• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

by myselfのブログ一覧

2009年09月27日 イイね!

アートに触れる秋

アートに触れる秋 9月後半になり気候も穏やかになってきました。
朝晩の涼しさに油断した私は秋早々風邪をひいてしまいました(T-T)

連休明け初日はつらい状態だったのですが、薬が効いたようで土曜日には回復しました。
季節の変わり目、お気をつけ下さい。

←これはお箸専門店の前に飾ってあった猫 

 
 
 先月の夏休みの頃。ふと絵を描きたい気分になり、色鉛筆画を始めてみました。
水彩色鉛筆やスケッチブックなどの道具を揃え・・・


 そして描き方の参考にするために、色鉛筆画のレッスン本を買いました。
本を書いたイラストレーターの方のサイトを見たら、個展の案内があったので土曜日に行ってきました。
 当日はご本人が来店されるというので、レッスン本を持参していきサインをいただいてきました^^



私の名前入りのサインに加え、メッセージまで書いてもらえました。
(あ、英文で書かれていますが日本人の方ですよ)
原画も間近で見られたし、お話もできたし、行って良かった(*^-^*)
絵が上手くなって、サラサラっとスケッチなんかできたら楽しそうですね♪

 その後、場所を移し神田へ。
レトロな雰囲気満点の甘味屋さんに寄りました。


クリームみつ豆を注文(↑看板にある名物と違うけど^^;)


一休みしてからは、ぶらぶらと古書店街を散策。
このお店は建築関係の本の専門店です。
お店自体も建築作品って感じですねー。

そんなこんなの一日。
秋のお楽しみはまだまだありそうです(^-^)ノ
Posted at 2009/09/27 01:16:48 | コメント(9) | トラックバック(0) | ぶら~っと | 日記
2009年09月05日 イイね!

桃の里で

桃の里で 先週、福島県で行われた「ももの里マラソン(10km)」に参加してきました。
土日で一泊二日の行程だったのですが、8月最後の日曜日で高速道路が混むかもしれないし、マラソンの後は疲れて運転できないかも、ということで電車で往復しました。
 現在JR東日本では「ツーデーパス」という2日間乗り降り自由で5000円の企画切符を発売しているのでそちらを利用。これは普通列車に限り有効(差額を払えば特急等も乗れます)なので、福島までのんびり片道5時間近くかけて鉄旅をしてきました。
(んー、みんカラブログなのに鉄旅・・・^^;)
 

 到着後は市内を散策。阿武隈川沿いの道などを歩きました。



 マラソン当日はちょうど良い涼しさでした。
夏はあまり走っていなかったので久々のランニング。出足からちょっとキツい感じでした。
コース途中では大会が用意した給水所のほかに、一般の方々が自宅前でいろいろな物を出していて「食べてってー」と差し出されたのはきゅうりの漬物。これがとてもおいしかった♪
他にはスイカやかき氷まであり、時間があれば全部食べたかったです^^
マラソン終了後、参加賞のほかに「遠来賞」のをもらいました。



 マラソンから帰った後はいつものように仕事でした。
疲れながらも乗り切った一週間の締めはこちら^^



 日本橋人形町にある「BROZERS’」というお店のベーコンエッグチーズバーガーです♪
重ね方に工夫をしているのか、こんなに大きくても食べている途中で崩れにくいのです。
それぞれの味付けもしっかりしていて美味しかったです(^-^)
#食べたらまた走らないとねー!
Posted at 2009/09/05 14:47:57 | コメント(9) | トラックバック(0) | running | 日記

プロフィール

「「何シテル?」へのコメントありがとうございます。移動中に携帯携帯電話で見ています電車
何シテル?   01/13 21:31
アクセラ15Cに乗っています。 ルックスが気に入って選びましたが、運転していても楽しいクルマです。 車の知識はあまりありませんので、いろいろ情報を教えて下さ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/9 >>

  1234 5
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930   

愛車一覧

マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
ギャラクシーグレーのアクセラです。 ほぼノーマル状態ですが今のところは満足しています。 ...
その他 その他 その他 その他
画像置き場に使用

過去のブログ

2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation