを 好きなときに 好きなだけ~ (*^_^*)アハハ

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/11 >>

     1 2 3
4 56 7 89 10
111213 14151617
18 1920 21 22 23 24
25 26272829 30 

リンク・クリップ

タカラトミー トミカ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/15 12:21:05
【拡散希望】スバルR-2 ドナー情報求む! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/12 17:59:20
12/2(土)マツダミュージアム見学のお誘い 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/06 22:58:54

愛車一覧

マツダ MAZDA3 ファストバック マツダ MAZDA3 ファストバック
長年連れ添ったランティスからの乗り換えです。 平成6年式から令和5年式と約30年のタイム ...
その他 アルバム マイクロレディ (その他 アルバム)
写真に残っていた最古の過去所有クルマ( ´∀`)
ホンダ トゥデイ ホンダ トゥデイ
初めて購入したクルマでした。予算の関係から軽自動車でしたねぇ・・・ 視界が広く運転するの ...
ホンダ トゥデイ ホンダ トゥデイ
2代目のトゥデイです。ちょっぴりサイズアップしましたが家族が増えて手放しました。写真ない ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation