• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ジョージメイソンのブログ一覧

2019年11月16日 イイね!

スピードアップ😆

スピードアップといってもクルマの話ではありません😆

win7のサポート終了まであと59日…
自宅のPCもwin10へのアップグレードもしくは新規購入を迫られているわけで(  ̄▽ ̄)

ちなみにwin10のシステム条件は
プロセッサ:1GHz以上
実装メモリ:2GB以上
DirectXバージョン:9以上
ディスプレイ解像度:800×600以上
ドライバーモデル:WDDM1.0以降…

う~ん、条件はクリアしています。

そこで、アップグレード前にちょっと改造(笑)
実装メモリを4GBから8GBに増やして、HDDをSSDに交換しちゃうことに決定🎵
PC内蔵のHDDは750GBと十分な容量ですが、5,400rpmでいかんせん遅い(;つД`)
ゆくゆくwin10にアップグレードしなければならないので、少しでも速い環境にしておきたいところ。

今回選んだSSDはWDの青いヤツ↓



予算内だったのでコレにしました😆
SSDってたくさんメーカーあって本当に迷いました。
Amazonでポチれば簡単だけど、現物見たい派なので札幌駅西口のツク◯さん、ヨド◯シカメラさん、◯スパラさんをハシゴして最安値12,000円で購入。
ついでにメモリも購入。4GB 2枚で4,000円と激安↓



昔はもっと高価だった記憶が(* ̄∇ ̄*)トオイメ

早速、PCに装着されていたメモリを交換して、認識を確認したあとHDDからSSDへのクローン作成開始✨

WDのサポートページからクローン作成フリーソフトをDLしてゴニョゴニョ。このソフトはなかなか使いやすかった👍
なんだかんだありましたが(笑)無事にクローン化成功🎵
PC内蔵のHDDからSSDへ交換しスイッチオーン!!

ドキドキの瞬間でしたが何事もなく起動♪ヽ(´▽`)/

結果、PCのスピードが劇的に速くなりました😍
これまで3分くらいだった起動時間が、約30秒に短縮!

ネットもExcelもすぐに使えます♪ヽ(´▽`)/
いままで何だったのか!って感じです。
もうHDDには戻れませんね…

あとは、ウイルスソフトのサポートが切れる来月、win10にアップグレードして…
dynabook T351 延命ほぼ確定です😆



取り外したHDDは外付けHDDとして余生を過ごします。
750GBもあるしね(笑)


2019年11月15日 イイね!

11年と251日

11年と251日時の流れは速いもので…ランティスに乗り始めてから11年と251日が経過しました。
10年を過ぎた頃から気になっていたこと…
それは、これまで点検、整備にいくらかかったのかw



現存する最古の記録は、2008年6月に夏タイヤを購入したもの。うっすら記憶しているのは、もともと装着されていたダンロップ製のタイヤにヒビがたくさんあり、しかし、いつまで所有するか未定だったため激安のコリアンタイヤを選んだのでした。
このタイヤの轟音とも言えるロードノイズはあまりにひどく、まさに 安物買いの銭失い を実感した代物でした。

そんなテキトーなスタートしたカーライフからすでに11年余り…
その後の支払伝票をExcelに入力し合計すると✨



出ました! 総額2,978,381円也~(  ̄▽ ̄)

ちなみに、これは点検、整備だけの金額で自動車税と燃料代は含まれていません(///∇///)アハー

いつのまにか新車販売価格を超えておりました。

内訳で高額なのは、やはり車検。
すでに6回の車検をクリアしていますが、合計1,355,258円
単純計算で1回あたり22万円くらい。

近年はタイミングベルトの交換やら板金作業などを車検タイミングと合わせていたから割高になっていますね。

しかし!最も気になっていたのは故障修理代。(サスペンションや電送系などの走行不能に陥るトラブル)

なんと、303,445円!
これは意外でしたねぇ…
確かに、公道上で停止するなどのトラブルは2回だけ。(オルタとデスビが逝ったとき)
もしかして、なかなか丈夫な個体なのかもしれない。
(実は製造コスト高かった?)

今回、改めて計算して考えたコト。
点検、整備代総額2,978,381円は高いのか否か……

【結論】
新車販売価格を超えたのは別として(笑)乗り換えをまったく考えなかった11年と251日を過ごしたので、日割額にして約700円は、安い!(笑)

そんなランティスは、もうすぐ14万㌔到達です。




Posted at 2019/11/15 22:00:54 | コメント(4) | トラックバック(0) | ランティス

プロフィール

「増車(⁠◍⁠•⁠ᴗ⁠•⁠◍⁠)」
何シテル?   07/29 22:27
好きなものを 好きなときに 好きなだけ~ (*^_^*)アハハ

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/11 >>

     12
3456789
1011121314 15 16
17181920212223
24252627282930

リンク・クリップ

タカラトミー トミカ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/15 12:21:05
【拡散希望】スバルR-2 ドナー情報求む! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/12 17:59:20
12/2(土)マツダミュージアム見学のお誘い 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/06 22:58:54

愛車一覧

マツダ MAZDA3 ファストバック マツダ MAZDA3 ファストバック
長年連れ添ったランティスからの乗り換えです。 平成6年式から令和5年式と約30年のタイム ...
その他 アルバム マイクロレディ (その他 アルバム)
写真に残っていた最古の過去所有クルマ( ´∀`)
ホンダ トゥデイ ホンダ トゥデイ
初めて購入したクルマでした。予算の関係から軽自動車でしたねぇ・・・ 視界が広く運転するの ...
ホンダ トゥデイ ホンダ トゥデイ
2代目のトゥデイです。ちょっぴりサイズアップしましたが家族が増えて手放しました。写真ない ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation