
先週末、石垣島に行ってきました。
メインの目的は島で行われたマラソン大会です(まだまだ10Kmでの参加)。
島に到着した日は、かなり気温が低くて「あれっ?もっと暖かいはずでは・・・(^^;)」と少し心配に。
マラソン大会当日もそれほど暖かくはなりませんでしたが、走るにはちょうど良い天気でした。
「日本最南端の市民マラソン」ということで、島でもかなり盛り上がっていました。沿道では三線や太鼓の演奏をする人、声援を送る人がたくさん。
見ず知らずの私にも明るく声を掛けてくれ、とても楽しく走ることができました^^
こんなに楽しいなら、もしまた来られたら次回は距離を延ばしてみようかな、と「少しだけ」思いました。
走った後は石垣島内を観光し、翌日は船で10分の竹富島へ。
この日は天気も良く、海も綺麗に見えました。
竹富島は人口300人程の小さな島で、赤瓦の家や白砂の道など伝統的な美しい島です。
島では車はほとんど見かけず、私も島内は自転車で廻りました。
観光客向けには、水牛が引く牛車もあります。
喧騒を離れ、自然の中で気持ちよく過ごせました。
石垣島のあるお店の店先に「また来たくなる場所日本一」なんて看板がありましたが、本当にそう思いました♪
☆フォトギャラリー1
☆フォトギャラリー2
Posted at 2009/01/31 18:22:35 | |
トラックバック(0) |
running | 日記