• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

N◎BUのブログ一覧

2009年01月12日 イイね!

久しぶりの陸事

足車の車検のために
久しぶりに山口の陸事に行ってきました

自賠責の値下げの恩恵で軽四の車検が3万円切るのは懐に易しいですね(^^y

ついでに部品取り86とカローラの所有権の変更
(両車とも一時抹消中)をしてきました。

もっとついでにカローラの構造変更の相談も
月曜日なので車検の車が少なくゆっくりと検査官に質問できてラッキーでした!
昔よりなんだか検査官の人たちが優しいのにびっくり!

昔はお役所仕事丸出しで質問するぐらいなら業者に出せって態度全開だったのに


で車検も済んだのでETCのセットアップもついでにおこなちゃいました!
セットアップの作業はじめて見たんだけど一瞬でした・・・

昼前に一日の予定がすべて終わったので家の近くの解体屋へ偵察へ
カーナビとETCを買ってしまった・・・・安かった~(*^^*)

家へ帰って車検ステッカー張り替えて一日の作業終了!

ん~充実した1日だった!
Posted at 2009/01/19 23:26:36 | コメント(1) | トラックバック(0) | ヴィヴィオ | クルマ
2009年01月10日 イイね!

車検作業

・ドライブシャフトブーツ交換
土曜日にタイヤを車検用にスタッドレスからノーマルに替えてたら発見
町内の後輩の勤めている車屋にオイル交換に行く予定だったので
その後山口のスバルまで部品買いに行って帰って交換しなければと沈んでいたのですが
オイル交換中に後輩が部品商に電話してくれてワンタッチ式のブーツを特急で
配達してもらってくれた!
でオイル交換でリフトアップしてくれたのでそのままブーツ交換!
ワンタッチのブーツってあんまり信用できなくてつかったこと無かったのですが
結構いけそう!作業も簡単だし今度からはこれだな!

・PWスイッチ修理
僕のヴィヴィオは購入時から運転席のウインドウが動かなくて以前点検したときに
スイッチ不良は判明していたのですがそのままほっていたのでさすがに 検査時に
突っ込まれるといやなので スイッチの配線を入れ替えて左右のスイッチを入れ替えました
運転席のスイッチボックスの助手席用スイッチで運転席のウインドウが上下できるようになりました!が、助手席は不動に・・・・・ほぼ一人乗りだから良いか・・・・ 
定番のサイドスリップも光軸も無調整・・・タイヤのエアーはブーツ交換中に後輩が黙ってやってくれました。
その上コーヒーまでおごらせ・・・・ 持つべきものは良い後輩です(^^y
Posted at 2009/01/19 23:25:06 | コメント(1) | トラックバック(0) | ヴィヴィオ | クルマ
2008年09月24日 イイね!

燃費

3回目の給油で
20.1km/L でした
少し遊びに行くのにも使ったので予想より伸びませんでした…
Posted at 2008/09/25 08:30:29 | コメント(1) | トラックバック(0) | ヴィヴィオ | クルマ
2008年09月21日 イイね!

燃費

足車 通勤用 のヴィヴィオの燃費

購入2回目で20km/L でした

前回19Km/Lだったので

まずまずですね
ちょっと計算して見ると

1週間に通勤で250km位走るのですが

86がリッター13Km/L
D21がリッター12Km/L

ガソリンの値段を165円/Lとすると

ヴイヴィオ 2062円
AE86    3173円
ダットラD21 3437円

1週間でヴィヴィオが1000円も得!
最低の距離数での計算なので走れば走るほど差が増えます!
1ヶ月だと約5000円は楽に違ってきますね!
一年で6万円の差がでればヴィヴィオの維持費が楽に出ます!
その上、他の2台の走行距離が伸びないので消耗品などの減りも無いし・・・

足車最高!


Posted at 2008/09/21 21:52:58 | コメント(2) | トラックバック(0) | ヴィヴィオ | クルマ

プロフィール

「近況その2」
何シテル?   02/07 01:17
現在の所有車両 2020/02/01 510ブルーバード1800sss s46年式 510ブルーバード1600DX s45年式 D21ダットサントラッ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

日産 ブルーバード 日産 ブルーバード
いつの間にか、ほとんど分解していない部品がなくなった。
日産 ダットサントラック 日産 ダットサントラック
現在所有のD21です仕様は以下。 ・テラノライト&グリル ・テラノフェンダー(サイドウ ...
ローバー ミニ ローバー ミニ
修理担当 
その他 その他 その他 その他
画像ライブラリーです

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation