• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年05月11日

☆東京ドイツ村!☆

☆東京ドイツ村!☆ 5月8日のお話

軽井沢帰りの疲れもなんのその
東京ドイツ村
へ遊びに行きました!
(^o^)v


東京ドイツ村は今回初めて。
開放感ある広場に遊具がイロイロあって、マッキーにはちょうどイイ遊び場でした♪



ポピーがお出迎え♪



上手に運転できたね♪



私も一緒にシューン!



保育園で鍛えているのか、どんどん登っちゃうマッキー♪
子供の成長に驚くのでした。
o(^-^)o



観覧車も乗ったね♪

ココは園内を車で移動出来るのがイイですね。



牛タンカレー
お肉柔らか~!



マッキー、シャボン玉初めてかな?
追いかけて、割って、元気だなぁ~!



芝山を転がるマッキー。
私もマネしたら、すぐに気持ち悪くなりました…。
f^_^;



スムージー美味しいね!

5月なのに結構暑~い!
真夏じゃなくて良かった。(笑)



これまたマッキーと二人でシューン!



きのぼりやぎさん♪



も~~~、閉園までフルに遊びました!

元気いっぱいのマッキー。
満足してくれたかな?


東京ドイツ村・・
ドイツってこんな感じなの?(笑)
↑行ったことないけど・・。
(?_?)


遊んでくれるのは今のうちなので、
いっぱい遊ぼーぜいっ!
(^□^)/
ブログ一覧 | 横須賀ライフ | 旅行/地域
Posted at 2011/05/11 21:10:24

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

マイジャグV爆裂
花樹海さん

双子の玉子
パパンダさん

【汎用アイテム】あの隙間、、前から ...
YOURSさん

大阪南港北から大阪万博の花火
Zono Motonaさん

朝の一杯 8/21
とも ucf31さん

今日の色々
ゆうとパパさん

この記事へのコメント

2011年5月11日 21:29
あれ~?
なんかマッキー君、お顔がお兄ちゃんになってきたね(^-^)

ポピーの写真見て驚きました。

体力もついて、どんどん活発になっていくお年頃。

スプリパパも体力つけないと、ついていけなくなるぞ(笑)
コメントへの返答
2011年5月13日 20:23
帽子かぶるとお兄ちゃん顔になりますねぇ~。

元気いっぱいのマッキーを満足させるのに、コッチはもー大変!

ヨメさんはついていけません。
私はかろうじて・・。(笑)

自転車通勤で鍛えよっと!
(^o^ゞ
2011年5月11日 21:59
おおおおおおおおおっ! (^-^)

コメントへの返答
2011年5月13日 20:24
おおおおぉ~!

こんど かるいざわで あそんでね♪
まっきー
(^-^)
2011年5月11日 23:04
マッキー!

そんな上まで登ったら危ないよ~~~!!

ここは、何処?東京都内ですか??
コメントへの返答
2011年5月13日 20:26
「東京」って付きますが千葉県袖ヶ浦市です。(笑)
アクアラインで行きました。

どんどん登るのでビックリ!
(@o@)
2011年5月11日 23:28
確かにドイツってこんな感じなんでしょうか・・・?
にしてもマッキーこんな高い所まで・・・高所恐怖症の僕は小さい頃から高い所が駄目でした。

コメントへの返答
2011年5月13日 20:27
そういえば、ドイツっていまいちイメージが湧きませんね~。

7~8m位はあったでしょうか。
落っこちたらどうしようとヒヤヒヤでした。
(^_^;

2011年5月12日 8:06
ドイツ村…某国の怪しいナントか園地とは違うってことはワカリました(爆)
コメントへの返答
2011年5月13日 20:30
あやしいキ○ィちゃんやミ○キーみたいのはいませんでした。(笑)

「英酷村」があったら、LR乗りばかりだったりして♪
(^_^)
2011年5月12日 8:48
絶叫マシーンよりこういう所のアトラクションの方が好きです冷や汗

楽しそうですねexclamation×2

マッキーもゴールデンウイーク満喫出来たみたいで良かったです手(チョキ)

しかし、あんな上まで登っちゃうなんてふらふら
コメントへの返答
2011年5月13日 20:40
私も絶叫系は苦手です・・。
開放感があって、ほのぼのして、楽しかったですよ~♪

マッキー、高いところ好きみたいです♪

「軽井沢&ドイツ村疲れ」もやっと取れました。(笑)
(^_^ゞ


プロフィール

「☆優勝!☆ http://cvw.jp/b/391797/43827906/
何シテル?   03/18 22:42
スプリと申します。 白黒ツートンのRANGE ROVER&MINI3ドアと、真っ赤なVespa GTS250ieに乗ってます。 15年続けた軽井沢別...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Beetech Works 小物入れ ドアハンドル ボックス ホルダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/22 00:33:46
らいと兄弟。 ナンバーボルトカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/02 10:50:13

愛車一覧

ランドローバー レンジローバー レンジ号 (ランドローバー レンジローバー)
H29年46歳の時、ディスカバリー3の車検納車日にレンジを初試乗。 翌日、認定中古車でイ ...
ベスパ GTS250ie GTS号 (ベスパ GTS250ie)
H23年40歳の時、子供と2人乗りがしたくて新車購入しました。 真っ赤なVespa GT ...
ミニ MINI MINI号 (ミニ MINI)
R5年52歳の時、ヨメさん通勤車のハスラーの車検が迫ってたので、後学の為にとMINIディ ...
スズキ ハスラー ハスラー号 (スズキ ハスラー)
H30年47歳の時、軽井沢移住にあたりレンジローバーと2台体制になりました。 新車で白 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation