• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年05月14日

☆ノビリス再び♪☆

☆ノビリス再び♪☆ GW前のお話ですが・・

2009年6月にコガネムシの幼虫に根を食べられ枯らしてしまった、
ブルーベリーの
ノビリス

(*_*)


ノビリスが一番おいしいと思っていたのですが、なかなか手に入らず早2年。
タイヤ交換した日、たまたま行ったホームセンターにあるじゃないですかぁ~!
\(^o^)/


お花が多めに付いているものを購入♪
早速「植えよっ♪」とベランダに出ると、ノビリスの後釜のブルーシャワーが瀕死の状態…。


もしや?と思い掘り返すと

幼虫ウジャウジャ~!

|)゚0゚(| ホェー!!
おのれ~、コガネムシ~!
↑細根を食べつくすんです!(怒)



土を全て交換し、ノビリスを植え直しました。



瀕死のブルーシャワーも小さい鉢にお引越し。
↑今日現在・・、やっぱりダメかも…。
(>_<)



今年の我が家のブルーベリー♪
ティフブルー 左
フェスティバル 右
ノビリス 手前



元からある2本は、お花満開でした♪


いっぱい収穫できるとイイなぁ~♪
o(^-^)o
ブログ一覧 | 蘭&ガーデニング | 趣味
Posted at 2011/05/14 20:10:45

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

令和7年8月の関西舞子 ・・・ プ ...
P.N.「32乗り」さん

朝の一杯 8/19
とも ucf31さん

【モクゲキ!】酷い!車からボトン、 ...
narukipapaさん

スポーツ・カーと石碑
THE TALLさん

意外に臆病者
どんみみさん

空調服マキタファンジャケットの修理
TWIZYコムス にゃんこRさん

この記事へのコメント

2011年5月14日 21:04
どんだけ植木鉢の中で繁殖してるんですか~コガネ虫は・・・。

沢山ノビリスの実が取れると良いですね。
コメントへの返答
2011年5月16日 12:30
もー、いっぱいいましたよー!
ブルーベリーの天敵で困っちゃいます・・。

久しぶりのノビリス~♪
o(^-^)o
2011年5月14日 22:01
こんだけ幼虫が集まると逆に気持ち悪いですねがまん顔

たくさん実がなったらジャムにでもしますかぁ目がハート
コメントへの返答
2011年5月16日 12:35
もぞもぞ動いて気持ち悪~!

ブルーベリージャムいいですねぇ。
あっ、ジャムにする前にマッキーが全部食べちゃうかな?
(^o^)
2011年5月14日 23:04
黄金虫の幼虫ならバモさんに高く売れるカモ~ひらめき(爆)
コメントへの返答
2011年5月16日 12:36
おおおおぉ~!
バモスミドリさん買ってちょ!
(^∀^)
2011年5月15日 0:12
↑カブトムシなら買う(●^o^●)

黄金虫は金持ちだから、大事にしたほうがよいかも(笑)

釣りの餌にしますのでください(●^o^●)
コメントへの返答
2011年5月16日 12:37
釣りの餌ですか!

針でプチっと・・。
うーん、私はムリ~。
(>_<)
2011年5月15日 0:46
ブルーベリーいっぱいとれるといいですね。

うちは黒ベリーっす!
コメントへの返答
2011年5月16日 12:43
毎年たくさんとれますよー♪

ブラックベリーもいいですねぇ。
そういえばトゲが・・。
あっ、こちらはバラの仲間ですね。
(^-^)
2011年5月15日 6:13
我が家なら、喜んでコガネムシの幼虫を飼います(^^;

昆虫大好きだから~~~♪^^
コメントへの返答
2011年5月16日 12:48
おおおおぉ~!
今度お送りします~。(笑)

開けてビックリ幼虫便!
(@o@)

プロフィール

「☆優勝!☆ http://cvw.jp/b/391797/43827906/
何シテル?   03/18 22:42
スプリと申します。 白黒ツートンのRANGE ROVER&MINI3ドアと、真っ赤なVespa GTS250ieに乗ってます。 15年続けた軽井沢別...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Beetech Works 小物入れ ドアハンドル ボックス ホルダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/22 00:33:46
らいと兄弟。 ナンバーボルトカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/02 10:50:13

愛車一覧

ランドローバー レンジローバー レンジ号 (ランドローバー レンジローバー)
H29年46歳の時、ディスカバリー3の車検納車日にレンジを初試乗。 翌日、認定中古車でイ ...
ベスパ GTS250ie GTS号 (ベスパ GTS250ie)
H23年40歳の時、子供と2人乗りがしたくて新車購入しました。 真っ赤なVespa GT ...
ミニ MINI MINI号 (ミニ MINI)
R5年52歳の時、ヨメさん通勤車のハスラーの車検が迫ってたので、後学の為にとMINIディ ...
スズキ ハスラー ハスラー号 (スズキ ハスラー)
H30年47歳の時、軽井沢移住にあたりレンジローバーと2台体制になりました。 新車で白 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation