• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年02月13日

フォームチェック

フォームチェック  金曜日からの三連休の天気は雪で始まりましたが、今日は晴れて気温も上がったのでランニングに行ってきました。
 ここ最近になって、しばらくサボっていたランニングを再開しました。
 (あ、ブログもサボってましたね^^;)
 その一番の理由は体型の変化(もちろん増加のほう(><))・・・。

 ところで昨年末に、故障のため携帯の機種変更をしました。
ちょうど各社スマートフォンを一斉に発売した時期だったんですが、従来のフツーの携帯です。
その中にある「高橋尚子のランニングクリニック」というアプリを今日のランニングで試してみました。

 携帯のカメラを体に向けて腰に着けるとフォーム診断ができる仕組みで、最初は「えっ、これだけでわかるの?」って感じでした。
とりあえず1Km走って確認したら「計測されませんでした」Orz
どうも着けた位置が正しくなかったようなので、今度は修正して走ってみると

 私のフォームは72点。そしてポイント別にこんな風に↑診断されます。
緑色のところは良かった箇所、赤は悪かった箇所です。
それぞれの解説も表示できて、これがかなり詳しいです。
腰に着けただけで脚力や腕の振りまでチェックできるなんてすごいな~(最初は信用してなかったけど・・・)
次回は直すところを意識しながら走らなくては。

 トップの画像、最初は公園に咲いていた梅の写真をUPしたんですが、あまり綺麗に撮れていなかったので以前撮ったカフェラテに差し替えました。なので本文には全く関連ありません。。。

ブログ一覧 | running | 日記
Posted at 2011/02/13 21:56:44

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

秋暁やブラッドムーン待つ一日
CSDJPさん

タクシーで走る,電池の経済学
きリぎリすさん

しゃっくりが止まらない! 仕事にな ...
ウッドミッツさん

愛車と出会って1年!
ひで777 B5さん

第千百九十九巻 上州路信濃路漫遊記 ...
バツマル下関さん

ダムサンデーに行ってきました。
TG craftさん

この記事へのコメント

2011年2月13日 22:22
最近の携帯電話は面白い機能がありますよね!
増加・・・耳が痛いです。いきなり走るのは無理そうなので、得意な(?)歩きで何とか出来ないかと(^_^;A

梅もちらほらほころび始めましたね!近所に梅林公園があるので、観に行ってみようかな?
コメントへの返答
2011年2月14日 22:25
今回新しく購入した機種は、いろんな機能が付いています。前の機種がいかに素っ気無かったかがわかりました(笑)・・・
カメラもどんどん画素数が増えてデジカメに迫る勢いですね。
こすさんはアクティブに行動されているようなので、運動量はキープできているように思えますよ!

梅はそろそろ見頃でしょうか。春の訪れを感じさせますよね。って今日は雪降ってますが^^;
2011年2月13日 23:15
こんばんは♪

実は私も正月以降・・・やばいです
(●´艸`)
シェイプアップせねば!!
トップ画像はランニング後にブレイクしたのかと(笑)
コメントへの返答
2011年2月14日 22:29
こんばんは☆
お正月の時期は放っておくといくらでも食べちゃうので自制していました。
が、その後油断してしまいました(><)

トップ画像、いかにもランニング後の一服って感じですよね。
白状しますと実は写真にはないですがドーナッツでコーヒーブレイクしてしまいました(努力も水の泡?)
2011年2月13日 23:16
へ~こんなアプリがあるんですね(o‘∀‘o)
今日昼間の番組にQちゃん出てました(・∀・)ノ

私はサボりまくっていたスポーツクラブを先日とうとう退会しました(;^_^A
私もランニングくらいやろうかな^ロ^;
もう少し暖かくなったら…(爆)

内容と全く関係ない写真は私もたまに使います(笑)
もっとひどい場合は写真無しです(>_<)←結構よくあります(汗)
コメントへの返答
2011年2月14日 22:37
有料コンテンツだと、Wiiみたいに体力診断できるものもあるんですよ。
Qちゃん、マラソン大会のゲストにも出ているみたいですね。ぜひ直にコーチしてもらいたいなぁ~☆

スポーツクラブは私も以前会員になってました。やはりなかなか時間を作ることができなかったですね~。あと、「行ったらとりあえず1時間ぐらいはいないとカッコ悪いかな?」とか余計な心配をして疲れたり(笑)
ランニングはマイペースでできるから気楽でいいですよ!まずはお散歩からいかがでしょう♪

ブログネタはあってもいい写真がない時ってありますよね。そんな時は過去の写真を使いまわしてます^^;
2011年2月14日 8:50
>高橋尚子のランニングクリニック
すごいアプリですねー(;*_*)
しかも72点って結構良い点なのでは?!
私だったら…赤だらけになりそうです;

追伸:
「計測されませんでした」が
ちょっと面白かったです(*^v^)
結構ガッカリくるものがあると思いますが
ブログネタだ!と喜んでしまいそうです(笑)
コメントへの返答
2011年2月14日 22:48
正しいフォームの見本など、随所に高橋尚子さんの写真が使われていてタイトル通りのアプリだと思います。
72点はきっと優しい高橋さんの甘い点数なのではないでしょうか^^
赤の「体幹の回転」と「上下動」は以前から上手くできなかったところなんです。ここができたら走るのがラクになるみたいなんですが難しいですね。

1回目、かなり計測を意識して走ってました。「ふふ、どーよ?!」と思って携帯を見たときのガックリ感・・・
でも私ももちろん「ここのところはブログにも書いとこ♪」と思いました(笑)
2011年2月14日 21:58
お久しぶりですね(^^)
最近はスマホもそうでないものも使えるアプリが充実していますね!
きっちり正しいフォームになるといいですね。頑張って下さい!

私はiphoneですが、runkeeperというアプリ使い始めたら
小学生以来ずっと嫌いで続いたためしのないジョギング&ウォーキングが
数カ月にわたり持続中です(笑
コメントへの返答
2011年2月14日 22:59
お久しぶりです♪
お元気でいらっしゃいましたか?
私が使っているのはプリインストールされているものになりますが、そこそこいろんなアプリがありますね。まだ使っていないものもあるんですが^^;

ジョギング&ウォーキングを続けられているんですね!この寒い時期にすごいです☆
アプリを使うと運動もゲーム感覚で楽しくなりますね。
私は毎日寝る前に携帯の歩数計をチェックして「今日は結構歩いた!」とかささやかな喜びを味わってます(笑)

プロフィール

「「何シテル?」へのコメントありがとうございます。移動中に携帯携帯電話で見ています電車
何シテル?   01/13 21:31
アクセラ15Cに乗っています。 ルックスが気に入って選びましたが、運転していても楽しいクルマです。 車の知識はあまりありませんので、いろいろ情報を教えて下さ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
ギャラクシーグレーのアクセラです。 ほぼノーマル状態ですが今のところは満足しています。 ...
その他 その他 その他 その他
画像置き場に使用

過去のブログ

2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation