• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

´-`)真っ赤のブログ一覧

2010年05月01日 イイね!

明日のためにその1洗車

明日のためにその1洗車´-`)今日は朝から洗車だぁ!って頑張って起きてました
が、寝てました(笑)

嫁にちゃんと夜寝ないと明日つらいよって14時に起こされました

15時から洗車開始!
まず万遍なく水をぶっかけます、隣の車に水が飛ぼうが容赦なし
バケツにカーシャンプーを入れ水を勢いよく入れればクリーミーな泡の完成
目の細かいスポンジに泡だけをすくって撫でる様に洗う、擦っちゃ駄目

泡がなくなるまで水をかける、いきなり全部洗っちゃ駄目
パーツ毎に洗う、水かけの繰り返し


ここで新製品登場
アトレコートって言うブリスによく似た製品なんだけど、ここの会社が出した脱脂剤とイオンデポジット取りをアリーナに代わってモニター試験してみる

取説読むと洗車して汚れや埃を取ってから使用、使用後は水で流せと書いてある

乾式施工なのか湿式施工なのか書いてないので湿式施工で試す

まず脱脂剤
濡れたスポンジに適量付けて拭く
すげー、水が弾かなくなった
結構強力なんかな?手袋付いてたし
男は黙って素手!
塗っては水で流して確認
弾かなくなるまで繰り返す

続いてイオンデポジット取り
これも湿式施工で試す
付属のクロスに適量を付けて拭く
濡れているんでイオンデポジットが取れているかわからない、でも塗った所は水がひいていくのでそれを目安に万遍なく塗っていく
これもパーツ毎に塗って流しての繰り返し

水を拭き取ってみると所々に薬が落ちきってないので少々ムラが見える
スポンジなどで擦りながら水で流した方が良いかも


ZymolHDクレンズで下地処理
見た目も匂いもチョコレートな液体です
ZymolWaxは2ステップワクシングと言う手法でHDクレンズの後にWaxをかけた方が1番定着すると言われてます

ただ拭き取りが重く、塗った瞬間に拭かないと取れません
塗り延ばしたら絶望的です

そしてTITANIUMを塗って拭き取って、最後に空拭き


これでピッカピカのはず…
終わったのが19時過ぎだったので光ってるかわかりません(笑)
Posted at 2010/05/03 02:06:18 | コメント(19) | トラックバック(0) | モブログ

プロフィール

「5月24日夜 こってりMAX http://cvw.jp/b/392006/47740747/
何シテル?   05/25 00:28
´-`)赤い人です 身も心も赤いです 赤けりゃ満足です 心身共に疲れました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/5 >>

       1
234 56 78
91011 12 1314 15
1617 18 192021 22
23 2425 262728 29
3031     

リンク・クリップ

未塗装樹脂劣化 復活 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/26 20:04:52
疲れドットcom😅 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/13 20:20:44
NISMO GT LSD Pro 2Way 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/09 02:18:37

愛車一覧

トヨタ アイシス トヨタ アイシス
´-`)23年式の30000km 通勤兼家族車
ダイハツ ソニカ ダイハツ ソニカ
´-`)何故ダイハツはこの赤をチョイスするのかわからん…
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
´-`)NSXと迷った結果、日産好きの親父の策略で、いつの間にかディーラーが家に来て「こ ...
ホンダ ビート ホンダ ビート
´-`)GT-Rを売って足がなかったので買った車 ただ乗ってみたかったと言う理由で購入 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation