• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

SILVER-SONICの愛車 [マツダ アクセラセダン]

整備手帳

作業日:2020年12月15日

タイヤ交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
前回の交換から2年半の前輪!
万遍なく摩耗しています。
2
前回の交換から5年半の後輪!
内側の摩耗が酷い・・

前輪・後輪共もう少し使えそうですがタイヤだけはケチらず、今回は4輪同時に交換しました。
3
今回もGOODYEAR の EAGLE LS2000 HybridⅡ 225/40R18 に交換しようと思ったけど、ネットを探しても、こんな型の古いタイヤは無い!

←仕方なく、これにしました。

好きなGOODYEAR じゃありません。
流行りのエコタイヤでもありません。

古いトレッドパターンですがMade in Japanです。
4
ヨコハマタイヤです。
DNA ECOS ES300の225/40R18 88W

20年前に乗っていたユーノス500で履いたことがあったヨコハマタイヤ!当時のタイヤのトレッドパターンに似ている!

このタイヤ、転がり抵抗性能B、ウェットグリップ性能dと今時のタイヤではなさそう?でも表示があるだけでも良いか・・
EAGLE LS2000 HybridⅡは表示すら無かったし・・
5
外観はこんな感じ!
古き良き時代のタイヤって感じ?
トレッドパターンも!
6
サイドは寝ているし、リムプロテクトバー付き!
7
後輪はこんな感じです。
8
サイズも前回のものと変わらない感じです。

乗り心地も良く、音も変化無し?
新品なので気持ち静かかな。

製造年月は4220
2020年の42週ってことは今年の10月製造でした。

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

夏冬タイヤ交換

難易度:

夏タイヤへ交換!、、、とパンク修理

難易度:

夏タイヤへ交換

難易度:

冬から夏へ

難易度:

スタッドレスからサマータイヤに履き替え

難易度:

タイヤ交換 1本だけ

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2020年12月16日 21:58
相変わらず全てが綺麗ですね~(*゚∀゚)=3

タイヤも新しくなって最早年齢不詳wです✨✨
コメントへの返答
2020年12月16日 22:59
こんばんは。
ありがとうございます。
年齢相応な車に乗り換えたいけど17年も乗ってしまうと手放せなくて…
2020年12月17日 15:38
トレッドパターン的に、LSエグゼをお買いになるかと勝手に想像しておりました(笑)
グッドイヤーよりショルダーが寝てる感じですかね~?
コメントへの返答
2020年12月17日 20:56
こんばんは。
エグゼはサイズが無くてだめでした。発売当初はあったのですが…。
ヨコハマの方が立っているのでギリです。^^;

プロフィール

「お昼は、UFO大盛!
㊙特製です。(麺は2度洗いして、7の冷凍・肉入りカット野菜1袋とアップルマンゴー半袋を解凍し追加しました。美味しいよ!)」
何シテル?   06/17 11:48
・ニックネームをSILVER-SONICに変更しました。引き続き宜しくお願いします。 ・ブログの代わりにフォトギャラとフォトアルバムを使っています。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

優駿達の蹄跡 
カテゴリ:馬
2020/05/11 08:30:31
 
宇宙天気ニュース 
カテゴリ:太陽
2015/03/03 23:26:05
 

愛車一覧

マツダ CX-5 マツダ CX-5
2022年4月9日(大安吉日)に納車しました。(25Sエクスクルーシブモード:6BA ...
マツダ アクセラセダン マツダ アクセラセダン
□23Sセダン UA-BK3P(色:アークティックホワイト・4AT) ◇最近、全く見か ...
マツダ ユーノス500 マツダ ユーノス500
このボディサイズにV6!それも2000ccとは! これだけは、どうしても欲しいと思った車 ...
マツダ ファミリア マツダ ファミリア
BFセダン1500XG ■当時、ツートンカラーは在庫が無くて、生産待ちだったので東 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation