• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ジン.のブログ一覧

2017年10月09日 イイね!

Dとのつきあい方

うちのステップワゴンさん。
中古車だったので三重県のDで購入しました。
担当さんから案内等も来るわけなく。

そんな折、サービスキャンペーンの案内がメーカーから来まして、最寄りのDに予約の連絡をして訪問。

購入してる客でもないのでアウェー感ありあり(笑)
ひとまず他の作業もあったので2~3日預けて代車で帰宅。

とある日、完成したとの連絡を受けたんですがその日は出掛けていたので翌日に行くと伝えました。その30分後にまた連絡が。

前から駐車した際に、タイヤ止めにエアロがコツン。
下回りを擦ったくらいかなと翌日に見に行くと............

こんな感じに┐('~`;)┌







整備士、工場長、店長が勢揃いでした(笑)(笑)

落としどころはガリガリだった下回りやエアロ左側の嫁さんが擦った所も含めて修理するとのこと。新品の方が早いけど、ここはヤカラなことも言わず大人しくDの要望を受け入れました。

そこから3週間、やっとステップワゴン帰ってきました!


今回の一件で購入客でもないアタスが店長にも工場長にもしっかり覚えていただき、来年迎える車検も宜しくお願いしますって!(笑)

アイラインやインチアップアルミ、入庫してもらえたので今後もこの仕様でお伺いしますよ~

Dさん、今後も宜しくお願いしますm(__)m



Posted at 2017/10/09 14:10:09 | コメント(1) | トラックバック(0) | ステップワゴン | 日記
2017年07月31日 イイね!

お仕事ですからね(*´・ω・`)

先週は久しぶりに北海道出張でした。

火曜日に札幌には入り、夕方には仕事も片付きました。
東京からも1人応援に来てたので、地元営業の案内でビアガーデンに。

この季節、札幌大通り公園では各メーカーの大規模ブースが出店しておりますが、札幌に来たからには...(笑)



会場ではビールにも雰囲気を出してくれます!




翌日、水曜日は3人で次なる仕事先の釧路まで車移動。同じ道内なのに350kmの移動です。
北海道はでっかいどーーー!(笑)
高速道路をしっかりハイドラ緑化(笑)


メインとなる夜の営業も成功して、釧路打ち上げ(笑)昨日も3人で飲んでるがな。。。

やっぱ海の幸はマイウーです。








さて、木曜日と金曜日ですが取得指令の出ている有給休暇をここで使わせていただきました。部署内で交代制なので、問題なしで(^_^;

釧路でレンタカーを借りて道東CP巡りです。
道の駅を中心に周辺のCPも取っていきます。
金曜の14:30がタイムリミット!


相棒のFit、HID付いてたりオートクルーズ付いてたりで快適でした。北海道の道はオートクルーズがあるだけで快適さが増します!

根室駅でパシャリ。


東端の納沙布岬。


途中で。


知床。



1日目のログ。



こんだけ走ってハイタッチの数!(笑)



車中泊してたんですが、寒さで目が覚めました。
朝方からまた走ってると......




遠征あるあるで、どこかは一発テリなりますね(笑)中標津空港もなってたし。

けど、この十勝スピードウェイで




ヽ(*´∀`)八(´∀`*)ノ


2日目はCPの目処がついたので、釧路の市場に行ったり温泉に入ったりのんびりも出来ました。


2日目のログ。


2日間の走行ODO


気温表示見ました?
快適すぎですよ(⌒‐⌒)


早々に空港について








初めての北海道CP旅&久々のCP巡りでしたが、道内の広さに驚きですね。こんだけ走ってもまだまだCPは残りまくってますし(笑)

雪が降るまでにもう1回くらい走りたいな~
あっ、出張のついでにね(笑)


以上、まとまりのないブログでした
m(_ _)m



Posted at 2017/07/31 11:40:30 | コメント(8) | トラックバック(0) | 出張旅行記!? | 日記
2017年07月17日 イイね!

ディーラー入庫のはずが......

皆さん、3連休はいかがお過ごしですか?

アタスはと言うと、マスオ生活の3日間ですが今日は逃亡しようと目論んでます(笑)


さてさて、先日、我が家のステップさんのコンソールボックスのボタンを押したら戻らなくなりました。。。







まっ、保証で対応してくれるだろうと安易に近場のディーラーへ。対応してくれたメカさんも翌日には部品入るのでお越しください。

ってな感じでサクサクと話は進んだのですが帰り際に......


メカさんからの、ちょっと待った~~~!!!


はみタイ疑惑。。。(;つД`)

久しぶりのディーラーだったから、そんなことすら考えてもなかった。。。


まぁ内心ではスペーサー外せば大丈夫と思いながらも、暑いなか作業したくないしとか(^_^;


結局、スペーサー外して無事に入国手続き&作業となりました。

来年の車検までにホイール模索しないとな~
((( ;゚Д゚)))


Posted at 2017/07/17 08:03:04 | コメント(3) | トラックバック(0) | ステップワゴン | 日記
2017年05月29日 イイね!

パンクからのタイヤ交換

とあるキャンプ当日の朝。

用があって京都駅に向かおうと発進させてすぐに違和感。

ほぼそうだろうと思いながらタイヤチェック。

うん、思った通りですやん。。。


しっかり刺さってますね(*T^T)


とは言え放っておくわけにもいかないので、売らずに残ってたノーマルに交換!

金曜日には激安海外タイヤが到着。



昨日、近くの提携店で組み換えしてもらいました。

激安タイヤ、どのような走りになることやら(^_^;



Posted at 2017/05/29 07:34:20 | コメント(4) | トラックバック(0) | ステップワゴン | 日記
2017年03月16日 イイね!

Silk Blazeフロントグリル交換 & ホンダセンシングについて

Silk Blaze(シルク ブレイズ)のフロントグリルに交換しました。




※イメージ画像


このデザインが気に入って、いつかは付けたいと考えていました。
で、今回に至ったわけなんですが、RPユーザーなら気になりますよね、アレ大丈夫なの・・・・?

メーカーホームページを覗くと、グリルに関して注意書きがあります。

以下の内容が注意書き。




※フロントグリルは純正のLEDデイライトが活かせる専用設計。(純正LEDデイライトの移植が必要です。)

※フロントグリル取付の際は、純正フロントバンパーの取外しが必要です。

※フロントグリルの取付について、メーカーオプションのHonda SENSINGミリ波レーダー装着車は適合確認中です。




そうです、Honda SENSINGとの兼ね合いです。
気になってたので、直接メーカーへ電話で問い合わせました。

解答として「100%大丈夫とは言い切れない。テストでは大丈夫だった事例もあれば望む結果でなかったこともある。」という、メーカーらしいファジーな解答。


まっ、結局のところ自己責任(笑)



ってなわけで、自己責任で取り付けました!

ウチのRP、中古車で購入したもんですからセンシングを希望して付けたわけじゃないんです。

なので最悪は使えなくても、まっえっか!
てわけです。


取り付け完了後、高速で長距離の移動があったので検証してみました。

って言うても、自分の中ではクルーズコントロールが使えるかどうかが大きなポイントでしたが。


〇路外逸脱抑制機能・・・反応しました。

〇先行車発進お知らせ機能・・・反応しました。

〇標識認識機能・・・反応しました。




ここまでは良かったですが、以下の2点に関してはやや変化あり。

〇衝突軽減ブレーキ〈CMBS〉・・・一般道で正確に反応したのもありましたが、前方車がいないのに警告音がなることがありました。

〇ACC〈アダプティブ・クルーズ・コントロール〉・・・一定速度で走ることには問題なし。時として、前方車との車間認識が甘くなり、スピードダウンするタイミングが遅く感じられることもありました。





この2点が私自身、感じた変化でした。


思っていたよりは作動してくれます(笑)

もっと反応が悪くなることも想定してたので・・・・・




塗装&取り付けに関しては、みん友さんの工場へ依頼しました。

なんせバンパー外したりイルミの移植だったりですからね。。。








メッキモールを貼れるように溝があるんですが、今は貼らずにこのままにしておきます。


アイラインとフロントグリルがSilk Blaze

スポイラーはM’z


不揃いですが自分では最高に気に入ってます☆




パーツ取り付けに関しては個体差があったり、認識の違いもあるかと思います。
取り付けには自己責任でお願いします。












Posted at 2017/03/16 13:40:23 | コメント(3) | トラックバック(0) | ステップワゴン | 日記

プロフィール

「499なのにバッジ出たよ(笑)」
何シテル?   04/21 15:17
みんカラ始めて14年余り。多くの方に車種問わず良くしてもらっています みんカラ歴内では、アイシス→JUKE→ステップワゴン ハイドラ専用車に...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

【ハイドラ!】 チェックポイント&バッジ 「サーキット」 勝手に改訂版 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/22 14:44:11
バッテリーcaosに交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/09/10 09:49:03
バッテリー交換(Panasonic・カオス) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/09/05 14:31:02

愛車一覧

ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
初めてのホンダ車です ネットサーフィンで試乗車上がりのクルスピを発見し、決算時期の超ヤ ...
その他 その他の危険 その他 その他の危険
HEMU RETURNS ハイドラ用です。 主に、正規(!)出張の際や監視用、HEMU ...
日産 ジューク 日産 ジューク
1.5NAです。 15RX プレミアムホワイトパッケージ レッド&シートヒーターが決め ...
トヨタ アイシス トヨタ アイシス
平成25年2月9日をもって、我が手元から離れていきます。。。

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation