• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ジン.のブログ一覧

2019年04月14日 イイね!

土曜日どうでしょう ハイドラ弾丸ツアー

とあるハイドラーさんと、LINEでやりとりしてて。

ジ:4月入ったら成田からLCCで週末弾丸ツアーで北海道に行こうと思います。

P:考えた結果、一緒に!



てことで、初のバニラでまずは千歳へ。



最初で最後のバニラかな。

千歳でレンタカー借りて、北上しながら道の駅を取りつつ。
北上中に急に出たバッジがこれ!





驚きながらも、まずは最初の目的地へ日の入り直前に到着。



北の果ての稚内市。
納沙布岬を撮影してたら腹減ったねって。

ところが店がまるでなく偶然見つけたラーメン屋が大当たり(笑)



さて、まだまだ走りますよ。



一番の目的地に到着!!!



けどドライバー2人なので、交代で休みながら走りますよね(笑)

夜中僕が寝てる間に峠越えで、鹿の群が道を塞いでたとからしく。朝はマイナス5℃で新雪フカフカとか。さすが北海道ですわ。

とりあえず最後に。



24時間で1400km近く走りました。
レンタカー屋、メーター見て何も言わんかったな(笑)

夜通し走ったので空港で2人で乾杯!


からの海鮮丼


海鮮丼食うたのに〆のラーメン(笑)


よー分からんブログですが、よく走りよく食べた弾丸ツアーでした!

◯◯ぴょんさん、お疲れさまでした!



Posted at 2019/04/14 20:07:09 | コメント(1) | トラックバック(0) | ハイドラ | 日記
2016年07月17日 イイね!

ハイドラツアーin沖縄

今年から会社の夏休みが交代制に変わったので、旅費がハイシーズンになる前に休みを取得♪

部署内で誰がいつ取るかは要相談。

今年は僕の希望週に他の希望者もなく、業務に支障もなく無事にGETです♪


目指す先は沖縄県(^∇^)



いや~
癒されるビーチですわぁ~


本島のCPは大方取得済みだったので、とりあえず追加CPをやっつけて、足を伸ばして自分的にメインの石垣島上陸。



まず目指すはフェリーターミナル(笑)

離島の名道CPをこの機会に取っておきたい!

フェリーターミナルにこんなのも(笑)



てなわけで…………







黒島に着いてレンタサイクル(普通のママチャリ)を借りて、ひたすらこぎます!

CP取れたらすぐに石垣島に戻ります(笑)


夜は偶然、同じ日に仕事で石垣島に来ていた弟と焼き肉に☆

もちろん石垣牛(ΦωΦ)フフフ……





翌日には帰阪でしたので、忘れちゃならないCPも。






レンタカーの返却の際、ガソリンは離島価格でした。
( ̄▽ ̄;)



バタバタの旅でしたが、今回も楽しく過ごすことができました。

次はどこ行こうかな~(笑)



Posted at 2016/07/17 17:14:11 | コメント(5) | トラックバック(0) | ハイドラ | 日記
2015年12月14日 イイね!

ここんとこの緑活

前ブログの石川の緑活後は、11月29日に開催されたブルーメでのオフ会に参加させてもらい、ハイドラーやHEMUの集まりに楽しませてもらいましたし、12月の休みには去年に中古で購入したスタッドレスに履き替え、試走がてら・・・・・日本海まで(笑)

豊岡~天橋立~帰宅!

天橋立は行ったことあったんですが、その後、名水や名道が追加されたり、遊園地がロープウェイに乗らなくても取れるとか情報がありましてね。

聞いたら行きたくなるけど、ドカっと雪の季節には行きたくないし。。。


駐車場の兼ね合いもあるので夜のうちに現地入りして、仮眠を取って朝一に取ろうと思っていたんですが、そこは観光地。

電灯がついている☆

夜釣りしている人もいる☆

名水ポイントまで懐中電灯なく歩けます。
もちろんクロックスで(爆)

走行軌跡が名水ポイントの随分手前で戻ってますが、そこでCP反応してます☆




結局、その日のうちに帰れました♪

ただ、城崎~天橋立までで、海沿い&山越えがあるんですが、鹿や猪が出る出る……

鹿ドンやイノドンなりたくないので、恐る恐る走りましたわ(^^;

猪:3頭
鹿:9頭
蝶:0(笑)




他に先週は、出張の合間に、福島県で緑活したり(内緒!)




で、一昨日の土曜日。

この前の石川遠征で、意外にも北陸が日帰り圏内だと思ってしまいまして・・・・・

取り残しの富山県道の駅を中心に回収。

利賀って所に、道の駅と公共建築。

この利賀へのルートは2本あるんですけど、どっちもやや酷道!?(捉え方は個人差ありますが)
夜は個人的には走りたくない。。。


まあ無事に回収して




コンプしたのがR41の細入。

なぜここを最後にしたかと言うと、R41は飛騨高山に繋がってる。

岐阜道の駅、残り3。全部が奥飛騨。

そこはばっちり計画通り。

ってなわけで☆







岐阜54個制覇!!!(数合ってる?)

そこから帰宅となりました。


雪の季節前に行けて、何の心配もなく帰れました。

今年はこれで終わりかな~~

今週はよぉ走りましたわ(笑)





Posted at 2015/12/14 09:33:20 | コメント(12) | トラックバック(0) | ハイドラ | 日記
2015年11月23日 イイね!

石川県の旅~

昨日は以前から決めていた、能登半島主要CPの緑化活動に行って来ました。

兵庫のソフトクリーム番長こと、棗さんとJUKEで☆

節約コースで、湖西道路から敦賀に抜けてそこから北陸道に。

いきなり能登に向かわず、二人とも未取得の【道の駅 瀬女】。

午前9時頃から、番長は棒茶ソフトクリーム。
まず1本目♪

そこから金沢市内の公共建築等を取ったら、日本海沿いを走行。

【道の駅 内灘サンセットパーク】で、はちみつソフトクリーム。

番長は2本目、ジン1本目。



これは僕も気に入りました‼

さらに北上!

【道の駅 とぎ】、ここで男爵いもソフトクリーム!?

ほんのり塩もかかってたり、ポテチがつけそえられてたり……

番長は3本目。


ここの道の駅、すぐ裏手が日本海。

階段を上がると世界一長いベンチとやらが☆





さていよいよ能登半島♪

順番に道の駅を回収していき、途中でついに……



千枚田の所でゲットです‼
道の駅は渋滞してたのでスルーー(笑)

輪島でランチを食べれなかったので、空腹でしたが通り道で能登海鮮丼にありつけました♪



海老がダメなジンなので、それは棗さんに(笑)

岬や空港も取って南下していき、道の駅もコンプ
♪ヽ(´▽`)/



この時点で700km近い走行距離……

お互いに祝日は仕事……

メシ食うて帰ろうってことで、ここに☆






帰りも北陸道~湖西道路。

ただ石山寺に抜けて京滋バイパスに乗りました。

最後の給油中に、奈良のセナパパさんとハイタッチ♪
パパさんも気付いてくれて、プップーと☆

手を振ってお見送りしときましたが、あれからパパさんは、どこに行ったのやら(笑)


走行距離は約900km。

走行時間は約18時間。

ソフトクリーム、番長3本、ジン1本。


この本数じゃ、まだまだ入部は認めてもらえないかもですね( ̄▽ ̄;)

来週はブルーメオフですね♪ヽ(´▽`)/

参加されます方は宜しくお願いしますm(__)m



Posted at 2015/11/23 11:07:25 | コメント(4) | トラックバック(0) | ハイドラ | 日記
2015年11月21日 イイね!

イルカ島。

世間は3連休ですね~

私?
仕事してますよ。
今日と月曜日も。。。

今日は朝から三重に向けて走行。

通勤途中のみん友さんと♪



で、そのあとバッジ登場♪






で、今日は時間に余裕があったので、伊賀上野辺りで緑化して津方面へ。

ナビ通りに進んでいくと、なかなかのおもろい道に。

良ければ行ってみてください。
何のCPもないですが(笑)







で、仕事もサクッと終わらせて夕方の仕事まで時間の余裕アリ☆

計画通り(笑)、イルカ島と鳥羽の公共建築のCP緑化に。

イルカ島。
みん友さん達の情報を元に歩きました。




参考にさせてもらいました。



無事にゲット♪ヽ(´▽`)/

今日の天気じゃ汗かきますわ。。。


今日もコレクション2つ増えました♪



さて明日も早朝から……(*´ω`*)



Posted at 2015/11/21 21:01:07 | コメント(11) | トラックバック(0) | ハイドラ | 日記

プロフィール

「499なのにバッジ出たよ(笑)」
何シテル?   04/21 15:17
みんカラ始めて14年余り。多くの方に車種問わず良くしてもらっています みんカラ歴内では、アイシス→JUKE→ステップワゴン ハイドラ専用車に...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

【ハイドラ!】 チェックポイント&バッジ 「サーキット」 勝手に改訂版 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/22 14:44:11
バッテリーcaosに交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/09/10 09:49:03
バッテリー交換(Panasonic・カオス) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/09/05 14:31:02

愛車一覧

ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
初めてのホンダ車です ネットサーフィンで試乗車上がりのクルスピを発見し、決算時期の超ヤ ...
その他 その他の危険 その他 その他の危険
HEMU RETURNS ハイドラ用です。 主に、正規(!)出張の際や監視用、HEMU ...
日産 ジューク 日産 ジューク
1.5NAです。 15RX プレミアムホワイトパッケージ レッド&シートヒーターが決め ...
トヨタ アイシス トヨタ アイシス
平成25年2月9日をもって、我が手元から離れていきます。。。

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation