
夏季休暇に入りまして、久々にブログを更新しました。
ここのところまた暑さが増してきましたね。
先日、無性にカレーが食べたくなり仕事帰りに寄り道しました。
暑くてもカレーを食べてかく汗はいいんじゃないかなと^^
今回行ったのは秋葉原の駅ビル「atre」内にある
「東京カレー屋名店会」です。
ここはカレー店5店が集合したお店で、以前から興味があったので行ってみました。
お店のウリ(だと思う)は複数の味が楽しめるこんなメニュー
ちなみに5店盛りもありますよ~
私が注文したのは一番上「エチオピア」と「共栄堂」のセットです。
エチオピアのカレーはもともと好きだったのと、共栄堂はいつも気になっていながら食べたことがなかったのでこれはいい!と選びました。
エチオピアはわりとサラッとしたルーで、キレのある辛さといった味。
共栄堂は色が黒っぽく、ビターチョコとかコーヒーのようなコクのある味でした。
エチオピア本店では辛さが70倍まで選べたり、最初にじゃがいもが出たりとガッツリ系なんですが、ここ名店会はそういうオプションがないので「味のお試し」という雰囲気かも。
食べた後はatre店内を見てまわりました。おもしろかったのは
「TRAINIART」という鉄道グッズを扱うお店。
新幹線で使われているスリッパや鉄道に関する本あり、
Suicaのペンギングッズありとなかなか楽しめます。そこで買ったのが冒頭の写真にあるクッキーです。手作りのようで一つ一つ微妙に絵に違いが。「あけぼの」の字の可愛さにやられました(*^-^*)
秋葉原に立ち寄ることはあまりなかったのですが、見たい場所がまだまだあるのでまた行ってしまいそうだぁ・・・
Posted at 2011/08/12 22:48:37 | |
トラックバック(0) |
食 | 日記