• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

SILVER-SONICの愛車 [マツダ アクセラセダン]

整備手帳

作業日:2015年4月26日

AutoExe スポーツインダクションボックス再取り付け

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 1時間以内
1
AutoExe スポーツインダクションボックスを取り付けたのですが、この部品を1個エンジンルームの中へ落して行方不明・・^^;
(エアクリーナーケースの下部に4つ付いているクリップでエアクリーナーケースの上部を固定する部品です。)
無くした所はタイラップで固定していたのですが気になるのでDに注文しました。1個250円を6個も。
それと10mmのスパナレンチも購入。これ1本とパーツレビューに上げたミニスパナで作業が楽になります。
2
エグゼの取り扱い説明書は、カラーで分かりやすいです。

取り付けの逆手順で外します。

慣れれば簡単な作業です。面倒ですが・・
3
無くした部品は、ここ(赤矢印)に使われているものです。
4
これがスポーツインダクションボックス本体(赤い部分)。

本体のクリップを止める金具の取り付け位置調整は必ずしましょう。
前回は適当だったのでクリップの締め具合が緩かったので、今回は硬めに調整しました。ラジコン工具のナット回しが便利です。
5
下部はこんな感じで全開放!

大雨には要注意ですね。特に冠水した道路は無理できません。

キノコはもっと水を吸い易い・・?
6
では、再取り付け!
先ずは、スポーツインダクションボックスを車体(バッテリーケースのマウント2個所へ)へボルトナットで取り付けます。
ナットはナイロンの緩み防止付きなので締めずらいため、例の工具があると簡単に取り付けられます。
本体を取り付けたらフィルターをセットします。
7
純正のエアクリーナーケースをセットし、クリップ4個で固定します。
この時、クリップを落とさないように!

純正のエアクリーナーケースは車体に4点支持で固定されているのですが、エグゼのスポーツインダクションボックス2点のみ。本体を上から押したりするとラジエターホースに干渉することも。
仕方が無いので、私はタイラップで吊るすように3点支持に改良?しました。(赤矢印)
8
作業終了。これで心配事が解消しました。
取り外しから再取り付けに要した時間はちょうど1時間でした。
慣れと工具のお陰ですね。

取り付け後、最初はアクセルの感覚が変わりギクシャクしましたが、今はスムーズな吹け具合です。
排気音と吸気音が少しやかましくなりましたが、街乗りの燃費が良くなったのは想定外でした。(街乗りのみで11.0km/l)

5/4高速メインの燃費も過去最高の14.1km/lを記録しました。
これは、うるさくなるのを除けば、お勧め商品かも。

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

タイヤ交換 1本だけ

難易度:

老いる(オイル)交換

難易度:

エンジンオイル交換!

難易度:

フロアの静音計画

難易度:

車検3回目

難易度:

エンジンオイル・エレメント交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2015年4月28日 20:41
再度取り付けお疲れ様でした。

注意ポイントにリアリティーありますねww

コメントへの返答
2015年4月28日 21:43
ありがとうございます。
気になることは早く解消しないとストレスに。
2度目なので構造や取り付け方法を熟知したせいですね。^^;

プロフィール

「なんじゃこりゃ!」
何シテル?   06/19 17:18
・ニックネームをSILVER-SONICに変更しました。引き続き宜しくお願いします。 ・ブログの代わりにフォトギャラとフォトアルバムを使っています。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

優駿達の蹄跡 
カテゴリ:馬
2020/05/11 08:30:31
 
宇宙天気ニュース 
カテゴリ:太陽
2015/03/03 23:26:05
 

愛車一覧

マツダ CX-5 マツダ CX-5
2022年4月9日(大安吉日)に納車しました。(25Sエクスクルーシブモード:6BA ...
マツダ アクセラセダン マツダ アクセラセダン
□23Sセダン UA-BK3P(色:アークティックホワイト・4AT) ◇最近、全く見か ...
マツダ ユーノス500 マツダ ユーノス500
このボディサイズにV6!それも2000ccとは! これだけは、どうしても欲しいと思った車 ...
マツダ ファミリア マツダ ファミリア
BFセダン1500XG ■当時、ツートンカラーは在庫が無くて、生産待ちだったので東 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation