• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

SILVER-SONICの愛車 [マツダ アクセラセダン]

整備手帳

作業日:2016年3月18日

ホイール戻し

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
1年点検が終わったのでホイールを元に戻しました。

まずは、汚れ落としから。
ホイールの内側は、ブレーキダストなどで結構汚れています。

今回は、バスマジックリンで~
車に家庭用洗剤や業務用洗剤は使うなと誰かが言っていましたが、ホイールの洗浄には、ベストかも・・
2
バスマジックリンを吹き掛けて2~3分放置。
ブラシで1回磨いただけですが、この通りピカピカ!

この後、フクピカを吹き掛けて拭いて終わりです。

このホイールは内側のデザインの方が良いかも~
3
点検前までフロントに使っていたホイール(TANABE SSR PROFESSOR SP1 18×8.5J +43)です。

余裕でフェンダー内に収まっています。
4
洗い終わったホイール(TANABE SSR PROFESSOR SP1 18×9J +37)を戻しました。

ピッタリ ! ?

これでも車検はOKだったこともありましたが、灰色なので・・
5
この予備のフロント用ホイールは倉庫へ。

8J+49では引っこみ過ぎ ! ?
6
リアに使っていたホイール(8.5J+43)をフロントへ戻しました。

リアもフロントもスペーサー無しです。
7
最後に空気圧を調整。
8
直ぐに空気圧は減って来るので3.1Kで調整しました。


ホイールを戻しても見た目は全く同じなので、誰も気付かないかも・・

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

夏冬タイヤ交換

難易度:

タイヤ交換 1本だけ

難易度:

夏タイヤへ交換!、、、とパンク修理

難易度:

タイヤ交換 1本だけ

難易度:

左右ミラー格納ユニット交換

難易度:

エンジンオイル・エレメント交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「なんじゃこりゃ!」
何シテル?   06/19 17:18
・ニックネームをSILVER-SONICに変更しました。引き続き宜しくお願いします。 シルヴァーソニック引退・・・。 ・ブログの代わりにフォトギャラ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

優駿達の蹄跡 
カテゴリ:馬
2020/05/11 08:30:31
 
宇宙天気ニュース 
カテゴリ:太陽
2015/03/03 23:26:05
 

愛車一覧

マツダ CX-5 マツダ CX-5
2022年4月9日(大安吉日)に納車しました。(25Sエクスクルーシブモード:6BA ...
マツダ アクセラセダン マツダ アクセラセダン
□23Sセダン UA-BK3P(色:アークティックホワイト・4AT) ◇最近、全く見か ...
マツダ ユーノス500 マツダ ユーノス500
このボディサイズにV6!それも2000ccとは! これだけは、どうしても欲しいと思った車 ...
マツダ ファミリア マツダ ファミリア
BFセダン1500XG ■当時、ツートンカラーは在庫が無くて、生産待ちだったので東 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation