• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年05月25日

☆クルマが無いので電車で。☆

☆クルマが無いので電車で。☆ 日曜日のお話

朝、ルンバが動くと直ぐにエラー。
充電できてません!
(>_<)

写真のように、直接なら充電できますが・・。


うーむ、

充電用端子がめり込んでる・・。


買ったのが平塚のケーズデンキだったのですが、横須賀からだとクルマがないとム~リ~。

ネットで調べると京急沿線は鶴見店のみ!
遠いな~。


と、言う訳で

ルンバ抱えて電車の旅☆


やっと着いた!

5年保証が付いてたので安心ね♪


クルマ・バイク・自転車・ルンバと、5月でみんな入院中。
なんだかなぁ~。
(~_~;)


・・と、コレで終わるとマッキーは満足してくれないので、電車に乗りコチラへ。







東京スカイツリー!
\(^0^)/

我が家は初めて☆
もう3周年なんですね。


「スカイツリーもそろそろ空いてるんじゃないの?」と思ったら、

整理券は17時入場分!


「じゃ、昼飯!」とレストラン街を回るも、ソラマチは何処も大行列!
仕方ないのでソラマチ脱出です。


ホント高いね~。


周辺をプラプラすると、あまり人が居ません・・。


お昼はたまたま見つけた

パラッツオ サン グストで。



ソラマチで食べるより落ち着けるのでイイですね♪


食後、向かいのお土産屋さんへ。

そういえば、鏡に映すのTVで見た事ありますね~。



マッキー、お菓子もらってくつろいでます。(爆)

お店の人とスカイツリーや横須賀の話をして、すっかり長居してしまいました。
「まだ何も観てないじゃん」と、いう事でソラマチに戻ると・・


ん?

マッキー良かったね~☆



食品サンプルのお店♪


マッキーはやっぱりココ!

またぬいぐるみが増えました。(笑)


そろそろ時間という事でチケット売り場へ。

うーん、大行列・・。



ようやくエレベーター☆


あっという間に350m、天望デッキ到着!


慣れるまで頭がクラクラしました。



スカイソフト☆



夕日もキレイ♪


せっかくなので、更に上の450m天望回廊へ。


夜景も最高!


夕飯はそらまち亭。

まぐろのカマ煮が旨かった!


たまたまタイミングが良く、

落語を生で観る事が出来ました!
(^o^)b


初めてのスカイツリー

お腹いっぱい楽しみました。

みんなソラマチから出ない訳だ。


電車でお出かけ疲れたね~。

マッキーはぐっすり♪
(= ̄ ρ ̄=) ..zzZZ

帰宅は0時になっちゃった!






おまけ


この度、iPhoneの音声コントロールが作動して、みん友さん達に誤発信してしまい、申し訳ありませんでした。
m(_ _)m

しゃがんだ際、ホームボタン長押し状態になってしまったようです。
↑その後、設定変更で改善しました。
ブログ一覧 | 横須賀ライフ | 暮らし/家族
Posted at 2015/05/26 00:00:02

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

MOG友と走る北海道②
*yuki*さん

長野東京館往復
blues juniorsさん

【美ヶ原と】雲と仲良し?な8月【八 ...
hinosさん

新しい子犬の名前は⁉️😘
mimori431さん

令和7年8月の関西舞子 ・・・ プ ...
P.N.「32乗り」さん

本土を走る!⑤〜平泉、大谷翔平さん ...
shinD5さん

この記事へのコメント

2015年5月26日 0:15
こりゃぁ~お父さんも、お母さんもお疲れになった事でしょう( ´ ▽ ` )
コメントへの返答
2015年5月26日 23:19
電車だったので余計に疲れました~。
これで当分行かなくていいかな?
(^o^ゞ
2015年5月26日 3:13
行きたい、行きたいと思ってたけど、なかなかネ....。
大変そうだけど子供を一度は連れて行ってやらないとなあ〜。
このブログを妻が見たら、また言われそう💦

ルンバくん、端子がめり込んだって、ふんじゃったの?
コメントへの返答
2015年5月26日 23:26
ウチもそんな感じでようやくです。
車が無いから思い切って行くことが出来ました。

アマジン家も是非遊びに行って下さい☆
子供と遊べるのは今のうちですよー!

ルンバくんどうしたのでしょうね?
普段留守中に掃除するので、何かにぶつかったのかな?
(?_?)
2015年5月26日 7:39
極度の高所恐怖症の僕は・・・絶対に行かない場所ですね(^_^;)
にしても今でも待ち時間が凄いんですね~

個人的には洋物の家電製品は好きでは無いのです
ルンバ・・・誰か乗りました?
コメントへの返答
2015年5月26日 23:33
高いのはあまり気にならない私ですが、さすがにクラクラする高さでした!
3年経ってもまだまだ混んでて、着いてから天望デッキまで5時間位かかりました・・。

ルンバ、共働きには便利ですが、たまに遭難します。(笑)
ホットカーペットの電源にぶつかったのかなぁ~?
(^_^)

プロフィール

「☆優勝!☆ http://cvw.jp/b/391797/43827906/
何シテル?   03/18 22:42
スプリと申します。 白黒ツートンのRANGE ROVER&MINI3ドアと、真っ赤なVespa GTS250ieに乗ってます。 15年続けた軽井沢別...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Beetech Works 小物入れ ドアハンドル ボックス ホルダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/22 00:33:46
らいと兄弟。 ナンバーボルトカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/02 10:50:13

愛車一覧

ランドローバー レンジローバー レンジ号 (ランドローバー レンジローバー)
H29年46歳の時、ディスカバリー3の車検納車日にレンジを初試乗。 翌日、認定中古車でイ ...
ベスパ GTS250ie GTS号 (ベスパ GTS250ie)
H23年40歳の時、子供と2人乗りがしたくて新車購入しました。 真っ赤なVespa GT ...
ミニ MINI MINI号 (ミニ MINI)
R5年52歳の時、ヨメさん通勤車のハスラーの車検が迫ってたので、後学の為にとMINIディ ...
スズキ ハスラー ハスラー号 (スズキ ハスラー)
H30年47歳の時、軽井沢移住にあたりレンジローバーと2台体制になりました。 新車で白 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation