
今週水曜日に休暇を取って鎌倉まで行ってきました。
平日の首都高は業務用の車で混雑するかな?というのと、分岐を間違えて降りられなくなったらイヤだなぁ・・・というので一般道を使いました。
途中何箇所か渋滞に巻き込まれてしまい、3時間かかって到着。
海沿いを走るのは気持ちいいですねー^^
事前にネットで調べたら、「パーク&レールライドパス」という駐車券と電車・バスの一定区間フリーパスがセットになっているものがあるのを見つけました。
これなら車の入れない場所に行くにも便利なので利用してみました。
まず七里ガ浜の駐車場から出発=3
朝ごはん(到着したのは10時過ぎでしたが・・・)を食べに
billsへ。評判のリコッタチーズのパンケーキを食べました。
写真を撮ったのですが、(写真の腕前がいまひとつで)ちっとも美味しそうに見えないので代わりにお店の写真を。

そして江ノ電に乗車。
電車と海が上手く収まった^^のですが、見知らぬ方まで入れてしまいました(^^;)
走る車がmyアクセラなら完璧なんですけどねー。

とても暑い日で、外を歩くのが大変でした。ちょっと涼むために(←目的間違ってます)鎌倉文学館へ。庭園ではバラが満開でした。

お寺を見たりしながら散歩。
ここでお土産を買わないと!と目的の昆布のお店・宗達へ。昆布好きなので必ず寄ろうと思っていたのです・・・が・・・あれ?

閉まってる~~~(泣)
えっ、火・水曜は休み?これ、事前に確認することの基本ですよね。あ~がっかり。
それから鎌倉から江ノ電に乗り七里ガ浜に戻りました。
帰りの道路は朝より渋滞が多く、4時間近くかかってしまいました。
次回行くならやっぱり高速を使おうかな?その時は火・水曜以外の日に☆
Posted at 2009/05/23 15:23:05 | |
トラックバック(0) |
ぶら~っと | 日記