• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ジン.のブログ一覧

2017年03月16日 イイね!

Silk Blazeフロントグリル交換 & ホンダセンシングについて

Silk Blaze(シルク ブレイズ)のフロントグリルに交換しました。




※イメージ画像


このデザインが気に入って、いつかは付けたいと考えていました。
で、今回に至ったわけなんですが、RPユーザーなら気になりますよね、アレ大丈夫なの・・・・?

メーカーホームページを覗くと、グリルに関して注意書きがあります。

以下の内容が注意書き。




※フロントグリルは純正のLEDデイライトが活かせる専用設計。(純正LEDデイライトの移植が必要です。)

※フロントグリル取付の際は、純正フロントバンパーの取外しが必要です。

※フロントグリルの取付について、メーカーオプションのHonda SENSINGミリ波レーダー装着車は適合確認中です。




そうです、Honda SENSINGとの兼ね合いです。
気になってたので、直接メーカーへ電話で問い合わせました。

解答として「100%大丈夫とは言い切れない。テストでは大丈夫だった事例もあれば望む結果でなかったこともある。」という、メーカーらしいファジーな解答。


まっ、結局のところ自己責任(笑)



ってなわけで、自己責任で取り付けました!

ウチのRP、中古車で購入したもんですからセンシングを希望して付けたわけじゃないんです。

なので最悪は使えなくても、まっえっか!
てわけです。


取り付け完了後、高速で長距離の移動があったので検証してみました。

って言うても、自分の中ではクルーズコントロールが使えるかどうかが大きなポイントでしたが。


〇路外逸脱抑制機能・・・反応しました。

〇先行車発進お知らせ機能・・・反応しました。

〇標識認識機能・・・反応しました。




ここまでは良かったですが、以下の2点に関してはやや変化あり。

〇衝突軽減ブレーキ〈CMBS〉・・・一般道で正確に反応したのもありましたが、前方車がいないのに警告音がなることがありました。

〇ACC〈アダプティブ・クルーズ・コントロール〉・・・一定速度で走ることには問題なし。時として、前方車との車間認識が甘くなり、スピードダウンするタイミングが遅く感じられることもありました。





この2点が私自身、感じた変化でした。


思っていたよりは作動してくれます(笑)

もっと反応が悪くなることも想定してたので・・・・・




塗装&取り付けに関しては、みん友さんの工場へ依頼しました。

なんせバンパー外したりイルミの移植だったりですからね。。。








メッキモールを貼れるように溝があるんですが、今は貼らずにこのままにしておきます。


アイラインとフロントグリルがSilk Blaze

スポイラーはM’z


不揃いですが自分では最高に気に入ってます☆




パーツ取り付けに関しては個体差があったり、認識の違いもあるかと思います。
取り付けには自己責任でお願いします。












Posted at 2017/03/16 13:40:23 | コメント(3) | トラックバック(0) | ステップワゴン | 日記

プロフィール

「499なのにバッジ出たよ(笑)」
何シテル?   04/21 15:17
みんカラ始めて14年余り。多くの方に車種問わず良くしてもらっています みんカラ歴内では、アイシス→JUKE→ステップワゴン ハイドラ専用車に...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/3 >>

   1234
567891011
12131415 161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

【ハイドラ!】 チェックポイント&バッジ 「サーキット」 勝手に改訂版 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/22 14:44:11
バッテリーcaosに交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/09/10 09:49:03
バッテリー交換(Panasonic・カオス) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/09/05 14:31:02

愛車一覧

ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
初めてのホンダ車です ネットサーフィンで試乗車上がりのクルスピを発見し、決算時期の超ヤ ...
その他 その他の危険 その他 その他の危険
HEMU RETURNS ハイドラ用です。 主に、正規(!)出張の際や監視用、HEMU ...
日産 ジューク 日産 ジューク
1.5NAです。 15RX プレミアムホワイトパッケージ レッド&シートヒーターが決め ...
トヨタ アイシス トヨタ アイシス
平成25年2月9日をもって、我が手元から離れていきます。。。

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation