• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年12月17日

☆スキー始め♪☆

☆スキー始め♪☆ 日曜日のお話

スキーの季節が始まりましたね♪
パルコール嬬恋へ!
(^▽^)

初滑り割引でお得~♪



まだ雪も少なく1コースのみでしたが、初心者の我が家にはちょうど良かったです。



減量中ですがケーキセット♪
(^_^ゞ


パルコール嬬恋☆
今回の1日券持参で、次回800円引きになるのがイイですね♪

また来週行くね~♪
(^0^)/

ツルヤで買った横須賀用のお肉、別荘の冷蔵庫に忘れて帰ってしまいました・・。(汗)
ブログ一覧 | 軽井沢ライフ | 趣味
Posted at 2012/12/17 20:01:27

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

バイクの日
灰色さび猫さん

朝の一杯 8/20
とも ucf31さん

テュリャ テュリャ テュリャ テュ ...
きリぎリすさん

おはようございます!
takeshi.oさん

脂摂取タイム‼️
チャ太郎☆さん

晴れ、3日連続の猛暑日(あと7日)
らんさまさん

この記事へのコメント

2012年12月17日 21:25
プリンスのスキー場より滑りやすそうですね!

お肉は、スモークしちゃいましょう!
多分燻し殺菌で食べられるかなと!?

ダメかなぁ(*_*)
コメントへの返答
2012年12月18日 23:22
1コースのみでしたが、距離があるので楽しめました♪

お肉は・・
やっぱダメでしょうね。
(>_<)

24日あたりオジャマしまーす!
(^0^)/
2012年12月17日 22:42
スモークしたお肉を、冷蔵庫で保管したのなら大丈夫ですが.....

やっぱり危険だと思いますよ(^^;
コメントへの返答
2012年12月18日 23:24
お肉・・、やっぱキケンですよね・・。
せっかく安く買ったのに~!
(>o<)

2012年12月18日 7:36
今年も雪山シーズンですね~

塊で買ったのなら表面削ぎ落とせば大丈夫でしょうが・・・
素直にお肉・・・諦めた方が良いかも・・・
コメントへの返答
2012年12月18日 23:26
スキーシーズン始まりました!
これからブログは「スキー行きました」ばっかりになりそう・・。(笑)

お肉・・。
冷蔵庫のニオイ大丈夫かな?(汗)
(^_^;
2012年12月18日 8:02
あら、我が家は湯の丸にいましたよ。シーズン初なのに飛ばしすぎて膝が痛いです。
コメントへの返答
2012年12月18日 23:29
AJIさんは湯の丸でしたか!
プリンス専門かと思ってました!

私も慣れないスキーで筋肉痛です。(笑)

プールの時みたいに偶然お会いできるかもね~♪
(^o^)
2012年12月18日 8:28
なんと!もうシーズン突入されてましたね♪

その節は大変お世話になりましたが、超具合が悪かったのを思い出します…

お肉は潔くあきらめましょう、あぁノロの記憶もよみがえってきました(笑)
コメントへの返答
2012年12月18日 23:34
ひと足お先に滑ってきました。

ありましたね~!
お薬飲みながらのパルコール!(笑)

kurottro家はノロ来ましたか!
ウチはまだ大丈夫ですが、お肉で別の食中毒になったらシャレにならんですね。
(^_^ゞ
2012年12月19日 8:56
週末のプリンスは初心者ボーダーの混雑で子連れには危険なので行きません。週末は湯の丸か蓼科方面に行くことが多いです。いつかご一緒しましょう。
コメントへの返答
2012年12月20日 0:00
やっぱプリンスは混んでますよね~。
湯の丸も蓼科も行った事ないので、行ってみたいな♪

日曜日は毎週軽井沢にいますので、よろしくです!
(^▽^)/

プロフィール

「☆優勝!☆ http://cvw.jp/b/391797/43827906/
何シテル?   03/18 22:42
スプリと申します。 白黒ツートンのRANGE ROVER&MINI3ドアと、真っ赤なVespa GTS250ieに乗ってます。 15年続けた軽井沢別...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Beetech Works 小物入れ ドアハンドル ボックス ホルダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/22 00:33:46
らいと兄弟。 ナンバーボルトカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/02 10:50:13

愛車一覧

ランドローバー レンジローバー レンジ号 (ランドローバー レンジローバー)
H29年46歳の時、ディスカバリー3の車検納車日にレンジを初試乗。 翌日、認定中古車でイ ...
ベスパ GTS250ie GTS号 (ベスパ GTS250ie)
H23年40歳の時、子供と2人乗りがしたくて新車購入しました。 真っ赤なVespa GT ...
ミニ MINI MINI号 (ミニ MINI)
R5年52歳の時、ヨメさん通勤車のハスラーの車検が迫ってたので、後学の為にとMINIディ ...
スズキ ハスラー ハスラー号 (スズキ ハスラー)
H30年47歳の時、軽井沢移住にあたりレンジローバーと2台体制になりました。 新車で白 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation