• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

スプリのブログ一覧

2017年12月03日 イイね!

☆ヤッタネ!☆

☆ヤッタネ!☆さかのぼる事2週間とちょっと前・・

そろそろスキーシーズン。
「よりゲレンデの環境に近い方がイイんじゃない?」という事で・・

行ってみたのは
スノーヴァ新横浜!
(^□^)



室内スキー場です。

ジブといわれる「レールやボックス」が設置されたり、ジャンプ台もあったりで、フリースタイル系のための施設って感じ♪
→曜日によってジブが無い日もあります


マッキーは小布施QUESTでの成果を試すためジャンプ!

が、ランディングまで届かず、平らな所のヘリに着地してしまう有様・・★

見学者は中に入れないので、何も言ってあげることが出来ず・・。
ヨメさんと私は「まっ、子供だしこんなものかな?」と。


でもって、帰る前にそこの受付見つけたOKAERI SESSIONというイベント。

ボックス等の乗り方や、ジャンプの仕方をココの専属ライダーがワンポイントアドバイスしてくれると言うので、後日お試しで参加してみました☆

技とかも何も知らないのでまだまだ全然なんですが、多くの人と滑れて本人はとても楽しかったようです♪


次回のOKAERI SESSIONの参加を決め、

帰りには神田まで行って板を買っちゃいました!


そして・・


次回まで毎日通っちゃおう!
(^0^)/


月間パスポートを買い、仕事が終わってからマッキー連れてスノーヴァ新横浜へ。
2時間半ジャンプして、帰ってくるのは23時。
軽井沢に行かない分「横須賀⇔新横浜」の往復が増え、一週間での移動距離はほとんど変わらないという・・。(爆)


今回のOKAERI SESSIONは年内ラストという事で、ジブとジャンプのコンペ形式のイベントでした。


ん?
マッキー、技なんてあるの?
(?_?)


ジブはほとんどやったこと無いので、その場で思いつきだそうです。

片足滑りで右足→左足に切り替え



板の先端を持ってみたり~



板をTの字にしてみたり~


皆さん回転系をする中、少しは目立てたかなと。
まっ、点にはつながりませんでしたけど。(笑)



つづいてジャンプ!
ビッグとスモールに分かれ、マッキーはスモール組。

予選

ジャパングラブ


予選

180


決勝

360


コレが決まって
なんとスモール部門1位!
(^0^)v

2週間頑張って良かった♪
次はジブも頑張ろう!
Posted at 2017/12/04 02:20:05 | コメント(3) | トラックバック(0) | 横須賀ライフ | 暮らし/家族
2017年11月14日 イイね!

☆反復練習!☆

☆反復練習!☆日曜日のお話

毎週ワンパターンですが
小布施です☆
(^_^ゞ

先ずはX-TECH OBUSEで30分トランポリンね。



小布施QUESTは

紅葉の季節♪



遠くのお山にはうっすらと雪が☆


前回出来るようになってきた360を繰り返し練習です。



ブログ的には撮れ高はありませんが、とにかく慣れてもらいましょう!


途中・・

鼻血ブーもありましたが、



寒い中お疲れ様!

観てる私も寒かった~。


佐久で・・

久々にラーメンで温まり~☆


マッキーのスキーウェアが小さくなってしまったので、買いに行きました♪



トレードマークの赤ではなく、



今シーズンは白/灰です。



今までのスピード系か?



新たなジャンプ系か・・?


ん?

一日に両方やるの?


ジュニアのフリースタイル用板は、
ZUMAの選手にお願い中!
(^-^)

午前と午後で履き替えるんだそうです。(汗)
Posted at 2017/11/14 20:00:47 | コメント(2) | トラックバック(0) | 軽井沢ライフ | 旅行/地域
2017年11月06日 イイね!

☆360!☆

☆360!☆金曜日のお話

「ドタドタドタドタドタ」で起こされると・・
サルでした!
(>_<)



1匹だけだったので、

マシンガンで軽く退治してやりました。


平和を取り戻したので、

小布施QUESTへGO!

ヨメさんとマフィンは横須賀でお留守番ね。


いつもの仲良し5人組♪

300km離れた所にお友達がいるなんてイイな~☆


午後からは偶然、ワイワイセッションでお世話になったT先生が!

またとない機会なので、ご一緒させていただく事に♪


熱血指導の成果をどうぞ☆

360出来たぁ~!


T先生ありがとうございます!
(^□^)


土曜日は仕事なので一旦横須賀へ。
そして土曜日の夜にはまた軽井沢!(爆)



マフィンは天井を見上げてそわそわしてます。


ん?


はい、ヨツモンカメムシです!(泣)


もちろん金曜日もいっぱい退治しましたが、今年は多いですね。
2日間で50匹以上はやっつけました★






日曜日


いつものように

小布施QUESTです。



ビッグキッカーで360!



ヨメさんもマッキーの成長に喜んでいました♪


「次はグラブもね♪」と言いたいところですが、レンタル板は大人用で重いらしく大変みたいです。

「それなら特訓じゃぁ!」と、

トランポリン買っちゃいました!



練習ガンバレ!



帰りの気温は早くも0℃!
(@o@)サムイ

カメムシも多いし、今シーズンは雪が多いかも?
Posted at 2017/11/06 21:49:30 | コメント(3) | トラックバック(0) | 軽井沢ライフ | 旅行/地域
2017年10月30日 イイね!

☆ズブ濡れ~。☆

☆ズブ濡れ~。☆日曜日のお話

「コンコンコンコンコン」で起こされると・・

キツツキでした!
(>_<)ヤメテ



先週は台風だったので2週間ぶりの軽井沢。

今週もまた台風接近で雨~★


雨でもやってますよ!

小布施QUEST!


今回はミドルキッカーでひたすら180の練習。




マッキーは「分かってきた!」と言ってますが、着地まで考えるとまだまだですね~。



ズブ濡れなんで、1セッション(2時間半)で切り上げ。


寒い中お疲れ様☆

風邪ひくなよー!


小布施ハイウェイオアシスでお昼。

栗おこわ美味しかった♪



珍しく、まだ明るいうちに別荘へ帰って来れました。

今年の紅葉は・・

うーん、どうでしょう?


風呂入るぞー!

フィンちゃんも一緒に入りました♪

湯気でレンズ曇ってます。



夏前まではよくお風呂に入れてましたが、それ以降は月一回程度に。

・・と、いうのも
乾かすのが大変だから!
(*_*)

長毛種なので、ドライヤーは30分以上かかるんです~。
重いし、暑いし、服と顔がマフィンの毛だらけに・・★


今回の軽井沢で、マフィンの脇とお腹に500円玉大の毛玉を3つ発見・・。
根気よくやればほぐせそうなんですが、マフィンがイヤがります・・★

これってどうすればいいのでしょう?


これ以上増えないように、

ブラッシング頑張ります☆
(^_^ゞ

最初、腫瘍かとビックリしました。
Posted at 2017/10/30 23:07:24 | コメント(4) | トラックバック(0) | 軽井沢ライフ | 旅行/地域
2017年10月16日 イイね!

☆腕は前に!☆

☆腕は前に!☆日曜日のお話

雨で寒~い軽井沢。
階段の前は
落ち葉の絨毯♪
(^-^)



別荘の周りは少しづつ色付いてきました☆



・・でもって、

いつものように小布施QUESTです。

最近ワンパターンですね・・。(汗)
お天気が心配でしたが、なんとか大丈夫でした。


前回から取り組んでいる180。

フワッと回る感覚が分かってきたようです☆

あとは腕の使い方だね~。


ミドルキッカーに移ると、

マッキーはキレイなお姉様と楽しそうに周ってました!



バックフリップもしちゃう上手な方♪



マッキーは腕が横になってしまうので・・



前に出すよう教えてくれました♪

小布施QUESTはスノボばかり。←この日もスキーは3人だけ
初心者のマッキーにスキーで参考になる人がいないので、細かい所を教えてもらえると本当に助かります☆


お姉さん「何か技出来るの?」
マッキー「ダブルセーフティグラフ!」
お姉さん「何それ?やってみて~♪」

みたいなやりとりがスタート台であったようで、

楽しくあっという間の2時間半でした♪


私が車を取りに行っている間、ヨメさんとマッキーでお礼の挨拶に行ってもらうと・・


なんと!


フリースタイルスキー・スロープスタイルの、
現役選手の方でした!
(@o@)


そういえば先週も華麗に跳んでいたような・・
貴重な練習時間なのに、マッキーにお付き合い下さいまして本当にありがとうございました!



この日は寒かったので、小布施QUESTは昼で切り上げ。


近くの長野ブラッシュへ行ってみました!


へぇ~

こんな施設もあるんですね!

オープンして半年の長野ブラッシュ。
でも、スキー板のレンタルが無いとの事で見学のみに。
まず板買わないとダメですね~。


それにしても小布施はフリースタイル系に力が入っていますね!
軽井沢にもこういった施設があるとイイのにな~。


10月も半ばを過ぎ、急に寒くなりましたね。
親は観ているだけなので、皆で「寒い寒い」言っていました。

小布施QUESTで冷え切った身体に、シートヒーターは欠かせません!
レンジのはスプリ号より遥かに強力です!

あと、

ステアリングヒーター最高!
(^▽^)b

レンジは快適だな~♪
Posted at 2017/10/17 00:03:26 | コメント(2) | トラックバック(0) | 軽井沢ライフ | 旅行/地域

プロフィール

「☆優勝!☆ http://cvw.jp/b/391797/43827906/
何シテル?   03/18 22:42
スプリと申します。 白黒ツートンのRANGE ROVER&MINI3ドアと、真っ赤なVespa GTS250ieに乗ってます。 15年続けた軽井沢別...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Beetech Works 小物入れ ドアハンドル ボックス ホルダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/22 00:33:46
らいと兄弟。 ナンバーボルトカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/02 10:50:13

愛車一覧

ランドローバー レンジローバー レンジ号 (ランドローバー レンジローバー)
H29年46歳の時、ディスカバリー3の車検納車日にレンジを初試乗。 翌日、認定中古車でイ ...
ベスパ GTS250ie GTS号 (ベスパ GTS250ie)
H23年40歳の時、子供と2人乗りがしたくて新車購入しました。 真っ赤なVespa GT ...
ミニ MINI MINI号 (ミニ MINI)
R5年52歳の時、ヨメさん通勤車のハスラーの車検が迫ってたので、後学の為にとMINIディ ...
スズキ ハスラー ハスラー号 (スズキ ハスラー)
H30年47歳の時、軽井沢移住にあたりレンジローバーと2台体制になりました。 新車で白 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation