• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

SILVER-SONICの愛車 [マツダ アクセラセダン]

整備手帳

作業日:2020年11月1日

年に一度の水垢取り

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
洗車は年に数回(融雪剤をまかれた高速道路走行後とか台風通過後など)しかしませんが、さすがにボディー表面のつるつる感が無くなってきましたので、これ「リンレイの水アカ一発」で磨くことにしました。
2
ボンネットやルーフ、トランクは、濡れタオルで拭いた後に、ボディー表面に「水アカ一発」を適量流して、ひたすらタオルで磨くだけです。
3
ドアハンドルや垂直面は、タオルに付けて磨きます。

磨き終わったら、汚れたワックス成分を綺麗なタオルで除去し仕上げます。
4
ワックス仕上げは、何時ものフクピカです。

簡単長持ちで焼き付きが殆んど無い!
5
つるつる感が戻りました。

広い面はポリッシャを使った方が楽だけど、細かい所は、やっぱり人力です。(今回は人力のみで~)
6
ヌメヌメ感も!
16年目のボディーとは思えない!

これを見ると、やっぱり洗車とシャンプーは禁物だと信じ込んでいる次第です。
7
ついでにタイヤはこれで。
8
ベタベタにならずに新品のゴムの感触に戻りました。

約2時間の作業でした。
肘と腰が痛い(笑)!

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

老いる(オイル)交換

難易度:

洗車n回目+エアコンフィルター交換

難易度:

タイヤ交換 1本だけ

難易度:

車検3回目

難易度:

洗車の後にホイールも洗車

難易度:

左右ミラー格納ユニット交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2020年11月3日 20:39
ヌルヌル感が素晴らしいですね💦
(;゚Д゚)
これで16年目とは・・・

ウチのもルーフ等ウロコ模様が目立つようになってますから一度水垢除去しないとですね〜
コメントへの返答
2020年11月3日 22:32
ありがとうございます。
新車にしたいけど、ここまで来たら愛着があって捨てられませんね・・

メタリック車の水垢取りは慎重にやって下さいね!

プロフィール

「なんじゃこりゃ!」
何シテル?   06/19 17:18
・ニックネームをSILVER-SONICに変更しました。引き続き宜しくお願いします。 シルヴァーソニック引退・・・。 ・ブログの代わりにフォトギャラ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

優駿達の蹄跡 
カテゴリ:馬
2020/05/11 08:30:31
 
宇宙天気ニュース 
カテゴリ:太陽
2015/03/03 23:26:05
 

愛車一覧

マツダ CX-5 マツダ CX-5
2022年4月9日(大安吉日)に納車しました。(25Sエクスクルーシブモード:6BA ...
マツダ アクセラセダン マツダ アクセラセダン
□23Sセダン UA-BK3P(色:アークティックホワイト・4AT) ◇最近、全く見か ...
マツダ ユーノス500 マツダ ユーノス500
このボディサイズにV6!それも2000ccとは! これだけは、どうしても欲しいと思った車 ...
マツダ ファミリア マツダ ファミリア
BFセダン1500XG ■当時、ツートンカラーは在庫が無くて、生産待ちだったので東 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation