• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

SILVER-SONICの愛車 [マツダ アクセラセダン]

整備手帳

作業日:2015年3月30日

フロントスピーカー交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 12時間以上
1
先ずはドアの内張りパネルの取り外し。何度やっても面倒・・
左ドアはパワーウインドウのカプラー1個のみ。
2
右側は総括全ウインドウ、電動ドアミラーの3個のカプラーを外します。
3
純正ツイタ‐には、フルレンジ音声信号が分岐して来ております。(コンデンサーが見えます。)
この配線と純正ツイーターは二度と使わないのでハサミでプッチっとして、ゴミ箱へ。
車体の方の配線はそのまま放置。
4
問題なのはネットワークを付ける場所!
狭くてここしかないような気がします。(内張りパネルの裏側)
車内へ取り付ける方法も有りますが、面倒なので・・
本体を両面テープで固定し配線も取り付けます。
スピーカーの楕円枠とネットワーク下の補強枠はホットナイフでカットします。
5
スピーカー取り付け。

純正スピーカーに付いている防水カバーは、外してバッフル裏面に貼り付けて再利用します。(防水カバーは純正スピーカーとの隙間にマイナスドライバーを突っ込んでグリグリすれば簡単に外れます。)
6
事前に用意した配線を繋いで内張りパネルを取り付けます。
純正の配線は、灰色がマイナス、白がプラスです。(リアスピーカー交換整備手帳の図面を参照。)

ツイーターは事前に純正部品に取り付けたものを使います。
配線はホームシアター用の安いスピーカーコードが余っていたので使いました。
7
見た目は純正!

でも音はJBL!
8
見た目、純正と違うのはツイーターのみ。
このツイーターはカメレオンの目玉のように自由に向きを変えられます。自分の方に向くように調整!

それにしても、このお値段で音が劇的とまでは行きませんが大変良くなりました。特に中高音がはっきりとしました。低音はJBL!
バイオリンの音色が良い感じになりました。↑
しかし、もう二度とこの作業はやりたくないです。めんどうくさぁ~


その後:
高音から低音までしなやかで芯のあるさすがJBLという音になりました。この値段でこの音が買えるとは!お勧めです。

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

老いる(オイル)交換

難易度:

車検3回目

難易度:

マフラーアーシング

難易度:

フロアの静音計画

難易度:

エンジンオイル・エレメント交換

難易度:

トランクルームのデットニング

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「なんじゃこりゃ!」
何シテル?   06/19 17:18
・ニックネームをSILVER-SONICに変更しました。引き続き宜しくお願いします。 シルヴァーソニック引退・・・。 ・ブログの代わりにフォトギャラ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

優駿達の蹄跡 
カテゴリ:馬
2020/05/11 08:30:31
 
宇宙天気ニュース 
カテゴリ:太陽
2015/03/03 23:26:05
 

愛車一覧

マツダ CX-5 マツダ CX-5
2022年4月9日(大安吉日)に納車しました。(25Sエクスクルーシブモード:6BA ...
マツダ アクセラセダン マツダ アクセラセダン
□23Sセダン UA-BK3P(色:アークティックホワイト・4AT) ◇最近、全く見か ...
マツダ ユーノス500 マツダ ユーノス500
このボディサイズにV6!それも2000ccとは! これだけは、どうしても欲しいと思った車 ...
マツダ ファミリア マツダ ファミリア
BFセダン1500XG ■当時、ツートンカラーは在庫が無くて、生産待ちだったので東 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation