
久しぶりの車ネタです(ちなみに2009年初)。
前回のオイル交換から5,000Km以上走行していたためいつも気になっていたのですが土曜日に交換してきました。
今回はディーラーではなく、いつもお世話になっている整備工場で。
洗車してから出掛ける余裕がなかったので、申し訳ないぐらいキタナイ状態で入庫しました。
*画像は以前撮ったものの使いまわしです。しかも秋に撮ったので葉っぱの色が暗いです(一応写真に細工したんですが)
燃費向上に効果のあるオイルをお願いしたところ、MOTULの0W-20を入れてくれました。ネット検索してみたんですがH-TECH100PLUSのようです(多分)。
そしてエレメントも交換しました。
このオイルだと、3,000Kmぐらいで交換した方が良いとのことでした。
私は以前の車を、オイル交換をほとんどしなかったためにエンジンをダメにして泣く泣く廃車にした経験があるのです。
だからオイル交換に関してはとても気にしています。
私の場合、3,000Km毎ということは年に3回位になります。う~ん、結構多い?
そして日曜日は自分自身のメンテナンスに(^^;)
これまたずっと行くタイミングを見計らっていた美容室へ。
こちらはオイル交換より頻度が高いし、出費も大きい(泣)んですがやっぱり必要な事なんですよね・・・
Posted at 2009/05/17 00:58:50 | |
トラックバック(0) |
車 | 日記