• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年10月03日

★ウィンカー切れ・・。★

★ウィンカー切れ・・。★ 先週のお話

このところ快調だったGTS号ですが、メーター内のウィンカー点滅がやたら速い!

はい、
ウィンカーが切れました。
(^_^;

リアの左側ね。



「球切れかな~?」とはずしてみると、


配線がボロボロ・・
(ToT)トレチャッタ



よく見てみると、

リアタイヤに絡まって切れたー!
(>_<)マジー



自分で直そうかとも思ったんですが面倒なので、仕事早退してショップへ。

ベスパがいっぱい♪


「普通切れないんですけどね~」という事でしたが、
ベスパなんで仕方ないか・・。(爆)
f^_^)

工賃2100円





おまけ

作業中に店内を見て回ると、

PXのような、PXじゃないような・・

ん?

LMLスターデラックス?
↑白はPX150EURO3


LML
インドのメーカー。
以前インドでぺスパを製造していたが、ライセンスが切れたので別のエンジンを載せて売っているんだそうです。
↑写真のは4ストロークエンジン。

お値段ベスパの約4割安!
(@o@)ソックリ


ブログ一覧 | Vespa GTS250ie | クルマ
Posted at 2012/10/03 22:57:47

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

0816 🌅💩💩🍱🍱◎
どどまいやさん

オイル。
.ξさん

8月の「関西舞子」〜その②🎶
よっさん63さん

恒例のサマーロング(歴史探訪編)… ...
tom88_88さん

🍽️グルメモ-1,063- Cu ...
桃乃木權士さん

名古屋港水族館に行きました🐬
TOKUーLEVOさん

この記事へのコメント

2012年10月3日 23:48
元PX200のオーナーなので、懐かしいです(^^)/

インド製の方は、かなりお値打ちですね~~~♪
コメントへの返答
2012年10月4日 17:09
PX euro3いかがですか〜?

インドのは安いですが4ストだそうで。
まだ一台もみんカラ登録ないかも。
(^_^)
2012年10月4日 9:17
ウィンカー点かなくても手で合図! (^0^)



おいらもスクーター欲しくなったな~・・・ ボソ

コメントへの返答
2012年10月4日 17:11
直るまでマッキーにやってもらってました。(笑)

白の後ろにある、ピアジオ ビバリー500はいかがですか?
国内6台だそうです。
(^-^)
2012年10月4日 10:07
引きずりで断線ですか?

スプリさんのことを言えないですが、通勤は国産が安心ですね(笑)

旧車病が進行していてET3とか欲しいです(爆)
コメントへの返答
2012年10月4日 17:17
はい、組み付け不備なんでしょうか・・?
タイヤと干渉しないように直してもらいました。

燃料ポンプ連続故障で、イタ車も慣れました。(笑)

おおっ!
ET3でしたら、このショップにたくさん在庫ありましたよー!
(^o^)/
2012年10月9日 19:57
配線がタイヤに擦ってたんですか。自分のも点検しておきます(笑)

LMLは悪くなんですけど、昔ながらのフライホイールと鉄チンボディの共鳴する特有の音がないんですよね・・・
探偵物語に触発されてPXを乗った人にはその音が物足りないという話を聞いたことがあります。
コメントへの返答
2012年10月10日 22:21
見事に擦り切れてました。
もうビックリです!

LMLとベスパじゃ、音が違いますかぁ!
この辺が値段の差なんですかね~。
(^o^)

プロフィール

「☆優勝!☆ http://cvw.jp/b/391797/43827906/
何シテル?   03/18 22:42
スプリと申します。 白黒ツートンのRANGE ROVER&MINI3ドアと、真っ赤なVespa GTS250ieに乗ってます。 15年続けた軽井沢別...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Beetech Works 小物入れ ドアハンドル ボックス ホルダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/22 00:33:46
らいと兄弟。 ナンバーボルトカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/02 10:50:13

愛車一覧

ランドローバー レンジローバー レンジ号 (ランドローバー レンジローバー)
H29年46歳の時、ディスカバリー3の車検納車日にレンジを初試乗。 翌日、認定中古車でイ ...
ベスパ GTS250ie GTS号 (ベスパ GTS250ie)
H23年40歳の時、子供と2人乗りがしたくて新車購入しました。 真っ赤なVespa GT ...
ミニ MINI MINI号 (ミニ MINI)
R5年52歳の時、ヨメさん通勤車のハスラーの車検が迫ってたので、後学の為にとMINIディ ...
スズキ ハスラー ハスラー号 (スズキ ハスラー)
H30年47歳の時、軽井沢移住にあたりレンジローバーと2台体制になりました。 新車で白 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation