• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

SILVER-SONICの愛車 [マツダ アクセラセダン]

整備手帳

作業日:2015年5月25日

右前輪から異音

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

中級

作業時間 1時間以内
1
昨日、窓を開けてゆっくりと走っていたら、自分の前の車輪付近から「シュ・シュ・・」と言う断続音??
やけに気になってタイヤを外してみたところ、車高調には異常は無さそう?
2
最近交換したブレーキローターもディスク全面に当りが出ていて問題は無さそう?
3
外したタイヤに異物が挟まってもいないし・・
4
タイヤハウス内の内張りの上部にタイヤが擦った跡発見!
5
ここにも。

でもあの「シュ・シュ・・」と言う断続音の原因なのか怪しい・・
6
4年前に頂いた「車高調整1回分無料チケット」を使っていなかったのでこれで車高を調整してもらうことにしました。
7
ちょうど車高調を取り付けた方がいたので現象を説明。



自分の車が走っている姿を久し振りに見ました!
8
ショックからのオイル漏れは無かったので一安心。

やはり右前輪が低くなっておりました。
私の体重を支えて疲れてしまったのね!
と言うことで右前輪のみ5mmアップして頂きました。

しかし、肝心のあの断続音は解消せず。
原因不明。
当分の間、様子を見ることにしました。
なんだろう?気になるけど窓閉めて気にしないことにしました。
もう12年、これからは、こんな不具合の繰り返しになるのでしょうね。



教えて!gooで全く同じ症状の原因を質問している人がいました。
No.6の回答がベストアンサーなら良いけど・・
http://oshiete.goo.ne.jp/qa/355975.html?from=recommend

5/29
Dで簡単に確認してもらったところ、バックプレートの変形や異物介在などによる擦れなどは無いのと、左側前輪からも小さいけど同じ音がしているそうです。
推定原因としては、ブレーキパットの角が立ってスリットの所で擦れて鳴っている可能性があるとのこと。
それが原因ならパットの面取りで直るそうです。
なので次回の定期点検まで様子を見ることにしました。

6/21 異音は自然消滅しました。全く無し!
    何だったのだろうか?

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

タワーバーにゴムを挟んでみた

難易度:

タイヤ交換 1本だけ

難易度:

車検3回目

難易度:

老いる(オイル)交換

難易度:

左右ミラー格納ユニット交換

難易度:

マフラーアーシング

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2015年5月25日 21:48
良くあるパターンだとディスクのバックプレートが変形して干渉とか…
コメントへの返答
2015年5月25日 23:42
こんばんは。
変形かその間に異物が介在しているとか・・
ブレーキを踏んでも同じ音がするので、疑い大かもしれません。週末にDで見てもらいます。
ありがとうございました。

プロフィール

「なんじゃこりゃ!」
何シテル?   06/19 17:18
・ニックネームをSILVER-SONICに変更しました。引き続き宜しくお願いします。 シルヴァーソニック引退・・・。 ・ブログの代わりにフォトギャラ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

優駿達の蹄跡 
カテゴリ:馬
2020/05/11 08:30:31
 
宇宙天気ニュース 
カテゴリ:太陽
2015/03/03 23:26:05
 

愛車一覧

マツダ CX-5 マツダ CX-5
2022年4月9日(大安吉日)に納車しました。(25Sエクスクルーシブモード:6BA ...
マツダ アクセラセダン マツダ アクセラセダン
□23Sセダン UA-BK3P(色:アークティックホワイト・4AT) ◇最近、全く見か ...
マツダ ユーノス500 マツダ ユーノス500
このボディサイズにV6!それも2000ccとは! これだけは、どうしても欲しいと思った車 ...
マツダ ファミリア マツダ ファミリア
BFセダン1500XG ■当時、ツートンカラーは在庫が無くて、生産待ちだったので東 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation